• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

情報フィードバック型ビジョンベースオンライン空間モデリング

Research Project

Project/Area Number 25240025
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

奥富 正敏  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (00262303)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords空間モデリング / Structure from Motion / 準実時間処理 / 空撮3次元計測
Outline of Annual Research Achievements

本年度では,本研究課題の目的である,無線操縦小型飛行体を利用した情報フィードバック型オンライン空間モデリングシステムを構築した.ここでは,昨年度までに開発したオンラインSfMと逐次的四面体カービング法をパイプライン処理するとともに,オンラインSfMの処理において,全体最適化などの計算コストの大きな処理を入力画像毎の処理とは別の並列パイプラインで行うなどの改良を加えることで,準実時間での逐次的3D空間モデリングを実現した.さらに,復元進捗状況の直感的な理解を促すインターフェースを開発し,これにより,撮影対象のモデリング状況に応じ,より良いモデリング結果が得られるように飛行体を操縦して画像を追加できるなど,これまでにない柔軟なセンシングシステムを実現した.本システムは,本年6月に学会発表予定である.
その他,全方位カメラを利用する際に,画像の大きな歪みによって特徴点対応が困難になるため,画像を明示的に回転させることで特徴点対応を増やす技術を開発した.また,オンラインSfMによって推定されたカメラ位置を入力画像とともにデータベース化し,画像検索技術に基づいて新たな画像の撮影位置・姿勢を推定する応用技術を開発した.
また,回転するカメラを利用して,周囲360度の地表3Dサーフェスを推定する手法を開発した.ここでは,SfMを適用して得たカメラ位置とサーフェスの初期値を得て,画素値分散を利用して最小化することで,カメラ位置と地表サーフェスを同時に推定した.画素値分散最小化では,セルフシャドウ等によって生じるアウトライア画素の検出や,階層的メッシュを用いたアプローチにより,推定の安定性をさらに高めることに成功した.
その他,サーフェスモデリング後の結果をさらに高精度化する方法として,サーフェスモデルとともに,撮影シーンの撮影画像毎の光源分布と物体表面反射率を同時に推定する手法を開発した.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 車載ステレオカメラによる地表サーフェスマップ生成: 実環境を考慮したロバストな広範囲3Dサーフェス生成2016

    • Author(s)
      杉本茂樹, 本岡昂馬, 奥富正敏, 志磨健
    • Journal Title

      画像ラボ

      Volume: Vol. 27, No.2 Pages: 25~32

  • [Journal Article] 全体最適性を保証した逐次的3次元サーフェス抽出法2015

    • Author(s)
      杉浦貴行, 鳥居秋彦, 奥富正
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D

      Volume: Vol. J98-D, No.4 Pages: 616~626

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 車載ステレオカメラを用いたロバストな3D地表サーフェスマップ生成2015

    • Author(s)
      杉本茂樹, 本岡昂馬, 奥富正敏, 志磨健
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌D

      Volume: Vol. J98-D, No.4 Pages: 627~638

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Robust Feature Matching for Distorted Projection by Spherical Camreas2015

    • Author(s)
      Hajime Taira, Yuki Inoue, Akihiko Torii, Masatoshi Okutomi
    • Journal Title

      IPSJ Transactionas on Computer Vision and Applications

      Volume: Vol. 7 Pages: 84~88

    • DOI

      10.2197/ipsjtcva.7.84

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 全球パノラマ画像を用いたSfMによる3次元復元と自己位置・方位推定への応用2015

    • Author(s)
      井上優希, 董亜飛, 田平創, 鳥居秋彦, 奥富正敏
    • Journal Title

      精密工学会誌

      Volume: Vol. 81, No.12 Pages: 1173~1179

    • DOI

      10.2493/jjspe.81.1173

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ドローンを用いた準実時間3D画像センシングシステム2016

    • Author(s)
      石黒耀, 井上優希, 杉本茂樹, 鳥居秋彦, 奥富正敏
    • Organizer
      画像センシングシンポジウム(SSII2016)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-06-10
  • [Presentation] Joint estimation of depth, reflectance and illumination for depth refinement2015

    • Author(s)
      Kichang Kim, Akihiko Torii, Masatoshi Okutomi
    • Organizer
      IEEE ICCV2015 Workshop: Inverse Rendering Workshop (IR 2015)
    • Place of Presentation
      CentroParque Convention Center (サンチアゴ, チリ)
    • Year and Date
      2015-12-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3D Surface Reconstruction From Point-and-line Cloud2015

    • Author(s)
      Takayuki Sugiura, Akihiko Torii, Masatoshi Okutomi
    • Organizer
      International Conference on 3D Vision (3DV2015)
    • Place of Presentation
      Ecole normale superieure de Lyon(リオン,フランス)
    • Year and Date
      2015-10-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 360 Degree 3D Ground Surface Reconstruction Using a Single Rotating Camera2015

    • Author(s)
      Kouma Motooka, Shigeki Sugimoto, Masatoshi Okutomi, Takeshi Shima
    • Organizer
      Workshop on Planning, Perception and Navigation for Intelligent Vehicles (PPNIV2015)
    • Place of Presentation
      Conference Center Hamburg (ハンブルグ,ドイツ)
    • Year and Date
      2015-09-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Robust Feature Matching for Distorted Projection by Spherical Cameras2015

    • Author(s)
      Hajime Taira, Yuki Inoue, Akihiko Torii, Masatoshi Okutomi
    • Organizer
      第18回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2015)
    • Place of Presentation
      ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-07-27
  • [Presentation] 全球パノラマ画像を用いたSfMによる3次元復元システム2015

    • Author(s)
      井上優希, 田平創, 杉浦貴行, 鳥居秋彦, 奥富正敏
    • Organizer
      第21回画像センシングシンポジウム(SSII2015)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-06-11
  • [Presentation] 回転するカメラを用いた高精度地表3Dサーフェス推定2015

    • Author(s)
      本岡昂馬, 杉本茂樹, Doan Phuc Phan, 奥富正敏, 志磨健
    • Organizer
      第21回画像センシングシンポジウム(SSII2015)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-06-11
  • [Presentation] View Extension for Teleoperated MAV2015

    • Author(s)
      Ren Foo Lim, Akihiko Torii, Masatoshi Okutomi
    • Organizer
      IAPR International Conference on Machine Vision Applications (MVA2015)
    • Place of Presentation
      日本科学未来会(東京都江東区)
    • Year and Date
      2015-05-21
  • [Presentation] SfMによる三次元復元結果と地図データの位置合わせに関する研究2015

    • Author(s)
      新井大地, 鳥居秋彦, 奥富正敏
    • Organizer
      情報処理学会研究報告(コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM) )
    • Place of Presentation
      日本科学未来会(東京都江東区)
    • Year and Date
      2015-05-18
  • [Book] 三次元画像センシングの新展開2015

    • Author(s)
      鳥居秋彦, 奥富正敏 他51名, 岩堀祐之 監修
    • Total Pages
      10(107-116)
    • Publisher
      NTS
  • [Remarks] 東京工業大学 工学院 システム制御系 奥富・田中研究室ホームページ

    • URL

      http://www.ok.ctrl.titech.ac.jp/index-j.shtml

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi