• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

認知症の人のケア高度化に向けたマルチモーダル感情行動コーパスの構築

Research Project

Project/Area Number 25280038
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

竹林 洋一  静岡大学, 情報学部, 教授 (10345803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石川 翔吾  静岡大学, 情報学部, 助教 (00626608)
桐山 伸也  静岡大学, 情報学部, 准教授 (20345804)
堀内 裕晃  静岡大学, 情報学部, 教授 (40221569)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords認知症コーパス / マルチモーダル / 知識モデル / 情動
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,認知症の人の行動・心理症状のケアの高度化に向けて深化成長するマルチモーダル感情行動コーパスを構築することである.以下に,成果概要を示す.
1.認知症ケア技法ユマニチュードに着目し,BPSDに対するケア行為に意味付けし,意図感情知識表現モデルを設計した.本モデルによって,ケア行為と認知症の人との関係を評価できることを示した.
2.WebベースのBPSDビューアを活用し,ケースカンファレンスを専門家と継続的に実施した.実践したアプローチによって知識や分析結果を蓄積し,継続的に評価,修正できることが明らかとなった.
3.コーパス構造を活用し,ケア支援知識コンテンツとして,認知症の見立てに関する知識コンテンツ,及び認知症ケアスキルに関する知識コンテンツを開発した.結果,開発したコンテンツが現場の支援に有効であることを示した.
本研究成果は,Evidence-based Careという新しい枠組みの開発につながり,Evidence-based Medicineとの融合によって,認知症ケアの高度化が実現できることが明らかとなった.

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Reduction of Behavioral Psychological Symptoms of Dementia by Multimodal Comprehensive Care for Vulnerable Geriatric Patients in an Acute Care Hospital2016

    • Author(s)
      M. Honda, M. Ito, S. Ishikawa, Y. Takebayashi, and L. Tierney, Jr.
    • Journal Title

      Case Reports in Medicine

      Volume: 2016 Pages: 4813196

    • DOI

      10.1155/2016/4813196

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Visualization of Dementia Care Skills Based on Multimodal Communication Features2016

    • Author(s)
      AyeHninPwintAung, S. Ishikawa, Y. Sakane, M. Ito, M. Honda and Y. Takebayashi
    • Organizer
      Proc. of the AAAI Spring Symposium 2016:Well-Being Computing: AI Meets Health and Happiness Science
    • Place of Presentation
      Palo Alto (US)
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Interprofessional Collaborative System to Raise Awareness and Understanding of Dementia using an Action Observation Method2016

    • Author(s)
      K. Shibata, N. Kamiya, S. Ishikawa, H. Ueno, A. Tamai and Y. Takebayashi
    • Organizer
      Proc. of the AAAI Spring Symposium 2016:Well-Being Computing: AI Meets Health and Happiness Science
    • Place of Presentation
      Palo Alto (US)
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マルチモーダル介護スキルの知識表現に基づく介護映像分析ツールの開発2016

    • Author(s)
      佐々木勇輝,小俣敦士,石川翔吾,本田美和子,伊東美緒,竹林洋一
    • Organizer
      インタラクション2016
    • Place of Presentation
      科学技術館(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-03-03 – 2016-03-03
  • [Presentation] マルチモーダル観察情報を活用した介護現場の見える化に関する検討2016

    • Author(s)
      糟屋満里奈,神谷直輝,柴田健一,中矢暁美,近藤誠,竹林洋一
    • Organizer
      インタラクション2016
    • Place of Presentation
      科学技術館(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-03-03 – 2016-03-03
  • [Presentation] 一人称と三人称視点に基づくレビー小体型認知症の意識障害のモデル化2016

    • Author(s)
      荻島彩,樋口直美,上野秀樹,竹林洋一
    • Organizer
      インタラクション2016
    • Place of Presentation
      科学技術館(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-03-02 – 2016-03-02
  • [Presentation] 介護映像に基づくマルチモーダル・チーム・インタラクションの分析2016

    • Author(s)
      石川翔吾,柴田織江,鈴木夏也,加藤忠相,竹林洋一
    • Organizer
      研究報告高齢社会デザイン(ASD)
    • Place of Presentation
      東京大学 本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2016-02-27 – 2016-02-27
  • [Presentation] 介護現場における介護従事者視点映像撮影システム2015

    • Author(s)
      沖野祐介,中澤篤志,石川翔吾,竹林洋一,西田豊明
    • Organizer
      HCGシンポジウム2015
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2015-12-17 – 2015-12-17
  • [Presentation] The analysis of communication skills based on the dementia care method HUMANITUDE2015

    • Author(s)
      Ishikawa, S.
    • Organizer
      8eme Colloque de formation professionnelle
    • Place of Presentation
      Paris (France)
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-13
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高齢者と子どものかかわりを促す地域包括ケアの事例検討2015

    • Author(s)
      石川翔吾,鈴木夏也,加藤忠相,竹林洋一
    • Organizer
      第12回子ども学会議
    • Place of Presentation
      甲南女子大学(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-10
  • [Presentation] The Skill Representation of a Multimodal Communication Care Method for People with Dementia2015

    • Author(s)
      Ishikawa, S., Ito, M., Honda, M., Takebayashi, Y.
    • Organizer
      Proc. of the 14th International Conference on Global Research and Education in Engineers for Better Life
    • Place of Presentation
      Congress Center in Hamamatsu ACT CITY (Shizuoka, Hamamatsu)
    • Year and Date
      2015-09-29 – 2015-09-29
  • [Presentation] 行動観察方式AOSと脳の3Dモデルを利用した認知症の人の状況提示システム2015

    • Author(s)
      神谷直輝,柴田健一,近藤 誠,中矢暁美,玉井 顯,石川翔吾,竹林洋一
    • Organizer
      第14回情報科学技術フォーラム
    • Place of Presentation
      愛媛大学城北キャンパス(愛媛県・松山市)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-17
  • [Presentation] マルチモーダル認知症ケア技法の学びを促す「技術」の見える化2015

    • Author(s)
      石川翔吾,エーニンプインアウン,坂根 裕,本田美和子,伊東美緒,竹林洋一
    • Organizer
      研究報告高齢社会デザイン(ASD)
    • Place of Presentation
      立命館大学 大阪いばらきキャンパス(大阪府・茨木市)
    • Year and Date
      2015-07-27 – 2015-07-27
  • [Presentation] 医療介護現場における認知症の人とのコミュニケーションの改善2015

    • Author(s)
      宗形初枝,原 寿夫,石川翔吾,菊池拓也,エーニンプインアウン,本田美和子,盛 真知子,伊東美緒,Gineste Yves,竹林洋一
    • Organizer
      第29回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道・函館市)
    • Year and Date
      2015-05-31 – 2015-05-31
  • [Presentation] 認知症ケアにおけるAOSを活用した介護スタッフと家族のための情報共有2015

    • Author(s)
      柴田健一,橋田浩一,石川翔吾
    • Organizer
      第29回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道・函館市)
    • Year and Date
      2015-05-31 – 2015-05-31
  • [Presentation] 認知症ケアの哲学-介護インタラクションの比較から-2015

    • Author(s)
      石川翔吾,鈴木夏也,小俣敦士,加藤忠相,本田美和子,竹林 洋一
    • Organizer
      第29回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道・函館市)
    • Year and Date
      2015-05-31 – 2015-05-31
  • [Presentation] ユマニチュードの有効性と可能性2015

    • Author(s)
      竹林洋一,本田美和子,Gineste Yves
    • Organizer
      第29回人工知能学会全国大会
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道・函館市)
    • Year and Date
      2015-05-31 – 2015-05-31
  • [Presentation] 複数の認知症検査方式を利用した介護スタッフと家族の介護情報と状況の共有2015

    • Author(s)
      柴田 健一 , 石川 翔吾 , 近藤 誠 , 上野 秀樹 , 玉井 顯 , 橋田 浩一 , 竹林 洋一
    • Organizer
      研究報告高齢社会デザイン(ASD)
    • Place of Presentation
      東京大学 本郷キャンパス(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2015-05-18 – 2015-05-18
  • [Remarks] 認知症アシストフォーラム

    • URL

      https://ninchisho-assist.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi