• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

シナプス伝達におけるグルタミン酸充填量制御メカニズムの構造生物学的解明とその応用

Research Project

Project/Area Number 25253008
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

森山 芳則  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10150658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮地 弘幸  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (20376643)
井上 剛  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (40370134)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords生化学 / 化学伝達 / トランスポーター
Research Abstract

【1】Cl-とケトン体結合部位の同定:VGLUTについて、次の2つを実施した。
(1)3D構造上、Arg184の近傍に位置する10箇所のアミノ酸残基のアラニン置換体と、ループ領域内の10箇所のアラニン置換体を調製した。これまでに、グルタミン酸輸送におけるCl-とケトン体・グリオキシル酸による影響を半数のVGLUT変異体で測定した。(2)調製した高純度VGLUT2タンパク質とHPLCならびに質量分析計を用い、Cl-並びにケトン体・グリオキシル酸でブロックされるDIDSの結合部位を化学修飾法により決定することを試みている。
【2】アロステリック効果による構造変化とモノマー/オリゴマー変換の実証
N末端領域に蛍光性タンパク質AmCyanあるいはEYFPを融合したβ-EYFP-VGLUT-αまたはβ-AmCyan-VGLUTαを調製し、モノ・オリゴマー変換をFRETにより測定した。
【3】 細菌ホモログ・トランスポーターの結晶構造解明(アニオン・スイッチの構造解明)細菌ホモログの基質結合型・非結合型・アニオン結合型の3つの構造の比較から、アニオン結合部位・基質結合部位の構造を決定する。
【4】ケミカルバイオロジー手法・ケモインフォマティックス手法による制御剤リード化合物の設計・合成・評価した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

【1】ー(1)については、作成した20個の変異体のうち半分の活性を調べ、その内1種にCl-による活性活性化効果が弱い物をみつけた。
(2)については、質量分析により、VGLUT2の膜貫通領域を含む全体の60%のペプチドを同定することが可能となった。この測定系によりDIDS結合部位と思われるペプチドを同定した。
【2】N末端領域に蛍光性タンパク質AmCyanあるいはEYFPを融合したβ-EYFP-VGLUT-α及びβ-AmCyan-VGLUTαを調製し、FRET測定を行ったところ、FRETを観察した。FRETの結果より、少なくともVGLUT2は三量体以上を形成していることが明らかとなった。
【3】 細菌ホモログ・トランスポーター(基質非結合型)の結晶構造を4オングストロームの解像度で解明した。
【4】グリオキシル酸の構造類似体を10種もちい、特に、神経からのグルタミン酸の量子分泌に対する効果を測定した。グリオキシル酸より十倍程度強力なものを見いだしている。

Strategy for Future Research Activity

計画にそって実施する。
【1】ー(1)については残りの変異体の解析を進める。また見いだしたCl-効果が変動する変異体近傍にさらに変異を導入し、その効果も調べる。
(2)質量分析計による測定法が確立できたことから、変異体の解析とあわせ、まずDIDS結合部位を決定する。
【2】モノ・オリゴマー変換を基質や阻害剤存在化で行う。また電子顕微鏡で観察する。
【3】また、解像度が低いので、少なくとも3.5オングストローム程度の解像度となる結晶を調製する。アニオン結合型も解析する。
【4】については、量子放出効果と輸送活性阻害効果との対応を調べる。また、VGLUT2のホモログであるvesicular nucleotide transporter VNUTの特異的阻害剤を開発する。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (11 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Microglia trigger astrocyte-mediated neuroprotection via purinergic gliotransmission.2014

    • Author(s)
      Shinozaki Y, Nomura M, Iwatsuki K, Moriyama Y, Christian G and Koizumi S.
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1038/srep04329

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of vesicular nucleotide transporter VNUT (SLC17A9) in release of ATP from AR42J cells and mouse pancreatic acinar cells.2014

    • Author(s)
      Haanes KA, Kowal JM, Arpino G, Lange SC, Moriyama Y, Pedersen PA, Novak I.
    • Journal Title

      Purinergic Signal.

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of the potency of telaprevir and its metabolites as inhibitors of renal organic cation transporters, a potential mechanism for elevation of serum creatinine.2013

    • Author(s)
      Nakada T, Kito T, Inoue K, Masuda S, Inui KI, Matsubara K, Moriyama Y, Hisanaga N, Adachi Y, Suzuki M, Yamada I, Kusuhara H.
    • Journal Title

      Drug Metab Pharmacokinet.

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanism Underlying ATP Release in Human Epidermal Keratinocytes.2013

    • Author(s)
      Inoue K, Komatsu R, Imura Y, Fujishita K, Shibata K, Moriyama Y, Koizumi S.
    • Journal Title

      J Invest Dermatol.

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1038/jid.2013.516.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vesicular GABA transporter (VGAT) transports β-alanine.2013

    • Author(s)
      Juge N, Omote H, Moriyama Y.
    • Journal Title

      J Neurochem.

      Volume: 127 Pages: 482-486

    • DOI

      10.1111/jnc.12393.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Type 1 sodium-dependent phosphate transporter acts as a membrane potential-driven urate exporter.2013

    • Author(s)
      Miyaji T, Kawasaki T, Togawa N, Omote H, Moriyama Y.
    • Journal Title

      Curr Mol Pharmacol.

      Volume: 6 Pages: 88-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Microglia release ATP by exocytosis.2013

    • Author(s)
      Imura Y, Morizawa Y, Komatsu R, Shibata K, Shinozaki Y, Kasai H, Moriishi K, Moriyama Y, Koizumi S.
    • Journal Title

      Glia.

      Volume: 61 Pages: 1320-1330

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vesicular Nucleotide Transport: a Brief History and the Vesicular Nucleotide Transporter as a Target for Drug Development.2013

    • Author(s)
      Hiasa M, Togawa N, Moriyama Y.
    • Journal Title

      Curr Pharm Des.

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小胞型グルタミン酸トランスポーター(VGLUT)の機能性アミノ酸残基の探索2014

    • Author(s)
      樹下成信、表弘志、森山芳則
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] タバコにおけるアルカロイドトランスポーターの組織発現解析2014

    • Author(s)
      士反伸和,林田南帆,南翔太,森田匡彦,Alain GOOSSENS,Dirk INZE,森山芳則,守安正恭,矢崎一史
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 血小板におけるVNUTを介したヌクレオチド蓄積機構2014

    • Author(s)
      外川奈津子,日浅未来,宮地孝明,表弘志,森山芳則
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 小腸L細胞における小胞型ヌクレオチドトランスポーター(VNUT)の局在2014

    • Author(s)
      原田結加,日浅未来,森山芳則
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] ショウジョウバエ小胞型ヌクレオチドトランスポーターの同定2014

    • Author(s)
      加藤百合,宮地孝明,小泉拓也,Bram LARIDON,Patrick CALLAERTS,Koen NORGA,表弘志,森山芳則
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 質量分析による膜タンパク質の構造解析手法の構築2014

    • Author(s)
      河上麻美代,宮地孝明,川上朝子,樹下成信,表弘志,森山芳則
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 副腎における小胞型ヌクレオチドトランスポーターのATP濃縮と放出機構2014

    • Author(s)
      宮地孝明,日浅未来,表弘志,森山芳則
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] カチオン性薬物の腎尿細管分泌における有機カチオントランスポーター(OCT2、 MATE1,MATE2-K)の機能評価2013

    • Author(s)
      鬼頭朋子、伊藤澄人、木本 恵美、Yurong Lai、井上勝央、湯浅博昭、 森山芳則、杉山雄一、楠原洋之
    • Organizer
      第35回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20131121-20131122
  • [Presentation] MATE 型薬物輸送トランスポーターの薬物相互作用2013

    • Author(s)
      表弘志、川嵜達也、伊東秀之、森山芳則
    • Organizer
      第35回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20131121-20131122
  • [Presentation] 小胞型GABA トランスポーター(VGAT)はβ-アラニンを輸送する2013

    • Author(s)
      樹下成信、表弘志、森山芳則
    • Organizer
      第35回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20131121-20131122
  • [Presentation] 神経細胞における小胞型ヌクレオチドトランスポーターの局在と機能2013

    • Author(s)
      日浅未来, Max Larsson, 澤田啓介, 宮地孝明, 表 弘志, Vidar Gundersen, 森山芳則
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 葉緑体へのアスコルビン酸濃縮を司るトランスポーターの同定とその利用2013

    • Inventor(s)
      森山芳則、宮地孝明、表弘志、黒森崇、篠崎一雄
    • Industrial Property Rights Holder
      森山芳則、宮地孝明、表弘志、黒森崇、篠崎一雄
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-155640
    • Filing Date
      2013-07-26

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi