• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

植物病原糸状菌の抗ウイルス自然免疫機構

Research Project

Project/Area Number 25252011
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

鈴木 信弘  岡山大学, その他部局等, 教授 (70206514)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中屋敷 均  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (50252804)
近藤 秀樹  岡山大学, その他部局等, 助教 (40263628)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
KeywordsRNAサイレンシング / RNAi / 植物病原糸状菌 / RNAサイレンシング抑制蛋白質 / マイコウイルス
Research Abstract

本年度は、大課題A,B,Cのうち、A.「宿主菌によるウイルス(分子パターン)認識、防御機構および宿主ウイル ス防御への反撃機構の解明」、B. 「DNAを介したウイルス防御反応の解明」を遂行した。 A1 菌類RNAi関連遺伝子のウイルス応答性とその機構解明 申請者らの一連の研究で、各種RNAウイルス(dsRNAあるいはssRNAウイルス)の感染に対し、クリ胴枯病菌の「RNAiコア因子(dcl2, agl2)」の遺伝子発現が転写レベルで数十倍上昇することが確認した。A2 子のう菌RNAiにおけるウイルス(分子パターン)認識機構 認識機構の解明は以下のアプローチで進めた。まず、1で同定したプロモータ領域にGFP遺伝子を連結し形質転換した系統を作成した。
A3 RNAi抑制蛋白質の同定法の開発と網羅的探索と作用点の解明 菌類で機能するRNAi抑制蛋白質の汎用同定法は開発されていない。そこで、GFPあるいは薬剤(ハイグロマイシ ン)耐性遺伝子を発現した子のう菌(イネいもち病菌)を用い、それら遺伝子の逆反復配列で再 形質転換し、「サイレンシング発動株」を作成する。これを用い、「ウイルス感染あるいはRNAi抑制蛋白質候補 を発現させその抑制能がアッセイできる系」の開発に成功した。
B4 DNAウイルスと宿主RNAiを介したせめぎ合い 最近、植物(ジェミニウイルス)、動物DNAウイルス(サーコウイルス)に類似したssDNAウイルス(CasCV, SsHA DV-1)が菌類から見つかった。これらの「DNAウイルスは宿主核内でミニクロモソームを形成して複製する」と考えられている。そこで、まずこれらのウイルスがクリ胴枯病菌で複製可能かどうかを調べた。しかし、残念ながら、複製はこれまで確認されなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定していた実施項目を遂行してきている。

Strategy for Future Research Activity

来年度も、大課題A,B,Cのうち、A.「宿主菌によるウイルス(分子パターン)認識、防御機構および宿主ウイル ス防御への反撃機構の解明」、B. 「DNAを介したウイルス防御反応の解明」を遂行する。A2, A3, B4は昨年度引き続き進める。
A2 子のう菌RNAiにおけるウイルス(分子パターン)認識機構の解明は以下のアプローチで進める。まず、クリ胴枯病菌 ku70/80 破壊系統(任意の遺伝子 の破壊株作成効率が極めて高い)で各種の宿主ヘリカーゼ遺伝子(dsRNAセンサーとして想定)の破壊株を作成し、それらにdcl2転写開始500b上流配列を用いたレポーターコンストラクトを形質転換する。得られる株のウイルス感染応答性を調べる。
A5 自然免疫としてのRNAiのマイコウイルス感染における意義の解明に向けて取り組む。RNAi欠損株と野生型菌にRosellinia necatrix victorivirus 1, Rosellinia necatrix partitivirus 2を導入し、それらの挙動を両株間で比較する。,
B4 DNAウイルスと宿主RNAiを介したせめぎ合い 最近、植物(ジェミニウイルス)、動物DNAウイルス(サーコウイルス)に類似したssDNAウイルス(CasCV, SsHA DV-1)が菌類から見つかった。昨年度に続き、SsHADV1がクリ胴枯病菌で複製可能かどうかさらに検討する。複製する場合は、これらの「DNA ウイルスが RNAi の標的とな っているかを転写後レベル、転写レベル(ゲノム DNA のメチル化あるいは ヘテロクロマチン化を介した)で調べる」。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A novel victorivirus from a phytopathogenic fungus, Rosellinia necatrix is infectious as particles and targeted by RNA silencing.2013

    • Author(s)
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 87 Pages: 6727-6738

    • DOI

      doi:10.1128/JVI.00557-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of defective-interfering RNA on symptom induction by, and replication of, a novel partitivirus from a phytopathogenic fungus Rosellinia necatrix.2013

    • Author(s)
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S. and Suzuki N.
    • Journal Title

      Journal of Virology

      Volume: 87 Pages: 2330-2341

    • DOI

      DOI: 10.1128/JVI.02835-12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A second quadrivirus strain from a phytopathogenic filamentous fungus, Rosellinia necatrix.2013

    • Author(s)
      Lin, Y.-H., Hisano, S., Yaegashi, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • Journal Title

      Archives of Virology

      Volume: 158 Pages: 1093-1098

    • DOI

      doi:10.1007/s00705-012-1580-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Extension of the host range of and analysis of host interactions of a novel victorivirus.2013

    • Author(s)
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • Organizer
      61st Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • Place of Presentation
      Kobe, JAPAN
    • Year and Date
      20131110-20131112
  • [Presentation] Mycovirus replication and symptom induction in an RNAi-defective strain of an experimental fungal host.2013

    • Author(s)
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • Organizer
      The Annual Meeting of the Kansai Regional Branch of Japanese Phytopathological Society.
    • Place of Presentation
      Okayama, Japan
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] Effects of defective-interfering RNA on symptom induction by, and replication of, a novel partitivirus from a phytopathogenic fungus Rosellinia necatrix.2013

    • Author(s)
      Chiba, S., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Suzuki N.
    • Organizer
      The 32nd Annual Meeting of American Society for Virology
    • Place of Presentation
      State College, Pennsylvania, USA.
    • Year and Date
      20130720-20130724
  • [Presentation] A novel victorivirus from a phytopathogenic fungus, Rosellinia necatrix is infectious as particles and targeted by RNA silencing.2013

    • Author(s)
      Suzuki N., Lin, Y.-H., Kondo, H., Kanematsu, S and Chiba, S.
    • Organizer
      The 32nd Annual Meeting of American Society for Virology
    • Place of Presentation
      State College, Pennsylvania, USA.
    • Year and Date
      20130720-20130724

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi