2015 Fiscal Year Annual Research Report
Changes in island ecosystems after eradication of invasive alien species: Proposal for management scenarios considering environmental heterogeneity
Project/Area Number |
25241025
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
可知 直毅 首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (30124340)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川上 和人 国立研究開発法人森林総合研究所, 野生生物研究領域, 主任研究員 等 (50353652)
平舘 俊太郎 国立研究開発法人農業環境技術研究所, 生物多様性研究領域, 上席研究員 (60354099)
吉田 勝彦 国立研究開発法人国立環境研究所, 生物・生態系環境研究センター, 主任研究員 (70332244)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 海洋島 / 空間的不均質性 / 外来生物の駆除 / 生態系機能 / 土壌化学特性 / 海鳥 / 物質循環 |
Outline of Annual Research Achievements |
海鳥繁殖地の回復が生態系に影響を及ぼす範囲を明らかにするため、地中営巣性種オナガミズナギドリの営巣環境選好を明らかにした。本種の営巣地は、海からの距離や標高に制限されていないことが明らかになった。また、カツオドリは傾斜に制限されずに営巣していたが、オナガミズナギドリでは緩斜面にのみ営巣することが明らかになった。 ヤギ駆除後の土壌の流出と流入は、植生退行の程度と関係しており、土壌の化学特性を改変し、植物の分布にも影響する可能性が示唆された。土壌流出地の土壌を用いて植物の栽培実験を実施した結果、植物の初期成長は、土壌中のリン不足によって制限され、この制限の程度は土壌のpH依存することが示唆された。 ヤギが生息していた時期、ヤギの駆除後における土地被覆を航空写真から読みとり、その変遷を数値化した。それらと現在のギンネム分布との関係を検討した結果、ヤギ生息時の土地被覆は裸地が増加し、駆除後に減少する、ヤギ不在下では最初に草原が増加し、続いて森林となっていく、その森林はギンネムが優占する傾向が強いことを明らかにした。 採取した土壌試料の化学分析とデータ解析より土壌流出の原因が土壌特性にあることを明らかにした。ヤギによる撹乱が小さい場所では、表層土壌は弱酸性であり、かつ植物が吸収可能な窒素やリンが比較的豊富であったのに対して、撹乱が大きい場所では、表層土壌は失われ、強酸性で貧栄養な下層土が土壌表面に現れているため、植物の定着が悪かったと考えられた。 これまでのメタ生態系モデルに土壌の化学特性の変化プロセスを導入し、土壌の化学組成の変化がヤギ駆除後の植生変化にどのような影響を及ぼすのかを解析した。その結果、裸地での土壌侵食の結果、植物の生育に不適な低pH、貧栄養の下層土が露出し、さらにそれが運搬されて低地を覆うため、ヤギ駆除後も植生が回復しにくくなることが示唆された。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
-
-
-
[Journal Article] Effects of soil erosion and seabird activities on chemical properties of surface soils on an oceanic island in Ogasawara Islands, Japan2015
Author(s)
Hiradate, S., Morita, S., Hata, K., Osawa, T., Sugai, K., Kachi, N.
-
Journal Title
Catena
Volume: 133
Pages: 495-502
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Influence of feral goat and seabird activities on chemical properties of surface soils on an oceanic island in Japan2015
Author(s)
Hiradate, S., Morita, S., Hata, K., Osawa, T., Kachi, N.
Organizer
Japan Geoscience Union 2015 Meeting
Place of Presentation
Makuhari, Japan
Year and Date
2015-05-24 – 2015-05-28
Int'l Joint Research
-