• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアの持続可能な発展のためのエネルギー・環境財政のグリーン改革

Research Project

Project/Area Number 25241030
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

李 秀ちょる  名城大学, 経済学部, 教授 (10329683)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 陳 禮俊  山口大学, 経済学部, 教授 (00314790)
羅 星仁  広島修道大学, 人間環境学部, 教授 (00342311)
朴 勝俊  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (00351263)
植田 和弘  京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (20144397)
川勝 健志  京都府立大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20411118)
李 態妍  龍谷大学, 経済学部, 教授 (30316153)
吉田 央  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40251590)
藤川 清史  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (60190013)
知足 章宏  立命館大学, 国際関係学部, その他 (90525156)
松本 健一  滋賀県立大学, 環境科学部, 助教 (00534570)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords環境税改革 / 炭素税 / TPP / E3ME-Asia計量モデル / 東アジア政策協調
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、第1に「環境と経済の両立を目指した環境税制改革」に関する研究を行った。東アジア諸国の経済発展段階や政治状況を考慮した望ましい環境税制改革(ETR)の提案である。東アジア各国の税制の現状を踏まえ、二重の配当が効果的に保障される改革案を提示した。その際、ETRが自国および他国に与える経済的・環境的影響について昨年度にケンブリッジエコノメトリックスと共同で開発したE3ME-ASIA計量モデルを活用して定量的な評価を行った。たとえば、税収を法人税や所得税などの減税を通じて経済に還元する税収還元(tax recycling)に関して、環境と経済を両立させる最適な方法を日本・中国・韓国・台湾の各国別に提案した。
第2に「日中韓FTAおよびTPPの経済・環境影響評価」を行った。東アジアにおけるFTAおよびTPP参加が自国や他国の経済(GDP、雇用など)と環境(CO2、有害汚染物質など)に及ぼす影響を定量的に評価した。それに基づき、この種の経済協定による経済活性化がもたらす温室効果ガス排出量の増加と、それを相殺するためのエネルギー・環境関連制度改革、政策協調のあり方について、その方向性を明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本研究の分析手法である、E3ME-Asiaマクロ計量モデルの構築が、予想より半年以上に早いスピードで行われ(研究会メンバーの1人が、約5ヶ月間ケンブリッジエコノメトリックスにインターン派遣などにより)、本研究の主な目的である東アジアでの望ましいエネルギーシステム分析、環境税制改革の効果分析が早期着手可能であったためである。

Strategy for Future Research Activity

本年度末までに、本研究のテーマの3本柱とも言える「東アジアにおけるエネルギー利用の持続可能性と安全性」、「環境と経済の両立を目指した環境税制改革」、「日中韓FTAおよびTPPの経済・環境影響評価」に関する研究が一定の成果を収めることができ(論文作成、国内外学会報告、本の章の書き下ろしなどにより)、今後は、これらの成果をまとめ、一本の本として公刊を進めている。公刊の予定の出版社は、世界的なメジャー出版社であるROUTLEDGEであり、編集者との本の構成についても合意を得ている。この本では、東アジア諸国におけるエネルギーの需要・供給面に関わる政策と政策協調の必要性、特に原子力推進・撤退政策、再生可能エネルギー普及政策、自由貿易の流れの中で経済発展と環境保全が同時に図れる政策に関する知見が含められている。



以上の研究を踏まえ、持続可能な低炭素経済に向けた各国のエネルギー・環境関連制度改革の成果と課題を明らかにし、低炭素経済への移行と経済活性化の両立を目指した持続可能な改革の具体案を提示し、東アジア域内における政策協調のあり方について提言する

  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 6 results) Presentation (10 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Modelling the power sector in East Asia:Economic and Environmental impacts by choices of Power Sources2015

    • Author(s)
      Yuki Ogawa, Jean-Franscios, Soocheol Lee, Hector Pollitt
    • Journal Title

      Japan Economic Policy Association Chubu Branch On Line DP

      Volume: 8 Pages: 1,33

    • DOI

      http://www.soec.nagoya-u.ac.jp/jepa/onlinewp/008.pdf

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] An empirical analysis of the impacts of Abenomics on the Japanese economy and CO2 emissions – An assessment based on the E3MG macro-econometric model2015

    • Author(s)
      Soocheol LEE, Alicia HIGSON, Hector POLLITT, Unnada CHEWPREECHA and Kiyoshi FUJIKAWA
    • Journal Title

      Meijo Asian Research Journal

      Volume: 6(1) Pages: 3,18

    • DOI

      http://marc.meijo-u.ac.jp/publish/pdf/marc_vol16_no1.pdf

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Comparative Study of EU and Japan ETS for Activation in Korean GHG Emission Trading System2015

    • Author(s)
      Lee, Jeong Eun, Cho, Yongsung and Lee, Soo-Cheol
    • Journal Title

      Korean Journal of Climate Change Research

      Volume: 6(1) Pages: 11,19

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日韓の再生可能エネルギー政策の転換とその成果2015

    • Author(s)
      鄭承衍・李秀澈
    • Journal Title

      名城論叢

      Volume: 13(4) Pages: 1,16

    • DOI

      http://wwwbiz.meijo-u.ac.jp/SEBM/ronso/no14_4/10_JEONG_ELEE.pdf

    • Open Access
  • [Journal Article] 責任と費用負担からみた日本の高レベル放射性廃棄物問題2014

    • Author(s)
      植田和弘・李秀澈
    • Journal Title

      経済学研究(北海道大学)

      Volume: 63(2) Pages: 147,156

    • DOI

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/54572/1/ES_63(2)_1.pdf

    • Open Access
  • [Journal Article] An economic and environmental assessment of future electricity generation mixes in Japan – an assessment using the E3MG macro-econometric model2014

    • Author(s)
      Hector Pollitt,Seung-Joon Park,Soocheol Lee, Kazuhiro Ueta
    • Journal Title

      Energy Policy

      Volume: 2014(67) Pages: 243,254

    • DOI

      http://isiarticles.com/bundles/Article/pre/pdf/19612.pdf

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 東アジアの貿易自由化と環境負荷構造の変化に関する多部門計量分析2015

    • Author(s)
      藤川清史
    • Organizer
      日本国際経済学会第73回全国大会
    • Place of Presentation
      京都、京都産業大学
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-26
  • [Presentation] 日韓における再生可能エネルギー電力政策の成果:FITv.s.RPS2015

    • Author(s)
      李秀澈
    • Organizer
      韓国経済学共同学術2015年大会
    • Place of Presentation
      韓国ソウル、延世大学
    • Year and Date
      2015-02-23 – 2015-02-24
  • [Presentation] An empirical analysis of the impacts of Abenomics on the Japanese2014

    • Author(s)
      李秀澈
    • Organizer
      The 13th International Conference of the Japan Economic Policy Association
    • Place of Presentation
      東京、明治大学
    • Year and Date
      2014-12-08 – 2014-12-08
  • [Presentation] Modelling the power sector in East Asia:Economic and Environmental impacts by choices of Power Sources2014

    • Author(s)
      小川裕貴・李秀澈
    • Organizer
      日本経済政策学会第47回中部大会
    • Place of Presentation
      名古屋、名城大学
    • Year and Date
      2014-11-22 – 2014-11-22
  • [Presentation] Framework on Estimating Expected Benefits through Facilitating the Nagoya Protocol on Access and Benefit-Sharing2014

    • Author(s)
      Kiyoshi FUJIKAWA
    • Organizer
      国連生物多様性条約第12回締約国会議
    • Place of Presentation
      ピョンチャン国際会議場(平昌,韓国)
    • Year and Date
      2014-10-08 – 2014-10-08
  • [Presentation] 日韓の再生可能エネルギー政策転換の成果と課題2014

    • Author(s)
      鄭承衍・李秀澈
    • Organizer
      環境経済・政策学会2014年大会
    • Place of Presentation
      京都、京都大学
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14
  • [Presentation] 日韓の電力システムの改革と原子力発電2014

    • Author(s)
      趙容城・李秀澈
    • Organizer
      環境経済・政策学会2014年大会
    • Place of Presentation
      京都、京都大学
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-14
  • [Presentation] Human Capital and Environmental Taxation2014

    • Author(s)
      李 態妍
    • Organizer
      環境経済・政策学会2014年大会
    • Place of Presentation
      東京、法政大学
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [Presentation] 現代中国における大気汚染をめぐる地域経済構造の変容‐なぜ河北省の大気汚染が最も深刻なのか2014

    • Author(s)
      知足章宏
    • Organizer
      環境経済・政策学会2014年大会
    • Place of Presentation
      東京、法政大学
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-13
  • [Presentation] 中国の大気汚染をめぐる地域間格差と構造的課題-北京市・天津市・河北省を事例に2014

    • Author(s)
      知足章宏
    • Organizer
      日本環境学会第40回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京、東京農工大学
    • Year and Date
      2014-06-22 – 2014-06-23
  • [Book] Low Carbon, Sustainable Future in East Asia-Improving Energy System, Taxation and Policy Cooperation2015

    • Author(s)
      Soocheol Lee, Hector Pollitt, Park Seung-Joon(co-editor)
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      Routledge
  • [Book] Environmental Taxation and Green Fiscal Reform-Theory and Impact : Critical Issues in Environmental Taxation, Volume XIV2014

    • Author(s)
      Larry Kreiser, Soocheol Lee, Kazuhiro Ueta, Janet E. Milne, Hope Ashiabor (co-editor)
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      Edward Elgar
  • [Remarks] 李 秀澈の研究室のウェブページ

    • URL

      http://www.profile-ac.jp/lee/index.html

  • [Remarks] 東アジア環境政策研究会のウェブページ

    • URL

      http://www.reeps.org/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi