• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

植物における硝酸応答の分子基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 25252014
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

柳澤 修一  東京大学, 生物生産工学研究センター, 准教授 (20222359)

Project Period (FY) 2013-05-31 – 2017-03-31
Keywords硝酸シグナル / 硝酸応答 / 転写因子 / 転写制御
Outline of Annual Research Achievements

陸上植物の主たる窒素源である硝酸イオンは遺伝子発現パターンを変化させ、様々な応答を引き起こすシグナル分子としても働く。このような応答を担う鍵因子として同定した転写因子NLPを手がかりに、硝酸シグナル応答機構の全容解明を目指して解析を実施した。まず、NLPが植物の硝酸シグナル応答のどの程度を制御しているかを明らかにするために、転写活性化因子であるNLPに転写抑制ドメインを融合させることにより転写抑制因子へと変換したものを過剰発現している形質転換シロイヌナズナを作出し、これを用いてトランスクリプトーム解析を行った。これにより、硝酸誘導性遺伝子の大多数はNLPの制御下にあり、NLPが硝酸シグナル応答機構の中心因子であることを確認した。次に、窒素源を制限した環境で栽培したシロイヌナズナからプロトプラストを調整し、これを用いることで一過的発現系において硝酸シグナル応答を検出することに成功し、硝酸シグナル応答を迅速に解析する実験系を確立した。この解析系を活用して、重要な作物であるトウモロコシに存在するNLPも硝酸シグナルに応答する転写因子であることを明らかにした。一方で、硝酸シグナルに応答してNLPはリン酸化されるという知見を得ていることから、硝酸シグナル応答を担うN末端側領域にあるリン酸化される可能性のあるアミノ酸残基に点変異を導入した変異型NLPの活性を調べ、変異を導入すると活性が失われるアミノ残基を同定した。このアミノ酸残基が硝酸シグナルに応答したリン酸化部位と一致するか調べるため、MYCタグを付加したNLPを過剰発現しているシロイヌナズナのT87細胞を作出し、抗MYC抗体を用いた免疫沈降によって得られた試料のMS/MS解析を行った。しかしながら、現在のところ変異を導入すると活性が失われるアミノ残基を含むペプチドの同定に成功していない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)トランスクリプトーム解析を行いNLPが硝酸シグナル応答機構の中心因子であることが確認されたこと、(2)一過的発現系を用いた硝酸シグナル応答を迅速に解析する実験系が確立できたこと、(3)活性制御に関わる可能性のあるアミノ酸残基が特定できたことは大きな進展である。しかしながら、LC/MS/MS解析によって、そのアミノ酸残基を含むペプチドの同定にはまだ成功していない。したがって、全体としては概ね順調に進展していると判断するのが妥当である。

Strategy for Future Research Activity

現在までに成功していないLC/MS/MS解析による硝酸シグナルに応答してリン酸化されるアミノ酸残基の同定は、さらに多くのタンパク質を用いて解析を行うと同時に、限定分解に使用するプロテアーゼの種類を増やして、解析を行うペプチドの多様性を増大させてLC/MS/MS解析を行う。その他の解析は当初計画通りに実施する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Emergence of a new step towards understanding the molecular mechanisms underlying nitrate-regulated gene expression2014

    • Author(s)
      Konishi, M., and Yanagisawa, S.
    • Journal Title

      J. Exp. Bot.

      Volume: 65 Pages: 5589-5600

    • DOI

      10.1093/jxb/eru267

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Transcription factors involved in controlling the expression of nitrate reductase genes in higher plants2014

    • Author(s)
      Yanagisawa, S.
    • Journal Title

      Plant Sci.

      Volume: 229 Pages: 167-171

    • DOI

      10.1016/j.plantsci.2014.09.006

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Characterization of metabolic states of Arabidopsis thaliana under diverse carbon and nitrogen nutrient conditions via targeted metabolomic analysis2014

    • Author(s)
      Sato, S. and Yanagisawa, S.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiology

      Volume: 55 Pages: 306-319

    • DOI

      10.1093/pcp/pct192

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 植物の硝酸シグナル応答機構 -NIN様タンパク質が硝酸シグナル応答を司る-2014

    • Author(s)
      小西美稲子、柳澤修一
    • Journal Title

      化学と生物

      Volume: 52 Pages: 421-421

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 気孔機能化に関わるSCAP1遺伝子のプロモーター解析2015

    • Author(s)
      森脇 宏介,祢冝 淳太郎,柳澤 修一, 射場 厚
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 植物の高温ストレス応答の初期で働く転写因子HsfA1の活性制御機構の解析2015

    • Author(s)
      大濱直彦、溝井順哉、趙彗美、小泉慎也、草壁和也、高橋史憲、石田哲也、柳澤修一、篠崎一雄、篠崎和子
    • Organizer
      第56回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [Presentation] 植物の窒素応答2015

    • Author(s)
      柳澤修一
    • Organizer
      第3回ブラキボディウムワークショップ
    • Place of Presentation
      川崎
    • Year and Date
      2015-03-05 – 2015-03-05
    • Invited
  • [Presentation] 硝酸シグナル応答を制御するNIN/NLPファミリータンパク質の転写促進活性と進化的考察2014

    • Author(s)
      小西美稲子,鈴木渉、柳澤修一
    • Organizer
      日本植物学会第78回大会
    • Place of Presentation
      川崎
    • Year and Date
      2014-09-12 – 2014-09-14
  • [Presentation] 硝酸シグナル応答性転写因子による地上部と根の生長の制御2014

    • Author(s)
      小西美稲子、柳澤修一
    • Organizer
      日本土壌肥料学会 2014年度東京大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi