• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

森林の生物多様性に寄与する大型哺乳類による樹木種子の長距離散布の解明

Research Project

Project/Area Number 25241026
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

正木 隆  国立研究開発法人 森林総合研究所, 森林植生研究領域, 領域長 (60353851)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小池 伸介  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40514865)
菊地 賢  国立研究開発法人 森林総合研究所, 森林遺伝研究領域, 主任研究員 (10353658)
Project Period (FY) 2013-10-21 – 2017-03-31
Keywords長距離散布 / 大型哺乳類 / 遺伝子流動 / ヤマザクラ / ウワミズザクラ
Outline of Annual Research Achievements

ツキノワグマ、ニホンザル、テンの糞に含まれるカスミザクラ種子のジェノタイピングを行なった結果、1糞あたりの散布種子の母樹数はテンで2.1母樹、ツキノワグマとニホンザルで2.9~3.4母樹と推定され、大型の哺乳類ほど多数の母樹の種子を散布していることが示された。また、ツキノワグマの一回のカスミザクラ種子採取数は平均7218個と推定され、ニホンザル(一回の種子採取84個)と比べると80倍以上の種子を一度に散布していることが示された。カスミザクラ1母樹あたりでみると、ツキノワグマが種子をもっとも多く散布し、その数は鳥類の2倍以上であった。ツキノワグマによって散布される種子のうち、50%が散布される範囲は約400m以内と推定され、鳥類(約130m以内)のほぼ3倍に相当していた。さらに、酸素同位体分析による分析の結果、ツキノワグマはカスミザクラの種子を平均標高差307m上方に散布していると推定された(テンは平均標高差193m上方)。以上のように、大型哺乳類は種子散布能力が距離・量の両面において高いだけではなく、気温が上昇傾向にある気候変動下では、気候的により適した場所に種子を運ぶ傾向のあるという、興味深い結果も示唆された。その一方で、サクラ属8集団の遺伝構造を核SSR12座によって解析した結果では、大型哺乳類の分布する地域で空間的に強い遺伝構造が検出された。これは予想に反した結果であり、花粉による遺伝子流動や調査地の景観構造を考慮しても十分な説明の難しい現象であった。とはいえ全体としては、大型哺乳類は種子散布を通じて、特に気候変動下で樹木個体群の維持と生物多様性の維持に貢献する役割を担っている可能性が高いと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度までに、大型哺乳類の長距離種子散布の実態が計画通りに明らかになり、空間遺伝構造の違いの解明もほぼ終了した。以上のことから、研究はおおむね順調に進捗していると判断する。

Strategy for Future Research Activity

次年度は最終年度にあたるので野外データの採取は補足的なものにとどめ、本研究課題の最終目的である、大型哺乳類による長距離散布がどのようなプロセスで空間遺伝構造に反映されるか、の解明を行なう。昨年度までの結果で大型哺乳類が分布する地域で、予想に反して強い空間遺伝構造が検出されたので、そのような現象が生じるプロセスを解明することで、これまでの常識をくつがえすような生態現象・理論を提示できる可能性があると考えている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (2 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] Effects of landscape conversion of natural forests to conifer plantations on fruit and seed production and mating patterns of wild cherry trees2016

    • Author(s)
      Nagamitsu T, Shuri K, Kikuchi S, Taki H, Masaki T
    • Journal Title

      Ecological Research

      Volume: 31 Pages: 239-250

    • DOI

      10.1007/s11284-015-1331-x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal variation in seed dispersal patterns of a bird-dispersed tree, Swida controversa (Cornaceae), in a temperate forest2016

    • Author(s)
      Yamazaki Y, Naoe S, Masaki T, Isagi Y
    • Journal Title

      Ecological Research

      Volume: 31 Pages: 165-176

    • DOI

      10.1007/s11284-015-1324-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors influencing quantitative frugivory among avian species in a cool temperature forest2016

    • Author(s)
      Fujitsu A, Masaki T, Naoe S, Koike S
    • Journal Title

      Ornithological Science

      Volume: 15 Pages: 75-84

    • DOI

      10.2326/osj.15.75

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mountain climbing bears save cherry species from global warming by their vertical seed dispersal2016

    • Author(s)
      Naoe S, Tayasu I(京大生態研センター)、Sakai Y(琵琶湖研)、Masaki T, Kobayashi K, Nakajima A, Sato Y, Yamazaki K, Kiyokawa H, Koike S
    • Journal Title

      Current Biology

      Volume: 26 Pages: R315-R316

    • DOI

      10.1016/j.cub.2016.03.002

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Influence of Matrix Habitats on the Occurrence of Terrestrial Mammals in Planted Forest Landscapes2016

    • Author(s)
      Maeda K, Koike S, Murao M, Ishigane T, Harasawa S, Masaki T, Soga M, Naganuma T, Sato A
    • Journal Title

      Pakistan Journal of Zoology

      Volume: 48 Pages: 907-911

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effects of forest fragmentation on the mating system of a cool-temperate heterodichogamous tree Acer mono2015

    • Author(s)
      Kikuchi S, Shibata M, Tanaka H
    • Journal Title

      Global Ecology and Conservation

      Volume: 3 Pages: 789-801

    • DOI

      10.1016/j.gecco.2015.04.005

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Estimation of tree crop size across multiple taxa: generalization of a visual survey method2015

    • Author(s)
      Nakajima A, Masaki T, Koike S. Yamazaki K, Kaji K
    • Journal Title

      Open Journal of Forestry

      Volume: 5 Pages: 651-661

    • DOI

      10.4236/ojf.2015.57057

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 断片化した広葉樹林における果実食鳥類の種数・個体数を規定する要因:季節および鳥類機能群による違い2016

    • Author(s)
      吉川徹朗、原澤翔太、新倉夏美、小池伸介、直江将司、正木隆
    • Organizer
      第63回日本生態学会大会講演要旨集
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-24
  • [Presentation] 登山家グマが温暖化の危機からサクラを救う:彼らの垂直方向の種子散布に注目して2016

    • Author(s)
      直江将司、 陀安一郎、 酒井陽一郎、正木隆、小林和樹、中島晶子、佐藤喜和、山崎晃司、 清川紘樹、小池伸介
    • Organizer
      第63回日本生態学会大会講演要旨集
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Book] わたしの森林研究2015

    • Author(s)
      直江将司
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      さ・え・ら書房
  • [Funded Workshop] Direction for ecological studies on global network of forest dynamics plots2015

    • Place of Presentation
      航空会館(東京都港区新橋)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi