2013 Fiscal Year Annual Research Report
GISを用いた近世城下絵図の解析と時空間データベースの構築
Project/Area Number |
25244041
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
平井 松午 徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 教授 (20156631)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鳴海 邦匡 甲南大学, 文学部, 教授 (00420414)
藤田 裕嗣 神戸大学, 人文学研究科, 教授 (10181364)
礒永 和貴 東亜大学, 人間科学部, 准教授 (10201922)
渡邊 秀一 佛教大学, 歴史学部, 教授 (10310509)
田中 耕市 茨城大学, 人文学部, 准教授 (20372716)
出田 和久 奈良女子大学, 文学部, 教授 (40128335)
山村 亜希 愛知県立大学, 日本文化学部, 准教授 (50335212)
渡辺 理絵 山形大学, 農学部, 准教授 (50601390) [Withdrawn]
小田 匡保 駒澤大学, 文学部, 教授 (70224243)
土平 博 奈良大学, 文学部, 准教授 (70278878)
天野 太郎 同志社女子大学, 現代社会学部, 准教授 (70293933)
上杉 和央 京都府立大学, 文学部, 准教授 (70379030)
南出 眞助 追手門学院大学, 国際教養学部, 教授 (80111904)
川口 洋 帝塚山大学, 経営学部, 教授 (80224749)
堀 健彦 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (80313493)
小野寺 淳 茨城大学, 教育学部, 教授 (90204263)
塚本 章宏 徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (90608712)
|
Project Period (FY) |
2013-10-21 – 2017-03-31
|
Keywords | 地理情報システム / 城下町 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究課題「GISを用いた近世城下絵図の解析と時空間データベースの構築」の研究目的は、1.国立公文書館所蔵の正保城絵図ならびに全国各地に所蔵される近世城下絵図のGIS解析を通じて、従来の城下町研究・城下絵図研究の再検討を図るとともに、2.武家屋敷・町屋に関するGIS城下町図(GISソフトで作成した近世城下町基盤地図)ならびに歴史情報データベースの構築・統合・解析を目指すものである。さらに、3.構築したGIS城下町図および歴史情報データベースを地元研究者へ還元することで、近世城下町研究や地域活性化に寄与することを目的としている。 研究初年度となる平成25年度は、研究代表者・研究分担者が分担する14ヶ所の城下町について、地元学芸員等の研究協力者の協力を得ながら、GIS城下町図のベースマップとなる城下絵図に関する基礎調査を行った。調査結果については、平成26年3月29日の日本地理学会春季学術大会(国士舘大学)の地図・絵図資料の歴史GIS研究グループ研究集会に合わせて開催した本科研の打ち合わせ会議において報告してもらった。 他方、GIS城下町図作成に不可欠なGISソフト(ArcGIS10.1シングルユース版)を科研メンバー分購入するとともに、城下絵図の位置補正に必要な1/5000国土基本図や空中写真、図書を購入し、本研究を進める上での基盤整備を行った。併せて,紙ベースの国土基本図をデジタル化するために、スキャナー機能のある大型プリンターを購入した。また、分担者・協力者への連絡や物品購入などの事務の円滑化のために、科研事務補助者を採用した。 なお、ベースマップとなる城下絵図の高精細画像データについては、平成25年度研究費の一部(340万円)を平成26年度に繰り越し、新発田・松江・高松・和歌山・鳥取などの城下絵図・町屋絵図を撮影専門業者に委託して作成した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究については平成25年10月より本格的に着手し、研究代表者・研究分担者が分担して当該城下町の絵図調査を行ったが、当該城下町の城下絵図が複数個所に分散所蔵されていたり、新出の城下絵図などが確認されたりもしたことから、絵図調査やGIS城下町図のベースマップに適合した城下絵図の選定に時間を要した。また、GIS城下町図のベースマップに適合した城下絵図は、歪みが小さい実測図仕立ての絵図で、施設名や侍氏名などの地図情報が詳細な城下屋敷割絵図であるが、そうした絵図の多くは縦横2m前後に及ぶ大型絵図の場合が多い。こうした絵図の高精細画像データの作成には専門の業者による絵図撮影を必要とするが、多くの場合、大型絵図を分割撮影(数カット~数十カット)したのちにデータ統合することになる。そのため、撮影依頼してから統合画像データができるまでには数ヶ月を要することから、平成25年度に先行撮影を予定していた城下絵図の高精細画像データ作成については、一部予定を変更して平成26年度に繰り越さざるをえなかった。 しかしながら、研究対象としている当該城下町の城下絵図についてはおおむねリストアップされており、平成26年度の繰越分および新規交付分で城下絵図の高精細画像データを作成の予定である。本研究の研究期間は4年であり、平成25・26年度については高精細画像データの作成とその地図情報の解析、ならびに関連資料のデータベース化を予定していることから、本研究の進捗に大きな問題はない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成25年度に引き続き、各研究対象地において城下絵図ならびに城下町の基礎調査を継続するとともに、調査結果をもとに、各城下町の城下絵図の高精細絵図画像データ化を進める。その際、所蔵機関作成の絵図画像データについても活用を図る。他方、前年度経費で高精細画像データを作成予定の城下町絵図については、絵図に記載された地図情報のデータベース化とGIS城下町図の構築を開始する。 また、GIS城下町図データの作成に際してはできるだけ共通フォーマット(「基盤地図情報項目」に相当)を作成し、データの共有化を図る。さらに、関係機関に所蔵されている家臣家譜・分限帳・屋鋪帳などの歴史資料、関係する城下町の人口推移や「名所図会」等のデータベース化も進める。 2014年8月30日~9月2日には、GIS環境が整っている徳島大学総合科学部において、研究分担者・研究協力者全員の参加の下にGIS城下町図解析検討会を開催の予定で、GIS技術の共有に努めるとともに、城下絵図のGIS解析に際しての課題、調査研究の進捗状況についても報告してもらう。GIS解析法に関しては、本申請科研の研究分担者が参加している日本地理学会地図・絵図資料の歴史GIS研究グループでの研究集会を通じて、専門家の招聘などにより技術の向上にも努める。
|
Research Products
(23 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 人文地理学事典2013
Author(s)
人文地理学会編,藤田裕嗣,小野寺淳,出田和久,上杉和央,鳴海邦匡,土平博,平井松午,山村亜希,渡辺理絵,南出眞助,川口洋,田中耕市
Total Pages
761(146-149,150-153,156-159,192-195,420-421ほか)
Publisher
丸善出版
-
-
-
-