• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

小児固形悪性腫瘍の非侵襲的診断と新規治療開発のためのトランスレーショナルリサーチ

Research Project

Project/Area Number 25253095
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

細井 創  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20238744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中川原 章  千葉県がんセンター(研究所), 研究局, センター長 (50117181)
田尻 達郎  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80304806)
檜山 英三  広島大学, 自然科学研究支援開発センター, 教授 (00218744)
家原 知子  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20285266)
瀧本 哲也  独立行政法人国立成育医療研究センター, 臨床研究推進室, 室長 (40393178)
大喜多 肇  独立行政法人国立成育医療研究センター, 小児血液・腫瘍研究部, 室長 (50317260)
滝田 順子  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (00359621)
北條 洋  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (90209213)
菱木 知郎  千葉県がんセンター(研究所), 生化学研究部, 主任医長 (00375776)
木下 義晶  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80345529)
宮地 充  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40584983)
土屋 邦彦  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90381938)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords新規バイオマーカー / トランスレーショナルリサーチ / 免疫治療 / 樹状細胞 / 高リスク / 小児がん
Research Abstract

1.血液から抽出できる小児がんの新規バイオマーカーの探索。横紋筋肉腫について米国のと共同研究を行い、血清中のmiR-Xのコピー数が、①横紋筋肉腫において他の小児がん検体より高いこと、②胞巣型横紋筋肉腫において、胎児型横紋筋肉腫より高いことを明らかにした。神経芽腫の患者血清由来遊離核酸を用いたMYCN遺伝子増幅の有無を検出するシステムを開発し、韓国と共同して、多数症例での検討を行い、腫瘍と血清での相関をみとめた。2.低・中間リスク小児がん患者に対する副作用軽減を目指した新規療法の開発。低・中間リスク神経芽腫における治療終了後の残存腫瘍の長期的予後を検討し解析した結果、予後に影響を与え無いことを見いだした。3.高リスク小児がん患者に対する新規免疫療法の開発、超高リスク小児がんの病態解明に基づく新規分子標的治療薬開発のための基礎研究・高リスク横紋筋肉腫特異的キメラ遺伝子であるPAX3-FKHR(P3F) のマウス筋芽細胞(C2C12)において発現させ、遺伝子発現変化を網羅的解析し、横紋筋肉腫の造腫瘍性に関与する候補遺伝子を抽出した。横紋筋肉腫の病理学的検索ではJRSG登録例から組織型、骨格筋系マーカー、HMGA2発現、PAX3/7-FKHRの有無、予後を解析し、病理組織型判定基準の標準化と、リスク組織分類作成を行っている。肺芽腫の臨床検体について次世代シークエンサーを用いて新規遺伝子DICER1のBiallelic変異を検出した。本遺伝子の機能解析を行っていGlypican-3(GPC3)由来のペプチドを負荷した樹状細胞を免疫すると,GPC3発現腫瘍の増殖が抑制される。GPC3由来のHLA-A2あるいはHLA-A24拘束性エピトープペプチドを同定し,これらを用いて小児がん患者の末梢血単核球からGPC3ペプチド特異的細胞傷害性Tリンパ球が誘導できることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1.血液から抽出できる小児がんの新規バイオマーカーの探索と治療層別化への応用性の検証。横紋筋肉腫でのmiRNA検出および、神経芽腫でのMYCN遺伝子増幅の有無の検出については国際共同研究により、多数例の検体を収集でき、概ね順調に進んでいる。
2.低・中間リスク小児がん患者に対する副作用軽減を目指した新規療法(分化誘導療法ならびに癌抑制遺伝子活性化ら)の開発については、低・中間リスク神経芽腫における治療終了後の残存腫瘍の検討にて予後への影響が無いことを見いだしたが、特異的標的遺伝子の検出については検討中である。
3.高リスク小児がん患者に対する新規免疫療法の開発、超高リスク小児がんの病態解明に基づく新規分子標的治療薬開発のための基礎研究については、高リスク横紋筋肉腫の造腫瘍性に関与する候補遺伝子を抽出した。この遺伝子の機能解析を行い、造腫瘍性に関与することを明らかにしつつある。横紋筋肉腫の病理学的検索ではJRSG登録例から多数例を用いて、組織型と遺伝子マーカーを用いた予後解析から、最適のリスク組織分類作成しつつある。Glypican-3(GPC3)由来のペプチドを負荷した樹状細胞による、小児がんの現在第一層試験を計画中である。基礎研究レベルでは神経芽腫のMYCNトランスジェニックマウス用い、新規治療法であるSeV/樹状細胞による放射線併用免疫遺伝子治療の抗腫瘍効果の検討を行い、新規免疫治療を開発中である。

Strategy for Future Research Activity

小児がんに関する、わが国の先端的基礎研究を結集統合し、次期臨床試験に実応用できる以下のトランスレーショナルリサーチを推進する。血液から抽出できる小児がんの新規バイオマーカーの探索と治療層別化への応用性の検証については、血清miRNA,血清MYCNの評価を前向き試験として行う計画である。低・中間リスク小児がん患者に対する副作用軽減を目指した新規療法(分化誘導療法ならびに癌抑制遺伝子活性化ら)の開発をすすめる。
高リスク小児がん患者に対する新規免疫療法の開発については、小児固形悪性腫瘍におけるGlypican3ペプチドワクチン療法の第一層試験を勧めていく。神経芽腫におけるSeV/樹状細胞による放射線併用免疫遺伝子治療の検討を進める。さらに、横紋筋肉腫に対する新規免疫治療法の開発を試みる。超高リスク小児がんの病態解明に基づく新規分子標的治療薬開発のための基礎研究については、次世代シークエンサーなど網羅的解析法を用いて、神経芽腫、肺芽腫など治療標的遺伝子の解析をすすめていく。また、年数回の会議を行い、進捗状況を報告するとともに、小児がんの各臨床試験グループとの連携のもと、患者同意検体を用いて、本研究での検体利用を円滑に行う。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Identification of COL3A1 and RAB2A as novel translocation partner genes of PLAG1 in lipoblastoma2014

    • Author(s)
      Yoshida H, Miyachi M, Ouchi K, Kuwahara Y, Tsuchiya K, Iehara T, Konishi E, Yanagisawa A, Hosoi H
    • Journal Title

      Genes Chromosomes Cancer

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/gcc.22170. Epub 2014 Apr 4.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] RASSF1A methylation may have two biological roles in neuroblastoma tumorigenesis depending on the ploidy status and age of patients.2014

    • Author(s)
      Haruta M, Kamijo T, Nakagawara A, Kaneko Y.
    • Journal Title

      Cancer Lett.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2014.03.022

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metastatic Neuroblastoma Confined to Distant Lymph Nodes (stage 4N) Predicts Outcome in Patients With Stage 4 Disease: A Study From the International Neuroblastoma Risk Group Database.2014

    • Author(s)
      Morgenstern DA, London WB, Stephens D, Volchenboum SL, Hero B, Di Cataldo A, Nakagawara A, Shimada H, Ambros PF, Matthay KK, Cohn SL, Pearson AD, Irwin MS.
    • Journal Title

      J Clin Oncol.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1200/JCO.2013.53.6342.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel 1p tumour suppressor Dnmt1-associated protein 1 regulates MYCN/ataxia telangiectasia mutated/p53 pathway.2014

    • Author(s)
      Yamaguchi Y, Takenobu H, Ohira M, Nakazawa A, Yoshida S, Akita N, Shimozato O, Iwama A, Nakagawara A, Kamijo T.
    • Journal Title

      Eur J Cancer

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2014.01.023

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of novel candidate compounds targeting TrkB to induce apoptosis in neuroblastoma.2014

    • Author(s)
      Nakamura Y, Suganami A, Fukuda M, Hasan MK, Yokochi T, Takatori A, Satoh S, Hoshino T, Tamura Y, Nakagawara A.
    • Journal Title

      Cancer Med.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/cam4.175.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] NCYM, a Cis-antisense gene of MYCN, encodes a de novo evolved protein that inhibits GSK3beta resulting in the stabilization of MYCN in human neuroblastomas.2014

    • Author(s)
      Suenaga Y, Islam SM, Alagu J, Kaneko Y, Kato M, Tanaka Y, Kawana H, Hossain S, Matsumoto D, Yamamoto M, Shoji W, Itami M, Shibata T, Nakamura Y, Ohira M, Haraguchi S, Takatori A, Nakagawara A.
    • Journal Title

      PLoS Genet

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      0.1371/journal.pgen.1003996.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biallelic DICER1 Mutations in Sporadic Pleuropulmonary Blastoma.2014

    • Author(s)
      Seki M, Yoshida K, Shiraishi Y, Shimamura T, Sato Y, Nishimura R, Okuno Y, Chiba K, Tanaka H, Kato K, Kato M, Hanada R, Nomura Y, Park MJ, Ishida T, Oka A, Igarashi T, Miyano S, Hayashi Y, Ogawa S, Takita J.
    • Journal Title

      Cancer Res.

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ewing sarcoma arising after treatment of diffuse large B-cell lymphoma2013

    • Author(s)
      Hiramoto N, Kobayashi Y, Nomoto J, Maruyama D, Watanabe T, Tochigi N, Furuta K, Takeda K, Chuman H, Yagyu S, Hosoi H, Tobinai K.
    • Journal Title

      Jpn J Clin Oncol

      Volume: 43(4) Pages: 417-21

    • DOI

      10.1093/jjco/hyt011. Epub 2013 Mar 8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A MYCN-amplified cell line derived from a long-term event-free survivor among our sixteen established neuroblastoma cell lines.2013

    • Author(s)
      Sugimoto T, Gotoh T, Yagyu S, Kuroda H, Iehara T, Hosoi H, Ohta S, Ohira M, Nakagawara A.
    • Journal Title

      Cancer Lett.

      Volume: 331(1) Pages: 115-21

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2012.12.011. Epub

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glypican 3 expression in tumors with loss of SMARCB1/INI1 protein expression.Kohashi K, Nakatsura T, Kinoshita Y, Yamamoto H, Yamada Y, Tajiri T, Taguchi T, Iwamoto Y, Oda Y2013

    • Author(s)
      Kohashi K, Nakatsura T, Kinoshita Y, Yamamoto H, Yamada Y, Tajiri T, Taguchi T, Iwamoto Y, Oda Y
    • Journal Title

      Hum Pathol.

      Volume: 44(4) Pages: 526-33.

    • DOI

      10.1016/j.humpath.2012.06.014.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Successful treatment of infants with localized neuroblastoma based on their MYCN status.2013

    • Author(s)
      Iehara T, Hamazaki M, Tajiri T, Kawano Y, Kaneko M, Ikeda H, Hosoi H, Sugimoto T, Sawada T
    • Journal Title

      Int J Clin Oncol.

      Volume: 18(3) Pages: 389-95

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 軟部組織肉腫治療研究の現況2013

    • Author(s)
      細井 創
    • Organizer
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20131129-20131201
    • Invited
  • [Presentation] 晩期合併症の軽減をめざした神経芽腫プロトコール作成2013

    • Author(s)
      家原知子
    • Organizer
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20131129-20131201
  • [Presentation] 血清miR-206は、転移性横紋筋肉腫において高発現を示す.2013

    • Author(s)
      宮地 充,土屋邦彦,大内一孝,坂本謙一,吉田秀樹,柳生茂希,家原知子,細井 創
    • Organizer
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20131129-20131201
  • [Presentation] Circulating microRNA expression profiles identify patients with metastatic rhabdomyosarcoma.2013

    • Author(s)
      Miyachi M,Tsuchiya K, Iehara T, Hosoi H
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] Does the residual tumor mass in the intermediate risk neuroblastoma influence the prognosis?2013

    • Author(s)
      Iehara T,Tsuchiya K,Yagyu S,Ouchi K,Sakamoto K,Miyachi M,Katsumi Y,KuwaharaY,Tajiri T,Hosoi H.
    • Organizer
      45rd Congress of the International Society of Pediatric Oncology.
    • Place of Presentation
      Hong Kong,
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] High serum mir-206 expression levels define an aggressive rhabdomyosarcoma subtype.2013

    • Author(s)
      Miyachi M,Tsuchiya K,Sakamoto K,Ouchi K,Yoshida H,Iehara T,Hosoi H.
    • Organizer
      45rd Congress of the International Society of Pediatric Oncology.
    • Place of Presentation
      Hong Kong,
    • Year and Date
      20130925-20130928
  • [Presentation] 各種がん検診・診断における新技術と応用の可能性 神経芽腫の新たなバイオマーカー検診の提案2013

    • Author(s)
      家原知子
    • Organizer
      日本がん検診・診断学会
    • Place of Presentation
      群馬
    • Year and Date
      20130719-20130720
  • [Presentation] 忘れられたがんに光を~成人期に発症した「小児がん」~

    • Author(s)
      細井 創
    • Organizer
      第7回福島小児腫瘍研究会
    • Place of Presentation
      福島
    • Invited
  • [Book] Neuroblastoma2013

    • Author(s)
      Yagyu S,Iehara T,Hosoi H.
    • Total Pages
      13-22
    • Publisher
      INTECH

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi