• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

相対論的マグノニクスの開拓

Research Project

Project/Area Number 25247058
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小野瀬 佳文  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (80436526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 貴田 徳明  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (30587069)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords強相関電子系 / スピントロニクス / マグノン / マイクロ波 / テラヘルツ波
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、磁性体の磁気励起の相対論効果によって現れる現象をマイクロ波やテラヘルツ光によって研究するものである。
平成26年度、小野瀬は空間反転対称性が破れた強磁性体LiFe5O8におけるマイクロ波応答を研究した。フォトリソグラフィーによって高波数のマグノンを励起できる蛇行型アンテナを作製し、これにより空間反転対称性が破れた結晶によって期待されるジャロシンスキー守谷相互作用の影響を調べた。その結果、期待通り高波数モードのみに大きな非相反性が現れており、磁場の方向依存性もジャロシンスキー守谷相互作用から期待されるものと一致していた。空間反転対称性がある強磁性体イットリウム鉄ガーネットでは同様な実験をしても非相反性は現れないことから、この非相反性は、空間反転対称性が破れた結晶に由来するジャロシンスキー守谷相互作用によるものと結論した。今後、再現性の確認や補足実験を行い、近いうちに論文として纏める予定である。
貴田は、フェムト秒レーザー照射による対称性の破れた強誘電体や強磁性体からのテラヘルツ電磁波放射現象の観測を行い、以下の成果を得た。①磁性強誘電体Co3B7O13Iからのテラヘルツ電磁波発生を見出し、放射したテラヘルツ電磁波波形を解析することで、90度強誘電ドメインの可視化に成功した。②フェリ磁性体であるLiFe5O8にフェムト秒レーザーを照射することにより、サブピコ秒で磁化が変調された結果、テラヘルツ電磁波が発生することを見出した。さらに放射したテラヘルツ電磁波の位相を利用すると、磁気ドメインが簡便に可視化できる新たな磁気イメージング手法を開発した。③圧電体 TeO2から室温において狭帯域テラヘルツ電磁波が発生することを見出した。④光学活性を示す圧電体 Bi12GeO20から室温においてテラヘルツ電磁波が発生することを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していたジャロシンスキー守谷相互作用由来のマイクロ波非相反性や磁性体におけるテラヘルツ放射などで研究成果を挙げることができた。圧電体からのテラヘルツ放射など関連した成果も挙がっている。

Strategy for Future Research Activity

小野瀬が進めているマイクロ波測定に関しては、今年度得られたLiFe5O8の結果を早急に論文として纏め、その結果を基に詳細な波数依存性や他の物質での非相反性の観測を進める。また、既存のマイクロ波測定装置を改造し、直流電場下でのマイクロ波測定を可能とする測定系を整備して、マイクロ波非相反応答の電場制御を試みる。
貴田が進めているテラヘルツ測定については、強誘電体ならびに強磁性体からのテラヘルツ電磁波放射現象やこれを利用した新たなドメインイメージングの研究を引き続き推進し、技術の汎用性を高めることを狙う。さらには、テラヘルツ電場で強励起による物性制御も目指す。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Terahertz radiation induced by coherent phonon generation via impulsive stimulated Raman scattering in paratellurite2014

    • Author(s)
      M. Sotome, N. Kida, R. Takeda, and H. Okamoto
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 90 Pages: 033842/1-15

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.90.033842

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Visualization of ferroelectric domains in boracite using emission of terahertz radiation2014

    • Author(s)
      Y. Kinoshita, N. Kida, M. Sotome, R. Takeda, N. Abe, M. Saito, T. Arima, and H. Okamoto
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 53 Pages: 09PD08/1-5

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.09PD08

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 空間反転対称性が破れた強磁性体LiFe5O8における高波数マグノン励起のマイクロ波応答2015

    • Author(s)
      井口雄介、上村宗一郎、上野和紀、小野瀬佳文
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区 早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] フェムト秒レーザー誘起高速磁化変調によるフェリ磁性体LiFe5O8からのテラヘルツ電磁波発生2015

    • Author(s)
      木下雄斗, 貴田徳明, 井口雄介, 小野瀬佳文, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区 早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] 一次元モット絶縁体[Pd(en)2Br](MalC7-Y)2・H2Oにおける高強度テラヘルツ電場効果の研究2015

    • Author(s)
      小野貴晃, 寺重翼, 宮本辰也, 浜口透子, 矢田祐之, 貴田徳明, 高石慎也, 熊谷翔平, 山下正廣, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区 早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] テラヘルツ波を用いた二次元銅酸化物の電場変調反射分光2015

    • Author(s)
      寺重翼, 小野貴晃, 宮本辰也, 森本剛史, 矢田祐之, 貴田徳明, 伊藤利充, 笹川崇男, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区 早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] Visualization of ferroelectric domains and domain walls in organic ferroelectrics using emission of terahertz radiation2014

    • Author(s)
      貴田 徳明
    • Organizer
      5th International Symposium on Terahertz Nanoscience
    • Place of Presentation
      Hotel La Bateliere, Martinique, France
    • Year and Date
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] 有機分子性結晶からのテラヘルツ電磁波発生を利用した強誘電ドメインの可視化2014

    • Author(s)
      貴田 徳明
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      愛知県春日井市 中部大学
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • Invited
  • [Presentation] 光整流効果による強誘電体Sr0.61Ba0.39Nb2O6からのテラヘルツ電磁波発生2014

    • Author(s)
      木下雄斗, 管文広, 五月女真人, 貴田徳明, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      愛知県春日井市 中部大学
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] 低次元モット絶縁体における高強度テラヘルツ電場効果の研究2014

    • Author(s)
      寺重翼, 宮本辰也, 小野貴晃, 森本剛史, 矢田祐之, 貴田徳明, 伊藤利充, 澤彰仁, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会秋季大会
    • Place of Presentation
      愛知県春日井市 中部大学
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] Visualization of ferroelectric domains and domain walls in organic ferroelectrics using emission of terahertz radiation2014

    • Author(s)
      貴田 徳明
    • Organizer
      International Workshop on Frontier of Terahertz Science
    • Place of Presentation
      沖縄県恩納村 沖縄大学院大学
    • Year and Date
      2014-08-04 – 2014-08-06
    • Invited
  • [Presentation] Topological effects on magnetic excitations in magnetic materials2014

    • Author(s)
      小野瀬佳文
    • Organizer
      The OIST International Workshop on Novel Quantum Materials and Phases
    • Place of Presentation
      沖縄県恩納村 沖縄大学院大学
    • Year and Date
      2014-05-14 – 2014-05-17
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi