• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

局所位相特徴に基づく画像照合とバイオメトリクスへの応用

Research Project

Project/Area Number 25280055
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 康一  東北大学, 情報科学研究科, 助教 (70400299)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青木 孝文  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (80241529)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords画像,文章,音声等認識 / ディジタル信号処理 / 画像照合 / 位相限定相関法 / 個人認証 / バイオメトリクス
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,以下の2項目を実施した.
1. 昨年度に検討した (A) 局所位相特徴に基づく正確な類似度評価のための基本技術,および,(B) 局所位相特徴に基づく高速な照合のための基本技術について検討した.そして,これらの基本技術を戦略的な応用へ適用するための準備的検討を行った.また,基本技術に関して,公開データベースを用いた性能評価実験を行い,従来手法との精度および速度を比較して,提案手法の有効性を実証した.さらに,その結果をフィードバックして,提案手法の性能改善を検討した.特に,局所位相特徴に基づく画像マッチングにおいて重要となるスコア計算において,対応点の位置情報も考慮することで性能が向上することを発見した.
2. 昨年度に検討を行った(ア)局所位相特徴に基づくマルチモーダルバイオメトリクス技術,(イ)局所位相特徴に基づくセキュリティ技術,(ウ)局所位相特徴に基づく大規模認証技術の3つの応用テーマについて,それぞれの基本アルゴリズムのプロトタイプを開発し,これらの実験的検討を行った.特に,ドアレバーのための個人認証システムのプロトタイプを開発し,複数指から取得した指関節紋画像を用いて個人を認証できることを実証した.ドアレバーを握るという認証を意識する必要のない行動のみで個人認証ができるため,受容性および利便性の高いシステムである.来年度も継続して本システムの性能改善に取り組む予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画していたとおりに,局所位相特徴に基づく正確な類似度評価のための基本技術,および,局所位相特徴に基づく高速な照合のための基本技術を検討し,公開データベースを用いた性能評価実験を行った.また,局所位相特徴に基づく,マルチモーダルバイオメトリクス技術,セキュリティ技術,および,大規模認証技術の3つの応用テーマについて基本アルゴリズムのプロトタイプを検討した.以上より,おおむね順調に研究が進展していると判断する.

Strategy for Future Research Activity

次年度は,本年度の研究成果を踏まえて,(1) 局所位相特徴の基本技術を戦略的な応用に適用するとともに,各種応用における性能評価を行うこと,(2) マルチモーダルバイオメトリクス,セキュリティ技術,大規模認証技術の3つの応用テーマについて,基本アルゴリズムの性能評価を行うこと,(3) 局所位相特徴のソフトウェアライブラリを開発するとともに,GPUなどを用いた高速化を検討することを予定している.

Causes of Carryover

今年度は,本研究課題のための研究資料収集,および,成果報告を主に行った.基本アルゴリズムの性能評価およびプロトタイプシステムは,既存の物品を使って行った.そのため,次年度使用額が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は,性能評価用データベースを作成するために必要となる大規模ストレージ,および,性能評価実験で必要となる高性能計算機を購入する予定である.

  • Research Products

    (12 results)

All 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] 携帯電話向け非接触掌紋認証 ~アルゴリズムの提案からAndroid端末向けアプリの開発まで2014

    • Author(s)
      青山章一郎
    • Journal Title

      画像ラボ

      Volume: 25 Pages: 16-22

  • [Journal Article] Performance improvement of phase-based correspondence matching for palmprint recognition2014

    • Author(s)
      Vincent Roux
    • Journal Title

      Proceedings of IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition Workshops

      Volume: - Pages: 70-77

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1109/CVPRW.2014.16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Multi-finger knuckle recognition from video sequence: Extracting accurate multiple finger knuckle regions2014

    • Author(s)
      Daichi Kusanagi
    • Journal Title

      Proceedings of International Joint Conference on Biometrics

      Volume: - Pages: 1-8

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1109/BTAS.2014.6996236

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 動画像を用いた指関節紋認証システムの検討2014

    • Author(s)
      草薙大地
    • Organizer
      第4回バイオメトリクスと認識・認証シンポジウム
    • Place of Presentation
      江東区
    • Year and Date
      2014-11-26
  • [Presentation] 非接触掌紋認証のための掌紋領域抽出手法の検討2014

    • Author(s)
      佐藤拓杜
    • Organizer
      電子情報通信学会バイオメトリクス研究会
    • Place of Presentation
      石垣市
    • Year and Date
      2014-10-17
  • [Presentation] バイオメトリクス認証のための特徴点の対応関係に基づくスコア計算手法の検討2014

    • Author(s)
      伊藤康一
    • Organizer
      電子情報通信学会バイオメトリクス研究会
    • Place of Presentation
      石垣市
    • Year and Date
      2014-10-17
  • [Presentation] Multi-finger knuckle recognition from video sequence: Extracting accurate multiple finger knuckle regions2014

    • Author(s)
      Daichi Kusanagi
    • Organizer
      International Joint Conference on Biometrics
    • Place of Presentation
      Clearwater, FL, USA
    • Year and Date
      2014-10-01
  • [Presentation] ドアレバーのための指関節紋個人認証システムの検討2014

    • Author(s)
      草薙大地
    • Organizer
      平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
    • Place of Presentation
      米沢市
    • Year and Date
      2014-08-22
  • [Presentation] ドアレバーのための指関節紋認証システムの高性能化2014

    • Author(s)
      草薙大地
    • Organizer
      映像情報メディア学会メディア工学研究会サマーセミナー
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      2014-08-19
  • [Presentation] 手のひらの傾きにロバストな非接触型掌紋認証システムの検討2014

    • Author(s)
      佐藤拓杜
    • Organizer
      第27回 回路とシステムワークショップ
    • Place of Presentation
      淡路市
    • Year and Date
      2014-08-04
  • [Presentation] 画像対応付けに基づく掌紋認証アルゴリズムの性能向上に関する一検討2014

    • Author(s)
      青山章一郎
    • Organizer
      第17回 画像の認識・理解のシンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2014-07-29
  • [Presentation] Performance Improvement of Phase-Based Correspondence Matching for Palmprint Recognition2014

    • Author(s)
      Shoichro Aoyama
    • Organizer
      IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition Workshops
    • Place of Presentation
      Columbus, OH, USA
    • Year and Date
      2014-06-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi