• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

肥満と肝臓疾患:NASHの病態解明を目指して

Research Project

Project/Area Number 25253056
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宮崎 徹  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30396270)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsNASH / 脂肪肝 / 肝癌 / AIM / 生活習慣病
Research Abstract

NASH (non-alcoholic steatohepatitis)は、肥満に伴う脂肪肝から肝硬変、肝癌に進行する病態を示すが、その原因およびメカニズムは不明である。これまでに、申請者らはAIM ノックアウトマウスに高脂肪食を与えると、NASH 類似の病態、すなわち肥満に伴い、①脂肪肝の亢進、②線維化、③肝癌の発生が順次起きること、したがって、このモデルの解析によりNASH の病態メカニズムを解明できるというヒントを得た。そこで、AIM KOマウスを用いて肥満から細癌の発生に至る各ステップごとに、病態メカニズムの解析を行い、NASH に対する有望な治療法を開発する上で、重要な知見を得ることを目的としている。H25年度は、高脂肪食を与えた際のWTとKOの肝臓における変化を比較し下記のような知見を得た。
① 脂肪細胞と同様、肝細胞はAIMを取り込み、取り込まれたAIMが脂肪酸合成酵素の活性を阻害するため、AIM KOマウス肝臓は過度の脂肪蓄積がみられた。初代培養肝細胞を用いてAIMの取り込みと脂肪酸合成酵素とAIMの結合、酵素活性の抑制を解析し、上記効果をin vitroでも確認した。
② 高脂肪食を負荷したWTとKOマウスの肝臓について脂質プロファイルを解析したところ、両者に脂質の種類に差はなく、線維化につながるような脂質の蓄積はみられなかった。
③ 高脂肪食を負荷したWTとKOマウスの肝臓、および肝臓内のクッパー細胞において炎症性サイトカイン、ストレス応答遺伝子、線維化に関与する遺伝子の発現についてRNA seq解析により行ったところ、両者に顕著な差はみられなかった。また、肝臓の線維化の程度に差がないことをシリウスレッド染色により確認した。
以上のことから、肝癌の発生はAIMがないことにより脂肪肝の亢進が細胞にストレスを与え、発癌を誘導するというわけではなく、AIMの有無にかかわらず脂肪肝のストレスにより同様に癌細胞は発生するが、AIMがないとその除去が出来ていない可能性というが高まった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

H25年度の予定であった(A)脂肪肝更新のメカニズム解析、および(B)脂肪肝から線維化に至るメカニズム解析について十分な知見が得られ、肥満によるNASHあるいは肝癌の発症メカニズムの解明に近づいた。またH25年度に得た知見により、AIMはNASHや肝癌の発生の予防に寄与しているのではなく発生した癌細胞の除去に寄与している可能性が強くなったことから、AIMは肥満による肝癌誘導だけでなく、さまざまな癌の除去に対して効果がある可能性が示唆され、これは有用な知見であると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

H25年度の成果により、AIMノックアウトマウスに高脂肪食を与えて誘導した脂肪肝においては、脂質プロファイルや酸化ストレス、ERストレス等の各種ストレス、炎症の誘導はWTとほぼ同様であり、発癌の原因となるものに差がなかった。この知見から、AIM存在・非存在にかかわらず、高脂肪食負荷により肝癌の発生は誘導されるが、その後の「癌の除去」にAIMが必要である可能性が高まった。そこでH26年度はAIMによる癌除去の仕組みを明らかにしていく予定である。

  • Research Products

    (23 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (18 results) (of which Invited: 14 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Stabilization and augmentation of circulating AIM in mice by synthesized IgM-Fc.2014

    • Author(s)
      Kai T, Arai S, Yamazaki T, Miyazaki T
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impacts of the apoptosis inhibitor of macrophage (AIM) on obesity-associated inflammatory diseases.2014

    • Author(s)
      Arai S, Miyazaki T
    • Journal Title

      Semin Immunopathol

      Volume: 36 Pages: 3-12

    • DOI

      10.1007/s00281-013-0405-5.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The macrophage soluble receptor AIM/Api6/CD5L displays a broad pathogen recognition spectrum and is involved in early response to microbial aggression.2014

    • Author(s)
      Martinez VG, Escoda-Ferran C, Tadeu Simoes I, Arai S, Orta Mascaro M, Carreras E, Martinez-Florensa M, Yelamos J, Miyazaki T, Lozano F
    • Journal Title

      Cell Mol Immunol

      Volume: Epub ahead of print Pages: -

    • DOI

      10.1038/cmi.2014.12.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] MafB promotes atherosclerosis by inhibiting foam-cell apoptosis.2014

    • Author(s)
      Hamada M, Nakamura M, Tran MT, Moriguchi T, Hong C, Ohsumi T, Dinh TT, Kusakabe M, Hattori M, Katsumata T, Arai S, Nakashima K, Kudo T, Kuroda E, Wu CH, Kao PH, Sakai M, Shimano H, Miyazaki T, Tontonoz P, Takahashi S
    • Journal Title

      Nat Commun

      Volume: 5 Pages: 3147

    • DOI

      10.1038/ncomms4147.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Roles for the apoptosis inhibitor of macrophage (AIM) in the prevention of fatty liver-associated hepatocellular carcinoma2013

    • Author(s)
      Miyazaki T
    • Organizer
      Symposium Tumor Immunology
    • Place of Presentation
      Heidelberg, Germany
    • Year and Date
      20130928-20131004
    • Invited
  • [Presentation] Regulation of obesity associated chronic inflammation and insulin resistance via apoptosis inhibitor of macrophage (AIM)2013

    • Author(s)
      Miyazaki T
    • Organizer
      9th Joint Meeting of Paediatric Endocrinology
    • Place of Presentation
      Milan, Italy
    • Year and Date
      20130919-20130922
    • Invited
  • [Presentation] Novel Therapy for the Metabolic Complications of Obesity – JSPE2013

    • Author(s)
      Miyazaki T
    • Organizer
      9th Joint Meeting of Paediatric Endocrinology
    • Place of Presentation
      Milan, Italy
    • Year and Date
      20130919-20130922
    • Invited
  • [Presentation] oles for the apoptosis inhibitor of macrophage (AIM) in the prevention of fatty liver-associated hepatocellular carcinoma

    • Author(s)
      Miyazaki T
    • Organizer
      Symposium Tumor Immunology
    • Place of Presentation
      Heidelberg, Germany
    • Invited
  • [Presentation] Roles for the apoptosis inhibitor of macrophage (AIM) in the prevention of fatty liver-associated hepatocellular carcinoma

    • Author(s)
      Miyazaki T
    • Organizer
      5th colloquium Functional Genomics of the Liver
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪融解タンパク質AIMによる肥満とその関連疾患に対する治療法の開発

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      日本獣医内科学アカデミー第10回記念学術大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Invited
  • [Presentation] 肥満に伴う肝癌発症の血中AIMによる制御

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      第8回岡山地域連携肝疾患カンファレンス
    • Place of Presentation
      岡山
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪融解タンパク質AIMによる、現代社会で増加する様々な疾患の統一的な理解と治療の可能性

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      第61回日本職業・災害医学会学術大会”働く人の健康と災害への備え~産業保健と際がく医学のクロストーク”
    • Place of Presentation
      一ツ橋
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪融解分子AIMによる脂肪肝性肝細胞癌の制御

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      酸化ストレスと肝研究会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪融解タンパク質AIM(Apoptosis Inhibitor of Macrophage)による様々な現代病の予防と治療

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      第27回日本小児脂質研究会
    • Place of Presentation
      福井
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪融解タンパク質AIM(apoptosis inhibitor of macrophage)による様々な現代病の予防と治療

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      リピッドフォーラムin吉祥寺
    • Place of Presentation
      吉祥寺
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪融解タンパク質AIMによる様々な生活習慣病の統一的な理解と新しい診断・治療戦略

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      鹿児島消化器・生活習慣病学フォーラム
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪分解タンパク質AIMは様々な現代病の要(かなめ)である

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      NPO健康医療開発機構・ネットワークセミナー
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪分解タンパク質AIMによる多彩な現代病の統一的な理解と治療

    • Author(s)
      宮崎 徹
    • Organizer
      アカデミーヒルズ講演
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] Obesity-associated autoantibody production requires AIM to retain IgM immune complex on follicular dendritic cells.

    • Author(s)
      Arai S
    • Organizer
      The 3rd CSI/JSI/KAI Joint Symposium 2013
    • Place of Presentation
      Pohang, Korea
  • [Presentation] besity-associated autoantibody production requires AIM to retain IgM immune complex on follicular dendritic cells.

    • Author(s)
      Arai S, Honda S., Shibuya A., Li Q, Miyazaki T
    • Organizer
      15th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      MiIlan, Italy
  • [Presentation] besity-associated autoantibody production requires AIM to retain IgM immune complex on follicular dendritic cells.

    • Author(s)
      Arai S, Honda S., Shibuya A., Li Q, Miyazaki T
    • Organizer
      第42回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張
  • [Presentation] Obesity-associated autoantibody production requires AIM to retain IgM immune complex on follicular dendritic cells.

    • Author(s)
      Arai S
    • Organizer
      Cell Symposia, Immunometabolism: from Mechanism to Therapy
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
  • [Book] 日本臨床2013

    • Author(s)
      新井郷子, 宮崎徹
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      マクロファージ由来タンパク質AIMの最新知見―その多様な機能と生活習慣病との関連性―

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi