• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

ステム構造を必要としない高感度リニアプローブの創成

Research Project

Project/Area Number 25248037
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

浅沼 浩之  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20282577)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神谷 由紀子  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 講師 (00527947)
樫田 啓  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30452189)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsペリレン / 蛍光プローブ / リニアプローブ / アントラキノン / インベーダー / mRNA
Research Abstract

25年度は、高いシグナル/バックグラウンド(S/B)比を維持しつつ二重鎖を不安定化させないリニアプローブを設計した。蛍光色素としてペリレンの誘導体を様々検討した結果、電子吸引性基であるエチニル基を導入したペリレンが、二重鎖の不安定化を伴わずにリニアプローブの高感度化が可能なことが分かった。また対応する天然のDNAと比較しても融解温度の低下はほとんどなかった。次に更なる高感度化を目指し、消光色素との併用を検討した。これまでの研究からペリレンの消光剤としてはアントラキノンが優れていることが分かっていたので、アントラキノンを末端近傍に導入し、ペリレンをDNA内部に多数導入したリニアプローブを設計した。電子吸引性のアントラキノンはスタッキングン相互作用により二重鎖を大きく安定化することが期待できるので、アントラキノンとの併用はS/B比の飛躍的な向上と、ターゲットDNAおよびRNAとの大きな安定化が期待できる。事実最適化したプローブは、ターゲットRNA認識に伴うS/B比が1500という超高感度を実現した。また最適化したリニアプローブはDNAおよびRNAと極めて安定な二重鎖を形成した。さらにリニアプローブは十分な酵素耐性を有しており、HeLa細胞抽出液とインキュベートしてもほとんど分解されないことも判明した。
上記の結果を基に、ストランドインベーダーとして機能するリニアプローブを設計した。アントラキノンをDNA鎖の中央部に多数導入し、末端近傍にエチニルペリレンを導入したリニアプローブを合成したところ、相補的なDNAとは極めて安定な二重鎖を形成するがPNAとは安定な二重鎖形成しないことが判明した。すなわち新たに設計したリニアプローブは、ストランドインベージョンの条件を満たしていることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

25年度はリニアプローブの高感度化と、ストランドインベージョンの条件を満たすリニアプローブの設計をめざし、その両方を実現した。特筆すべきは、最適化したリニアプローブのS/B比は1500にも達した点であり、これは従来型のモレキュラービーコンでも実現不可能な超高感度である。さらに十分な酵素耐性も有していることが判明し、細胞内で分解されることなくm-RNAを蛍光イメージングする目途が立った。

Strategy for Future Research Activity

25年度に予想を超える成果が得られたので、今年度は予定を前倒しして、1)リニアプローブによる細胞内でのmRNAの蛍光モニタリング、2)ストランドインベージョンによる二重鎖DNAの蛍光ラベル を検討する。

  • Research Products

    (56 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (50 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Light-driven DNA nanomachine with a photoresponsive molecular engine2014

    • Author(s)
      Yukiko Kamiya, Hiroyuki Asanuma
    • Journal Title

      Acc. Chem. Res.

      Volume: ? Pages: ?

    • DOI

      dx.doi.org/10.1021/ar400308f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective labeling of mature RISC using a siRNA carrying fluorophore–quencher pair2013

    • Author(s)
      Yukiko Kamiya, Anna Ito, Hiroshi Ito, Masaaki Urushihara, Junya Takai, Taiga Fujii, Xingguo Liang, Hiromu Kashida, and Hiroyuki Asanuma
    • Journal Title

      Chem. Sci.

      Volume: 4 Pages: 4016-4021

    • DOI

      DOI: 10.1039/c3sc51197a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Stable Duplex Formation by Artificial Nucleic Acids Acyclic Threoninol Nucleic Acid (aTNA) and Serinol Nucleic Acid (SNA) with Acyclic Scaffolds2013

    • Author(s)
      Keiji Murayama, Yoshihiro Tanaka, Takasuke Toda, Hiromu Kashida, and Hiroyuki Asanuma
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 19 Pages: 7960-7966

    • DOI

      dx.doi.org/10.1021/ja401835j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] p‑Stilbazole Moieties As Artificial Base Pairs for Photo-Cross-Linking of DNA Duplex2013

    • Author(s)
      Hiromu Kashida, Tetsuya Doi, Takumi Sakakibara, Takamitsu Hayashi, and Hiroyuki Asanuma
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 135 Pages: 7960-7966

    • DOI

      dx.doi.org/10.1021/ja401835j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photoswitch Nucleic Acid Catalytic Activity by Regulating Topological Structure with a Universal Supraphotoswitch2013

    • Author(s)
      Xingguo Liang, Mengguang Zhou, Kenjiro Kato, and Hiroyuki Asanuma,
    • Journal Title

      ACS Synth. Biol.

      Volume: 2 Pages: 194-202

    • DOI

      dx.doi.org/10.1021/sb300120n

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Physics in DNA2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      A3RONA 2013 Symposium on Nucleic Acid
    • Place of Presentation
      Kobe (Japan)
    • Year and Date
      20140830-20140901
    • Invited
  • [Presentation] ステム構造を持たないリニアプローブの開発(1) 高感度かつ高い酵素耐性を持つリニアプローブの設計と、その細胞内m-RNAイメージングへの応用2014

    • Author(s)
      赤羽真理子、丹羽理恵、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] ステム構造を持たないリニアプローブの開発(2) 二重鎖の不安定化を伴わないプローブ設計と、DNA二重鎖の蛍光ラベルへの応用2014

    • Author(s)
      丹羽理恵、赤羽真理子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 細胞内RNAのモニタリングを目指した超高感度人工核酸蛍光プローブの開発2014

    • Author(s)
      村山恵司、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 高感度核酸検出を目指したCy3複数導入モレキュラービーコンの開発2014

    • Author(s)
      樫田 啓、森本一弘、大澤卓矢、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] FRETを利用した色素導入DNAの構造解析2014

    • Author(s)
      樫田 啓、栗原綾子、赤羽真理子、加藤智博、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] サイクレン導入DNAの合成とその金属配位の評価"2014

    • Author(s)
      樫田 啓、丸山諒子、岡山泰彰、村山恵司、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] DNAを反応場として利用したスチルベン誘導体の[2+2]光二量化反応2014

    • Author(s)
      土居哲也、榊原拓海、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] アゾベンゼン導入による光応答性DNAナノ構造体(Nucleosphere)の開発2014

    • Author(s)
      山田好信、室 貴大、松浦和則、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 光応答性DNAzymeによるRNA切断の可視光制御2014

    • Author(s)
      神谷由紀子、大威英晃、高木利樹、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 光反応性クロスリンク基を導入した小分子RNAの設計と反応性の評価2014

    • Author(s)
      神谷由紀子、津田弘貴、吉田健司、土居哲也、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] ピレン会合体を利用したDNA二重鎖の連結2014

    • Author(s)
      榊原拓海、土居哲也、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Diels-Alder反応を利用したDNA化学ライゲーション2014

    • Author(s)
      岡山泰彰、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 非環状骨格を導入したsiRNAによるRNAi活性の向上と酵素耐性の獲得2014

    • Author(s)
      神谷由紀子、高井順矢、伊藤杏奈、村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Functional siRNA for RNAi activation, improvement of strand selection, and fluorescence tracing of RISC.2013

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      RNA-Methods Workshop
    • Place of Presentation
      Bad Homburg(Germany)
    • Year and Date
      20131213-20131214
    • Invited
  • [Presentation] Azobenzene as a molecular engine for driving DNA-based nanomachine with light2013

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      Selective Regulation in Nanoscaled systems
    • Place of Presentation
      Kloster Banz(Germany)
    • Year and Date
      20131208-20131211
    • Invited
  • [Presentation] Orientation-dependent FRET between the fluorophores within DNA duplex2013

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      The 9th Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience-2013 (KJFP-2013)
    • Place of Presentation
      Seoul (Korea)
    • Year and Date
      20131124-20131127
    • Invited
  • [Presentation] Synthesis of Serinol Nucleic Acid (SNA) with unique properties2013

    • Author(s)
      Hiromu Kashida, Keiji Murayama, Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      The 40th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2013)
    • Place of Presentation
      Kanagawa(Japan)
    • Year and Date
      20131113-20131115
  • [Presentation] Regulation of gene expression by visible light irradiation with T7 promoter involving azobenzene derivatives2013

    • Author(s)
      Yukiko Kamiya, Toshiki Takagi, Hiroshi Ito, Xingguo Liang, Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      The 40th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2013)
    • Place of Presentation
      Kanagawa(Japan)
    • Year and Date
      20131113-20131115
  • [Presentation] Design of linear probe which can detect target RNA and its application to the fluorescent imaging of mRNA in cells2013

    • Author(s)
      Mariko Akahane, Yukiko Kamiya, Hiromu Kashida, Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      The 40th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2013)
    • Place of Presentation
      Kanagawa(Japan)
    • Year and Date
      20131113-20131115
  • [Presentation] Development of an ultra-sensitive fluorescent probe composed of artificial nucleic acid2013

    • Author(s)
      Keiji Murayama, Yoshihiro Tanaka, Hiromu Kashida, Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      The 40th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2013)
    • Place of Presentation
      Kanagawa(Japan)
    • Year and Date
      20131113-20131115
  • [Presentation] 新規人工核酸SNAを用いた完全人工核酸型超高感度蛍光プローブの設計2013

    • Author(s)
      山田好信、室 貴大、松浦和則、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      3.第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      静岡大学(静岡)
    • Year and Date
      20131102-20131103
  • [Presentation] アンチセンス鎖と選択的に結合したRISCの細胞内イメージング2013

    • Author(s)
      伊藤杏奈、高井順矢、樫田 啓、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] 二重鎖の安定性を損なわない高感度リニアプローブの設計2013

    • Author(s)
      丹羽理恵、赤羽真理子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] p-Stilbazoleの光二量化を利用した架橋型siRNAの開発2013

    • Author(s)
      飯柴一輝、土居哲也、高井順矢、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      20131021-20131023
  • [Presentation] 新規人工核酸SNAを用いた完全人工核酸型超高感度蛍光プローブの設計2013

    • Author(s)
      村山恵司、田中良寛、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] RNAの蛍光検出が可能なリニアプローブの設計と細胞内m-RNAイメージングへの応用2013

    • Author(s)
      赤羽真理子、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] 人工核酸SNAを導入した新規修飾siRNAの開発2013

    • Author(s)
      高井順矢、村山恵司、伊藤 浩、樫田 啓、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] ターゲットDNAと安定な二重鎖を形成する高感度リニアプローブの設計2013

    • Author(s)
      丹羽理恵、赤羽真理子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] p-Stilbazoleを用いた二重鎖架橋型siRNAの開発2013

    • Author(s)
      飯柴一輝、土居哲也、高井順矢、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] 色素対導入siRNAによるRISCの選択的イメージング2013

    • Author(s)
      伊藤杏奈、高井順矢、樫田 啓、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] スチルベン誘導体の二量化反応を利用したDNA二重鎖の光架橋2013

    • Author(s)
      土居哲也、榊原拓海、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第7回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130927-20130929
  • [Presentation] 色素対導入siRNAによるアンチセンス鎖を取り込んだRISCの選択的イメージング2013

    • Author(s)
      伊藤杏奈、樫田 啓、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] ターゲットDNAとの高い安定性を有する高感度リニアプローブの設計2013

    • Author(s)
      丹羽理恵、赤羽真理子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Serinol骨格のみを使用した完全人工核酸型超高感度蛍光プローブの設計2013

    • Author(s)
      村山恵司、田中良寛、樫田 啓、浅沼 浩之
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] スチルベン誘導体の[2+2]環化付加反応によるDNA二重鎖の光架橋2013

    • Author(s)
      土居哲也、榊原拓海、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      2013年光化学討論会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] DNAの化学的再構築による光機能性オリゴヌクレオチドの設計2013

    • Author(s)
      浅沼浩之
    • Organizer
      産総研平成25 年度第1回材料フォーラム「光分子工学」分科会
    • Place of Presentation
      つくば第5 事業所(つくば)
    • Year and Date
      20130808-20130808
    • Invited
  • [Presentation] RISCを選択的に可視化する色素導入型siRNAの開発と細胞内イメージング解析2013

    • Author(s)
      神谷由紀子、伊藤杏奈、高井順矢、漆原雅朗、伊藤 浩、藤井大雅、梁 興国、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第23回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大(東京)
    • Year and Date
      20130731-20130801
  • [Presentation] Cy3複数導入インステムモレキュラービーコンによる高感度核酸検出2013

    • Author(s)
      樫田 啓、大澤卓矢、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第23回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大(東京)
    • Year and Date
      20130731-20130801
  • [Presentation] p-Stilbazoleの[2+2]二量化反応によるDNA二重鎖の光架橋2013

    • Author(s)
      土居哲也、榊原拓海、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第23回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大(東京)
    • Year and Date
      20130731-20130801
  • [Presentation] DNA二重鎖を安定化する高感度リニアプローブの設計2013

    • Author(s)
      丹羽理恵、赤羽真理子、大澤卓矢、加藤智博、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第23回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大(東京)
    • Year and Date
      20130731-20130801
  • [Presentation] p-Stilbazoleによる光架橋を利用した新規閉環型siRNAの開発”2013

    • Author(s)
      飯柴一輝、土居哲也、高井順矢、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第23回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大(東京)
    • Year and Date
      20130731-20130801
  • [Presentation] Off-target効果の抑制と酵素耐性の向上を目指したSNA導入siRNAの開発2013

    • Author(s)
      高井順矢、村山恵司、伊藤 浩、樫田 啓、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第23回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大(東京)
    • Year and Date
      20130731-20130801
  • [Presentation] mature RISC を選択的に可視化する修飾siRNAの開発"、第15回日本RNA学会年会2013

    • Author(s)
      神谷由紀子、伊藤杏奈、高井順矢、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第15回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      愛媛県民文化会館(愛媛)
    • Year and Date
      20130724-20130726
  • [Presentation] p-Stilbazoleを用いた末端光架橋型siRNAの合成2013

    • Author(s)
      飯柴一輝、土居哲也、高井順矢、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第15回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      愛媛県民文化会館(愛媛)
    • Year and Date
      20130724-20130726
  • [Presentation] Development of a robust model system of FRET within DNA duplex2013

    • Author(s)
      Hiromu Kashida,Tomohiro Kato, Hideo Kishida, Hiroyuki Yada, Hiroshi Okamoto, Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      26th International Conference on Photochemistry (ICP2013)
    • Place of Presentation
      Leuven(Belgium)
    • Year and Date
      20130721-20130726
  • [Presentation] Crosslinking of DNA through photodimerization of stilbazole derivatives2013

    • Author(s)
      Tetsuya Doi, Takamitsu Hayashi, Takumi Sakakibara, Hiromu Kashida, Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      26th International Conference on Photochemistry (ICP2013)
    • Place of Presentation
      Leuven(Belgium)
    • Year and Date
      20130721-20130726
  • [Presentation] Development of Modified siRNA for Improvement of RNAi Activity and Monitoring in Cells2013

    • Author(s)
      Yukiko Kamiya, Junya Takai, Masaaki Urushihara, Hiroshi Ito, Xingguo Liang, Anna Ito, Kenji Yoshida, Taiga Fujii, Hiromu Kashida, Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      62nd SPSJ Annual Meeting,
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] A Study on FRET System Between Dyes Introduced within DNA Duplex2013

    • Author(s)
      Hiromu Kashida, Tomohiro Kato, Hideo Kishida, Hiroyuki Yada, Hiroshi Okamoto, Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      62nd SPSJ Annual Meeting,
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Presentation] Photoregulation of 3D Microstructure by Photo-driven DNA Nanodevice2013

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma, Takahiro Muro, Xingguo Liang, Kazunori Matsuura, Yukiko Kamiya
    • Organizer
      62nd SPSJ Annual Meeting,
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20130529-20130531
  • [Book] 太陽エネルギー社会を築く材料テクノロジー(I) -材料・デバイス編-"2013

    • Author(s)
      神谷由紀子、浅沼浩之
    • Total Pages
      192-210
    • Publisher
      コロナ社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi