• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ステム構造を必要としない高感度リニアプローブの創成

Research Project

Project/Area Number 25248037
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

浅沼 浩之  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20282577)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神谷 由紀子  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 講師 (00527947)
樫田 啓  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30452189)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsペリレン / 蛍光プローブ / リニアプローブ / mRNA / DsRed / eGFP / アントラキノン / インベーダー
Outline of Annual Research Achievements

26年度は、25年度に開発した超高感度リニアプローブの細胞内でのm-RNAのイメージングへの応用を目指した。前年度検討した中で最もS/B比の高かった、DNAの両末端近傍にクエンチャーのアントラキノンを導入したリニアプローブを試したところ、若干バックグラウンド蛍光が上昇したものの、HeLa細胞抽出液中でもS/B比は40と、細胞中でも十分な感度を維持できることが分かった。そこでこのアントラキノン導入リニアプローブを使用して、実際に細胞内のmRNAの蛍光モニタリングに使用した。ここではDsRedをコードしているmRNAに対応したリニアプローブを設計し、赤い蛍光を発するタンパク質(DsRed)をコードしているプラスミドをトランスフェクションした細胞に、そのリニアプローブを導入した。DsRedを導入していない細胞ではリニアプローブからのペリレンの青い蛍光はほとんど観察されなかったが、DsRedを発現している細胞ではペリレンの青い蛍光が観察された。一方eGFPをコードしているプラスミドをトランスフェクションした細胞にこのリニアプローブを導入しても、ペリレンの青い蛍光は観察されなかった。すなわちリニアプローブは、細胞内で配列特異的にmRNAを認識して発光することが明らかとなった。このように当初の目的の一つであった、リニアプローブによる細胞内mRNAイメージングを達成した。
ストランドインベーダーとして機能するリニアプローブには、二重鎖を不安定化しないエチニルペリレンとアントラキノンが有効であることを25年度に明らかにした。今年度は、PNAが存在しても十分に消光しているが、DNAと二重鎖形成すると強く発光するリニアプローブを設計した。その結果、アントラキノンおよびエチニルペリレンを天然のヌクレオチド2残基毎に導入し、アントラキノンとエチニルペリレンの間に天然のヌクレオチド3残基導入する設計で目的を達成できることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

26年度は細胞内環境でも十分機能するリニアプローブを設計し、実際に細胞内でmRNAを配列特異的に蛍光標識することに成功した。このように最終年度を待たずに当初の計画の一つである細胞内でのmRNAの蛍光イメージングを実現した。

Strategy for Future Research Activity

26年度で研究計画の一つに挙げたmRNAの細胞内イメージングを達成したので、27年度はリニアプローブとPNAとの組み合わせによるストランド・インベージョンに注力する。まずは合成DNA二重鎖によるモデル系で、26年度に設計したリニアプローブが機能することを確認し、さらにPCR産物へのインベージョンによる蛍光標識を実現する。

  • Research Products

    (70 results)

All 2015 2014

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (61 results) (of which Invited: 14 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Synthetic gene involving azobenzene-tethered T7 promoter for the photocontrol of gene expression by visible light2015

    • Author(s)
      Kamiya, Y.; Takagi, T.; Ooi, H.; Ito, H.; Liang, X.G.; Asanuma, H.
    • Journal Title

      ACS Synth. Biol.

      Volume: ? Pages: ?

    • DOI

      10.1021/sb5001092

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Reversible photoswitching of RNA hybridization at room temperature with an azobenzene C-nucleoside.2015

    • Author(s)
      Goldau, T.; Murayama, K.; Brieke, C.; Steinwand, S.; Mondal, P.; Biswas, M.; Burghardt, I.; Wachtveitl, J.; Asanuma, H.; Heckel, A.
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 21 Pages: 2845-2854

    • DOI

      10.1002/chem.201405840

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Acyclic L-Threoninol Nucleic Acid (L-aTNA) with Suitable Structural Rigidity Cross-pairs with DNA and RNA.2015

    • Author(s)
      Murayama, K.; Kashida, H.; Asanuma, H.
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 51 Pages: 6500-6503

    • DOI

      10.1039/c4cc09244a

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Highly sensitive and robust linear probe for detection of mRNA in cells2015

    • Author(s)
      Asanuma, H.; Akahane, M.; Niwa, R.; Kashida, H.; Kamiya, Y.
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 54 Pages: 4315-4319

    • DOI

      10.1002/anie.201411000

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] De Novo Design of Functional Oligonucleotides with Acyclic Scaffolds2014

    • Author(s)
      Asanuma, H.; Kashida, H.; Kamiya, Y.
    • Journal Title

      Chem. Rec.

      Volume: 14 Pages: 1055-1069

    • DOI

      10.1002/tcr.201402040

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] DNA二重鎖を足場とした配向依存的FRET2014

    • Author(s)
      浅沼浩之、栗原綾子、樫田 啓
    • Journal Title

      光化学

      Volume: 45 Pages: 146-147

  • [Journal Article] Enhancement of stability and activity of siRNA by terminal substitution with Serinol Nucleic Acid (SNA)2014

    • Author(s)
      Kamiya, Y.; Takai, J.; Ito, H.; Murayama, K.; Kashida, H.; Asanuma, H.
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 15 Pages: 2549-2555

    • DOI

      10.1002/cbic.201402369

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Highly specific DNA detection from massive background nucleic acids based on rolling circle amplification of target dsDNA2014

    • Author(s)
      Wang, X.; Yu, X.; Wand, X.; Suzuki, M.; Asanuma, H.; Dong, P.; Wu, W.; Liang, X.G.
    • Journal Title

      RSC Adv.

      Volume: 4 Pages: 38293-38299

    • DOI

      10.1039/c4ra05642f

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リニアプローブとPNAを組み合わせたストランド・インベーダーの開発2015

    • Author(s)
      丹羽理恵, 赤羽真理子, 神谷由紀子, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 修飾アゾベンゼン導入型DNAzymeによる遺伝子発現の可視光制御2015

    • Author(s)
      大威英晃, 高木利樹, 神谷由紀子, 浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 配向依存型FRETのDNA二重鎖構造解析への応用2015

    • Author(s)
      栗原綾子, 丹羽理恵, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 色素対導入型siRNAの開発と細胞内可視化解析2015

    • Author(s)
      神谷由紀子, 伊藤杏奈, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 天然核酸と安定な二重鎖を形成する新規非環状型人工核酸の設計2015

    • Author(s)
      村山恵司, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 電荷移動相互作用を利用した疑似塩基対の開発および人工二重鎖形成2015

    • Author(s)
      土居哲也, 榊原拓海, 樫田 啓, 浅沼浩之
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] らせん構造が配列に依存する非環状骨格型人工二重鎖- なぜ神はリボース環をDNA の骨格に選んだのか?-2015

    • Author(s)
      浅沼浩之
    • Organizer
      2014年度東海高分子学生研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-03-14
    • Invited
  • [Presentation] ステム構造を必要としない新規リニアプローブの開発2015

    • Author(s)
      浅沼浩之
    • Organizer
      平成26年度 物質・デバイス領域共同研究拠点特定研究
    • Place of Presentation
      東北大学多元研
    • Year and Date
      2015-02-26
  • [Presentation] カートリッジ型核酸アナログを用いた光応答性DNAの設計と、その光駆動型DNAナノマシンおよびトランスデューサ―への展開2015

    • Author(s)
      浅沼浩之
    • Organizer
      平成26年度「分子システム研究」研究報告会
    • Place of Presentation
      理化学研究所
    • Year and Date
      2015-02-24 – 2015-02-25
    • Invited
  • [Presentation] DNA二重鎖を利用した異種分子による光付加反応の機構解明2015

    • Author(s)
      樫田啓
    • Organizer
      平成26年度 物質・デバイス領域共同研究拠点特定研究
    • Place of Presentation
      東北大学多元研
    • Year and Date
      2015-02-06
  • [Presentation] “非常識”な非環状人工核酸の設計と応用2015

    • Author(s)
      浅沼浩之
    • Organizer
      ライフサイエンスセミナー
    • Place of Presentation
      大分大学
    • Year and Date
      2015-02-02
    • Invited
  • [Presentation] Development of In Stem Molecular Beacons for Sensitive RNA Detection2015

    • Author(s)
      Hiromu Kashida, Kazuhiro Morimoto, Keiji Murayama, Yukiko Kamiya, Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      The 6th Taiwan-Japan Symposium on Nanomedicine
    • Place of Presentation
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      2015-01-08 – 2015-01-09
  • [Presentation] 光応答性DNAデバイスを用いた遺伝子発現を制御する人工システムの開発2014

    • Author(s)
      神谷由紀子
    • Organizer
      国際高等研究所 研究プロジェクト「分子基盤に基づく生体機能への揺らぎとダイナミックネットワークの解明」2014年度第1回研究会
    • Place of Presentation
      国際高等研究所, 京都
    • Year and Date
      2014-12-14 – 2014-12-15
    • Invited
  • [Presentation] Photoregulation of gene expression with functional oligonucleotide involving azobenzene derivatives2014

    • Author(s)
      神谷由紀子
    • Organizer
      7th Korea-Japan Seminars on Biomolecular Sciences:Experiments and Simulations
    • Place of Presentation
      KIAS, Seoul, Korea
    • Year and Date
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • Invited
  • [Presentation] Structural analysis of dye-modified DNA duplex by using FRET2014

    • Author(s)
      Hiromu Kashida, Ayako Kurihara, and Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      The 41st International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2014)
    • Place of Presentation
      Kitakyusyu International Conference Center
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] Photo-triggered collapse of 3D microsphere by photo-driven DNA nanodevice2014

    • Author(s)
      Yukiko Kamiya,Yoshinobu Yamada, Takahiro Muro, Xingguo Liang, Kazunori Matsuura, and Hiroyuki Aasanuma
    • Organizer
      The 41st International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2014)
    • Place of Presentation
      Kitakyusyu International Conference Center
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] Photodimerization reactivity evaluation of stilbene derivatives by using DNA duplex as a scaffold2014

    • Author(s)
      Tetsuya Doi, Takumi Sakakibara, Hiromu Kashida, and Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      The 41st International Symposium on Nucleic Acid Chemistry (ISNAC2014)
    • Place of Presentation
      Kitakyusyu International Conference Center
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] Physics in DNA(2)2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      Asia 3 Roundtable on Nucleic Acids 2014 (A3RONA2014)
    • Place of Presentation
      Xiamen, China
    • Year and Date
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • Invited
  • [Presentation] FRETを利用したDNA二重鎖中におけるペリレン誘導体の配向解析2014

    • Author(s)
      栗原綾子、赤羽真理子、加藤智博、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      2014年光化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道大 札幌キャンパス
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-13
  • [Presentation] DNA二重鎖を反応場として利用したスチルベン誘導体の[2+2]光環化付加反応2014

    • Author(s)
      土居哲也、榊原拓海、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      2014年光化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道大 札幌キャンパス
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-13
  • [Presentation] 非環状人工核酸を用いた高機能siRNAの設計2014

    • Author(s)
      神谷由紀子、伊藤杏奈、高井順矢、伊藤 浩、村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      分子研研究会「細胞核内反応の分子科学」
    • Place of Presentation
      分子科学研究所 岡崎コンファレンスセンター
    • Year and Date
      2014-09-27
    • Invited
  • [Presentation] pre-miRNAとDicerの相互作用の解明を目指した新規クロスリンカーの開発2014

    • Author(s)
      津田弘貴、吉田健司、土居哲也、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大 文教キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] 二重鎖を安定化させるリニアプローブの設計と、ストランドインベージョンによる二重鎖DNAの蛍光ラベルへの応用2014

    • Author(s)
      丹羽理恵、赤羽真理子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大 文教キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] 細胞内RNAの可視化を目指した完全人工核酸型新規蛍光プローブの開発2014

    • Author(s)
      村山恵司、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎大 文教キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] Light-powered DNA nanomachine carrying azobenzenes as molecular photon-engine2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      20th International Conference on DNA computing and Molecular Programming (DNA20)
    • Place of Presentation
      Kyoto Univ.
    • Year and Date
      2014-09-22 – 2014-09-26
    • Invited
  • [Presentation] Light-triggered signal conversion of DNA to RNA2014

    • Author(s)
      Yukiko Kamiya, Toshiki Takagi, Hiroshi Ito, Xingguo Liang and Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      20th International Conference on DNA computing and Molecular Programming (DNA20)
    • Place of Presentation
      Kyoto Univ.
    • Year and Date
      2014-09-22 – 2014-09-26
  • [Presentation] Photoregulated collapse of 3D microstructure by photo-driven DNA nanodevice2014

    • Author(s)
      Yoshinobu Yamada, Takahiro Muro, Xingguo Liang, Kazunori Matsuura, Yukiko Kamiya, and Hiroyuki Aasanuma
    • Organizer
      20th International Conference on DNA computing and Molecular Programming (DNA20)
    • Place of Presentation
      Kyoto Univ.
    • Year and Date
      2014-09-22 – 2014-09-26
  • [Presentation] 色素対導入型siRNAの開発とRISCの細胞内可視化解析2014

    • Author(s)
      神谷由紀子、伊藤杏奈、高井順矢、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] DNA二重鎖を利用した配向依存型FRETシステムの開発2014

    • Author(s)
      樫田 啓、加藤智博、栗原綾子、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] ストランドインベージョンによるDNA二重鎖の蛍光ラベルが可能な、リニアプローブの開発2014

    • Author(s)
      丹羽理恵、赤羽真理子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 可視光応答型アゾベンゼンによるDNAzyme活性の光制御2014

    • Author(s)
      大威英晃、高木利樹、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 塩基修飾による人工核酸SNAの機能化2014

    • Author(s)
      堂下裕香、村山恵司、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 配向依存型FRETを利用した色素修飾核酸の構造解析2014

    • Author(s)
      栗原綾子、赤羽真理子、加藤智博、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 電荷移動相互作用を利用したヘテロ選択的な疑似塩基対の開発2014

    • Author(s)
      榊原拓海、土居哲也、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 機能性分子の導入によるsiRNAのoff-target効果の抑制2014

    • Author(s)
      吉田健司、高井順矢、伊藤 浩、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 新規クロスリンカーを用いたpre-miRNAとDicerの相互作用解析2014

    • Author(s)
      津田弘貴、吉田健司、土居哲也、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] Cy3複数導入In-Stem Molecular Beaconによる細胞内mRNAイメージング2014

    • Author(s)
      森本一弘、大澤卓矢、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] フェナントロリン導入DNAの金属配位能評価2014

    • Author(s)
      丸山諒子、村山恵司、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 細胞内RNAイメージングを目指した完全人工核酸型蛍光プローブの開発2014

    • Author(s)
      村山恵司、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 二重鎖安定化を目指した人工核酸SNAの化学修飾2014

    • Author(s)
      堂下裕香、村山恵司、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第2回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム(第29回生体機能関連化学部会若手フォーラム)
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-10
  • [Presentation] 細胞内RNAイメージングを目指したCy3複数導入モレキュラービーコンの開発2014

    • Author(s)
      森本一弘、大澤卓矢、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第2回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム(第29回生体機能関連化学部会若手フォーラム)
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-10
  • [Presentation] DNA二重鎖を反応場として利用したスチルベン誘導体の二量化反応性解析2014

    • Author(s)
      土居哲也、榊原拓海、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第2回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム(第29回生体機能関連化学部会若手フォーラム)
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-10
  • [Presentation] 二重鎖安定性を損なわないリニアプローブの設計と、ストランドインベージョンによるDNA二重鎖の蛍光ラベルへの応用2014

    • Author(s)
      丹羽理恵、赤羽真理子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第2回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム(第29回生体機能関連化学部会若手フォーラム)
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-10
  • [Presentation] 細胞内RNAの可視化を目指した完全人工核酸型高感度蛍光プローブの開発2014

    • Author(s)
      村山恵司、神谷由紀子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第2回バイオ関連化学シンポジウム若手フォーラム(第29回生体機能関連化学部会若手フォーラム)
    • Place of Presentation
      岡山大 津島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-10
  • [Presentation] Stemless linear probe with multiple fluorophores on D-threoninols for thefluorescent imaging of m-RNA in cell.2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma, Mariko Akahane, Hiromu Kashida, Yukiko Kamiya
    • Organizer
      1st International Caparica Conference on Chromogenic and Emissive Materials
    • Place of Presentation
      Caparica, Portugal
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-10
    • Invited
  • [Presentation] 非環状骨格を持つ人工核酸の導入によるsiRNAの高機能化2014

    • Author(s)
      神谷 由紀子、伊藤 杏奈、高井 順矢、伊藤 浩、村山 恵司、樫田 啓、浅沼 浩之
    • Organizer
      アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大 M&Dタワー
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-09
    • Invited
  • [Presentation] RISCの細胞内イメージングを可能にする色素対導入siRNAの開発2014

    • Author(s)
      伊藤 杏奈、樫田 啓、神谷 由紀子、浅沼 浩之
    • Organizer
      アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大 M&Dタワー
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-09
  • [Presentation] シアノスチルベンの光二量化を利用した架橋型siRNAの開発2014

    • Author(s)
      飯柴 一輝、土居 哲也、樫田 啓、神谷 由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      アンチセンス・遺伝子・デリバリーシンポジウム2014
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大 M&Dタワー
    • Year and Date
      2014-09-08 – 2014-09-09
  • [Presentation] Intracellular Monitoring of siRNA by Conjugation of Fluorescent Probe2014

    • Author(s)
      Yukiko Kamiya, Anna Ito, Hiroshi Ito, Masaaki Urushihara, Junya Takai, Taiga Fujii, Xingguo Liang, Hiromu Kashida, and Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      XXI Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • Place of Presentation
      Poznań, Poland
    • Year and Date
      2014-08-24 – 2014-08-28
  • [Presentation] Highly-sensitive RNA detection by using In Stem Molecular Beacon2014

    • Author(s)
      Hiromu Kashida
    • Organizer
      China/Japan Young Chemists Forum
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2014-08-05
    • Invited
  • [Presentation] 人工核酸SNAの導入によるsiRNAのRNAi活性と酵素耐性の向上2014

    • Author(s)
      神谷由紀子、高井順矢、村山恵司、伊藤 浩、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第24回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大 大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] DNA二重鎖を足場としたスチルベン誘導体の[2+2]光二量化反応2014

    • Author(s)
      土居哲也、榊原拓海、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第24回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大 大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] 二重鎖の不安定化を伴わないリニアプローブの設計と、ストランドインベージョンによる二重鎖DNAの蛍光ラベルへの応用2014

    • Author(s)
      丹羽理恵、赤羽真理子、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第24回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大 大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] 修飾アゾベンゼンを用いたDNAzyme活性の可視光制御2014

    • Author(s)
      大威英晃、高木利樹、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第24回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大 大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] 光反応性分子ジアジリンを用いたpre-miRNAとDicerの光クロスリンク2014

    • Author(s)
      津田弘貴、吉田健司、土居哲也、神谷由紀子、浅沼浩之
    • Organizer
      第24回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大 大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] FRETを用いたDNA二重鎖中における色素配向の解析2014

    • Author(s)
      栗原綾子、赤羽真理子、加藤智博、樫田 啓、浅沼浩之
    • Organizer
      第24回バイオ・高分子シンポジウム
    • Place of Presentation
      東工大 大岡山キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] de novo Design of functional oligonucleotide with acyclic scaffold2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      From Duplexes to Quadruplexes – Understanding DNA Structure and Function
    • Place of Presentation
      Reading, UK
    • Year and Date
      2014-07-03
    • Invited
  • [Presentation] Orientation-dependent FRET between the intercalated donor and acceptor fluorophores2014

    • Author(s)
      Hiromu Kashida, Ayako Kurihara, Tomohiro Kato, and Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      XVIth Symposium on Chemistry of Nucleic Acid Components(SCNAC2014)
    • Place of Presentation
      Český Krumlov, Czech
    • Year and Date
      2014-06-09 – 2014-06-13
  • [Presentation] Development of an ultra-sensitive fluorescent probe composed of artificial nucleic acid for the detection of mRNA in cell2014

    • Author(s)
      Keiji Murayama, Yukiko Kamiya, Hiromu Kashida and Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      XVIth Symposium on Chemistry of Nucleic Acid Components(SCNAC2014)
    • Place of Presentation
      Český Krumlov, Czech
    • Year and Date
      2014-06-09 – 2014-06-13
  • [Presentation] 機能性核酸材料の創製を目指した人工塩基対の開発2014

    • Author(s)
      樫田 啓
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • Invited
  • [Presentation] Design of highly sensitive fluorescent probe prepared from acyclic threoninol2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Asanuma
    • Organizer
      2014 China-Japan-Korea and Southeast Asia Joint Symposium on ADVANCED PROCESSING TECHNOLOGY and SAFETY CONTROL of AQUATIC PRODUCTS
    • Place of Presentation
      Qindao, China
    • Year and Date
      2014-05-12 – 2014-05-14
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 人工核酸を含むオリゴヌクレオチド2015

    • Inventor(s)
      浅沼浩之、樫田啓、村山恵司
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2015-003424
    • Filing Date
      2015-01-09

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi