• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

中国典籍日本古写本の研究

Research Project

Project/Area Number 25244015
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

高田 時雄  京都大学, 人文科学研究所, 名誉教授 (60150249)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玄 幸子  関西大学, 外国語学部, 教授 (00282963)
道坂 昭廣  京都大学, 人間・環境学研究科(研究院), 教授 (20209795)
藤井 律之  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (50335238)
田良島 哲  独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館, その他部局等, その他 (60370996)
高橋 智  慶應義塾大学, 付置研究所, 教授 (80216720)
永田 知之  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (80402808)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords中国文学 / 写本学 / 漢籍
Outline of Annual Research Achievements

本年度の写本調査の対象は主として宮内庁書陵部及び慶應義塾大学図書館の所蔵品であった。前者については、2015年11月18日、同30日、2016年1月12日に代表者及び分担者が三々五々同部を訪れて『史記范雎蔡澤列伝』、『陳書列伝』、『貞觀政要』、『古文孝経』、『苑詩類選』『李趙公集』などの中国典籍日本古写本の調査を行った。また2016年3月9日~11日にかけて慶應義塾大学図書館および同大学付属研究所斯道文庫において同じく『遊仙窟』、『百二十詠詩注』、『駢驪句法』などの日本古写本を調査した。両者をあわせて約50点ほどの写本の調査を完了することができ、これらの調査結果をデータとして記録した。また国外では台湾故宮博物院や大連図書館、さらに韓国の東国大学校などで日本古写本あるいは関連資料の調査収集にあたった。また日本古写本に関連する資料、とりわけ戦前期に公刊された覆製本などの收集につとめた。
2015年1月29日~30日に京都で開催された「敦煌學國際學術研討會・京都2015」の成果として、論文37篇を収録した論文集を『敦煌寫本研究年報』第10號(二分册)を公刊した。その電子版は近く以下のサイトで公開されることになっている。http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~takata/chuseishahon.html
過去一年間の研究成果は、学会において口頭発表するとともに、学術誌等に論文として掲載した。それらの一覧は別途掲出する。また研究成果を速報として広く一般に公開するために、ニューズレターの第二号を発行、配布した。古写本データは継続して蓄積されつつあり、2016年3月末時点で計928件の詳細(あるいは簡略)な電子データが確保されている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国内の写本調査はこれまでまず順調に進んでおり、データ化についても調査で実見したもの、二次資料からの転記によるよるものを含めて928件のデータを蓄積しており、将来のデータベース化の基礎が出来つつある。

Strategy for Future Research Activity

国内所藏分については、東京、京都の両国立博物館での調査をほぼ終えることができ、また宮内庁書陵部でも調査をおこなった。今後は他の所蔵機関についても情報が少ない資料を中心に鋭意継続して調査を行う予定である。
また最近では国立国会図書館など所蔵機関自身による画像データベースの公開が進むなかで、写本そのものの閲覧に制限が設けられるようになった。本研究は写本学的手法を重視する観点から、原写本の調査が行い得ないのはきわめて不利な状況といえるが、出来る限りの方策を講じて研究を進めたいと考えている。
さらにニューズレターの刊行やワークショップの開催などをふくめ、研究成果の公開および広報に一層の努力を払いたいと考えている。

  • Research Products

    (27 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 12 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 猿投神社的漢籍2016

    • Author(s)
      高田時雄
    • Journal Title

      浙江大學學報

      Volume: 2016-03 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 敦煌本玉篇の第三殘片2016

    • Author(s)
      高田時雄
    • Journal Title

      敦煌寫本研究年報

      Volume: 10 Pages: 89-94

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 変文資料を中心とする中国口語史研究再検討2016

    • Author(s)
      玄幸子
    • Journal Title

      敦煌寫本研究年報

      Volume: 10 Pages: 69-88

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 敦煌本『文心雕龍』研究事始―初期敦煌学の一齣2016

    • Author(s)
      永田知之
    • Journal Title

      敦煌寫本研究年報

      Volume: 10 Pages: 95-108

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 慶長刊漢籍古活字本研究資料―斯道文庫所蔵本について2016

    • Author(s)
      髙橋智
    • Journal Title

      斯道文庫論集

      Volume: 50 Pages: 35-98

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 《大唐西域記》在日傳承問題2015

    • Author(s)
      高田時雄
    • Journal Title

      長江學術

      Volume: 46 Pages: 5-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 變文資料再整理―「舜子變」2015

    • Author(s)
      玄幸子
    • Journal Title

      東西学術研究所紀要

      Volume: 48 Pages: 537-552

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本に傳わる『王勃集』殘卷についてーその書寫の形式と「華」字缼筆が意味すること2015

    • Author(s)
      道坂昭廣
    • Journal Title

      東方學

      Volume: 130 Pages: 1-17

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 《吟窓雑録》新考―試探其作為詩学文献的特徴2015

    • Author(s)
      永田知之
    • Journal Title

      古典文献研究

      Volume: 17下 Pages: 90-111

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 新羅僧慧超《往五天竺國傳》上出現的語言數則2016

    • Author(s)
      玄幸子
    • Organizer
      紀念蒋禮鴻先生誕辰100週年及第九屆中古漢語國際學術研討會
    • Place of Presentation
      浙江大學
    • Year and Date
      2016-03-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 猿投神社所藏漢籍2015

    • Author(s)
      高田時雄
    • Organizer
      復旦大學中古中國研究前沿講座之三十六
    • Place of Presentation
      復旦大學
    • Year and Date
      2015-12-30
    • Invited
  • [Presentation] 恰克圖貿易語言2015

    • Author(s)
      高田時雄
    • Organizer
      首都師範大學歴史學院講演會
    • Place of Presentation
      首都師範大學歴史學院
    • Year and Date
      2015-12-23
    • Invited
  • [Presentation] 《唐詩類選》雑考―類書与唐人選唐詩2015

    • Author(s)
      永田知之
    • Organizer
      第二届東亜漢籍交流国際学術研討会
    • Place of Presentation
      南京大学
    • Year and Date
      2015-12-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 研討校訂變文資料的方法與幾個問題----以《廬山遠公話》為例2015

    • Author(s)
      玄幸子
    • Organizer
      東国大学校中語中文学科20周年記念学術研討会
    • Place of Presentation
      東国大学校
    • Year and Date
      2015-11-06
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 『論語』のテキストについて2015

    • Author(s)
      髙橋智
    • Organizer
      実践女子大学・短期大学部公開市民講座
    • Place of Presentation
      実践女子大学渋谷校舎
    • Year and Date
      2015-10-30
    • Invited
  • [Presentation] 活字印刷の重宝―古活字版漢籍について2015

    • Author(s)
      髙橋智
    • Organizer
      第27回慶應義塾図書館貴重書展示会「活字文化の真髄」講演会
    • Place of Presentation
      丸善丸の内本店
    • Year and Date
      2015-10-11
    • Invited
  • [Presentation] 五色紙寫本在日本的流傳簡述2015

    • Author(s)
      高田時雄
    • Organizer
      絲路文明傳承與發展國際學術研討會
    • Place of Presentation
      浙江大學
    • Year and Date
      2015-10-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ≪參天台五臺山記≫顯現出的宋代渡華日僧語言活動實況2015

    • Author(s)
      玄幸子
    • Organizer
      第九屆漢文佛典語言學國際學術研討會及第三届佛經音義國際學術研討會
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2015-08-26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 佚存書與日藏漢籍2015

    • Author(s)
      高田時雄
    • Organizer
      復旦大學中古中國研究前沿講座
    • Place of Presentation
      復旦大學
    • Year and Date
      2015-06-24
    • Invited
  • [Presentation] "避諱改音"説的再檢討2015

    • Author(s)
      高田時雄
    • Organizer
      博物學與寫本文化:知識―信仰傳統的生成與構造學術研討會
    • Place of Presentation
      復旦大學
    • Year and Date
      2015-06-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 致道館蔵書の世界2015

    • Author(s)
      髙橋智
    • Organizer
      鶴岡市郷土資料館図書館開館100周年記念講演会
    • Place of Presentation
      鶴岡市立図書館
    • Year and Date
      2015-06-07
    • Invited
  • [Presentation] 中国典籍の流通2015

    • Author(s)
      髙橋智
    • Organizer
      大東文化大学漢学会春季大会講演会
    • Place of Presentation
      大東文化大学東松山校舎記念講堂
    • Year and Date
      2015-05-27
    • Invited
  • [Presentation] Sound Changeto avoid using taboo chracters2015

    • Author(s)
      TAKATA Tokio
    • Organizer
      WORKSHOP "SERINDICA: NEW TEXTS, NEW APPROACHES"
    • Place of Presentation
      Institute of Oriental Manuscripts, RAS,St. Petersburg
    • Year and Date
      2015-05-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 佚存書與日藏漢籍2015

    • Author(s)
      高田時雄
    • Organizer
      「文獻、文本與文創」工作坊
    • Place of Presentation
      台中市逢甲大學
    • Year and Date
      2015-05-02
    • Invited
  • [Presentation] 古典籍の流通と蔵書文化2015

    • Author(s)
      髙橋智
    • Organizer
      韓国延世大学人文研究院講演会
    • Place of Presentation
      延世大学
    • Year and Date
      2015-04-03
    • Invited
  • [Remarks] 『敦煌寫本研究年報』第十號第一分册

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~takata/NIANBAO_10-1.pdf

  • [Remarks] 『敦煌寫本研究年報』第十號第二分册

    • URL

      http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~takata/NIANBAO_10-2.pdf

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi