• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

東アジアの持続可能な発展のためのエネルギー・環境財政のグリーン改革

Research Project

Project/Area Number 25241030
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

李 秀ちょる  名城大学, 経済学部, 教授 (10329683)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 陳 禮俊  山口大学, 経済学部, 教授 (00314790)
羅 星仁  広島修道大学, 人間環境学部, 教授 (00342311)
朴 勝俊  関西学院大学, 総合政策学部, 教授 (00351263)
松本 健一  滋賀県立大学, 環境科学部, 助教 (00534570)
植田 和弘  京都大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (20144397) [Withdrawn]
李 態妍  龍谷大学, 経済学部, 教授 (30316153)
吉田 央  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40251590)
藤川 清史  名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (60190013)
知足 章宏  立命館大学, 国際関係学部, その他 (90525156)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords東アジア / エネルギーシステム / エネルギー税制 / 自由貿易 / 低炭素政策協力 / 環境税制改革 / カーボンリーケージ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、近隣の日本、中国、韓国そして台湾を中心とする東アジアにおける、持続可能な低炭素経済の実現のためにエネルギーシステムの転換、エネルギー環境税制の改革、そして政策協調のあり方を模索することであった。本研究はそのための解明すべき問題を、次の3つの研究課題に絞った。すなわち、第1にエネルギー・電源選択は如何なるものであるべきか、第2にエネルギー・炭素税の制度設計は如何なるものであるべきか、第3に東アジアにおける低炭素政策の選択と協力は如何なるものであるべきかであった。分析手法として、E3MEマクロ計量モデル(一部CGEモデルも採用)を採用し、政策シナリオについて定量的な分析を行った。これは、客観的かつ科学的根拠に基づいた答えを得るためである。
本研究に納めた様々な分析と検討の結果として、東アジアの持続可能な低炭素経済への道は以下の3つであると結論づけられる。すなわち、(1)原子力の規制と低炭素制度設計による持続可能なエネルギー・電源ミックスの実現、(2)環境税制改革による環境と経済の両立と,人的資本生産性の向上、分配問題の緩和、そして財政赤字問題の解消、(3)低炭素・エネルギー問題における東アジアの政策協調ができる東アジア低炭素パートナーシップの実現である。
以上の研究は、2015年10月に出版された下記の書物に集約されている。この書物は、ここ3年間本科学研究費の支援により出版された。
Soocheol Lee, Hector Pollitt, Park Seung-Joon. 2015. “Low Carbon, Sustainable Future in East Asia-Improving Energy System, Taxation and Policy Cooperation” Routledge

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (4 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (2 results) Remarks (2 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Cambridge Econometrics/ケンブリッジ大学4CMR研究所(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Cambridge Econometrics/ケンブリッジ大学4CMR研究所
  • [Int'l Joint Research] Korea Environment Institute/高麗大学(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Korea Environment Institute/高麗大学
  • [Int'l Joint Research] 人民大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      人民大学
  • [Int'l Joint Research] Chung Yuan Christian University(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      Chung Yuan Christian University
  • [Journal Article] A Comparative Study of EU and Japan ETS for Activation in Korean GHG Emission Trading System2015

    • Author(s)
      Lee, Jeong Eun, Cho, Yongsung and Lee, Soo-Cheol
    • Journal Title

      Journal of Climate Change Research

      Volume: 6(1) Pages: 11,19

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Energy Structure and Energy Security under Climate Mitigation Scenarios in China2015

    • Author(s)
      Ken’ichi Matsumoto
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 10(12) Pages: E0144884

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0144884

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中国における大気汚染と環境NGO・環境ガバナンス-情報公開・対話の模索2015

    • Author(s)
      知足章宏
    • Journal Title

      アフリカ研究所

      Volume: 56(1) Pages: 17,31

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] An environmental assessment of East Asian free trade agreement using E3ME-Asia macro econometric model2016

    • Author(s)
      李 秀澈
    • Organizer
      韓国経済学学術共同大会
    • Place of Presentation
      韓国ソウル大学
    • Year and Date
      2016-02-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本におけるエネルギー安全保障パフォーマンスの変化2016

    • Author(s)
      松本健一
    • Organizer
      第32回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2016-02-15
  • [Presentation] An empirical analysis of the impacts of Abenomics on the Japanese economy and CO2emissions ‒ An assessment based on the E3MG macro- econometric model2015

    • Author(s)
      李 秀澈
    • Organizer
      環境経済政策学会2015年大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2015-09-18
  • [Presentation] 東アジアにおける自由貿易の環境・経済影響2015

    • Author(s)
      藤川 清史
    • Organizer
      学会・20周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-09-17
  • [Presentation] An empirical study on the interdependency of energy consumption and CO2 emission under the international IO structure of the Asia-Pacific region2015

    • Author(s)
      藤川清史
    • Organizer
      Korea Environmental Economics Association
    • Place of Presentation
      扶余ロッテホテル(Korea)
    • Year and Date
      2015-08-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Empirical Analysis of The Impacts of Abenomics on the Japanese Economy and CO2 Emissions – An Assessment Based on the E3MG Macro-Econometric Model2015

    • Author(s)
      Soocheol Lee
    • Organizer
      East Asia Association of Environmental Resource Economics
    • Place of Presentation
      国立台湾大学
    • Year and Date
      2015-08-06
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 中国経済の産業連関分析と応用一般均衡分析2016

    • Author(s)
      藤川清史(編著)
    • Total Pages
      187
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] Low-carbon, Sustainable Future in East Asia: Improving energy systems, taxation and policy cooperation2015

    • Author(s)
      Lee,Soocheol, Hector Politt,Park Seung-Joon(ed)
    • Total Pages
      354
    • Publisher
      Routledge (Taylor & Francis Group)
  • [Remarks] 東アジア環境政策研究会

    • URL

      http://www.reeps.org/

  • [Remarks] Soocheol Lee(李秀ちょる)

    • URL

      http://www.profile-ac.jp/lee/index.html

  • [Funded Workshop] 環境経済政策学会20周年記念シンポジウム2015

    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-17

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-03-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi