2015 Fiscal Year Annual Research Report
車両通信における条件ベース情報収集・分配手法とシミュレーション評価基盤
Project/Area Number |
25280032
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
重野 寛 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30306881)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 謙一 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (80118926)
松本 修一 文教大学, 情報学部, 准教授 (60389210)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 高度道路交通システム / 次世代交通システム / ネットワーク / 移動体通信 / 車車間通信ネットワーク |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は、これまでの条件ベース情報収集・分配手法や双方向シミュレーション環境の実現方法の検討を踏まえ、車両間協調アプリケーションとしてインフラレス動的走行経路案内アプリケーションを設計し、それを双方向シミュレーションとして実装し、通信性能とアプリケーション性能の両面から評価した。 文献調査と学術会議等での意見交換を通じて、車車間通信ネットワーク、車両通信を用いた動的経路制御手法、ITSアプリケーションの評価等に関する研究動向を調査した。 車両間協調アプリケーション向けに条件ベースの情報収集・分配方式の評価を進めるとともに、車両間協調アプリケーションとしてVANETを用いたインフラレス動的走行経路案内アプリケーションを設計した。本アプリケーションでは、各車両はVANET通信によって取得した他車両の走行情報もとに、各道路セグメントの通過所要時間をGreenshieldsモデルにより推定し、最短時間経路を案内する。 設計したインフラレス動的走行経路案内アプリケーションを、過年度に提案した散布型の情報共有方式とともに双方向シミュレーションに実装した。本シミュレーションではネットワークシミュレーションと交通シミュレーションを統合し、通信と交通が相互に影響する環境における評価を実現した。 マンハッタンの道路地図データ、建物を考慮した電波伝搬モデル(ITU-R P.1411)を想定したシミュレーションにより、通信性能とアプリケーション性能の両面にからインフラレス動的走行経路案内を評価し、所用交通時間の短縮の観点からその有効性を示した。また、通信性能(パケット到着率、パケット配送遅延)、経路更新間隔の動的走行経路案内のアプリケーション性能への影響についても評価した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(10 results)