• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

含窒素有機物組成と同位体比測定による有機態窒素エアロゾルの起源の解明

Research Project

Project/Area Number 25281002
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

宮崎 雄三  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (60376655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 潔  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (60373049)
持田 陸宏  名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (10333642)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords有機態窒素 / 有機エアロゾル / アミノ酸 / 質量分析 / 元素分析 / 同位体比
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は有機態窒素エアロゾルの起源と組成に関する以下の成果が得られた。
(1)都市郊外(東京)の森林で取得したエアロゾル試料について、無機成分等から熱力学平衡モデル(ISORROPIA-II)を用いてエアロゾル含水量を計算し、有機態窒素成分との関係を調べた。水溶性有機エアロゾルにおいて、炭素に対する窒素の相対質量比が大きくなるほど、エアロゾル含水量が多くなることを見いだした。エアロゾル中の水溶性窒素の同位体比の測定結果から、これら窒素の起源は主に人為起源であると推定された。
(2)都市(名古屋)、森林(紀伊半島)および海洋(東太平洋)上での大気エアロゾルについて、高分解能飛行時間型エアロゾル質量分析計(HR-ToF-AMS)を用い、試料から抽出した水溶性成分の質量スペクトルを取得し、非負値行列因子分解による解析を行った。この解析によって得られた4つの因子のうち、炭素、水素、窒素からなるイオングループの割合が高い因子は、人為起源の有機物との関係が推定された。
(3)前年度に確立したPITC誘導体化-HPLC分析法により、都市、森林、海洋上において採取された実大気エアロゾル中の遊離態及び結合態アミノ酸の分析を行なった。大気エアロゾル中でアミノ酸が水溶性有機態窒素(WSON)の数%から約20%を占めることが明らかになった。また、遊離態アミノ酸に対する結合態アミノ酸の濃度比はサンプル群により異なり、エアロゾルの起源や大気中での履歴を反映している可能性が示唆された。このほか、ガス相中にエアロゾル中のおよそ25%程度の濃度レベルでWSONが存在していることなども見いだした。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Chemical structural characteristics of HULIS and other fractionated organic matter in urban aerosols: Results from mass spectral and FT-IR analysis2016

    • Author(s)
      Qingcai Chen, Fumikazu Ikemori, Hayato Higo, Daichi Asakawa, and Michihiro Mochida
    • Journal Title

      Environmental Science & Technology

      Volume: 50 Pages: 1721-1730

    • DOI

      10.1021/acs.est.5b05277

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Emissions of biogenic volatile organic compounds and subsequent formation of secondary organic aerosols in a Larix kaempferi forest2015

    • Author(s)
      Mochizuki, T., Y. Miyazaki, K. Ono, R. Wada, Y. Takahashi, N. Saigusa, K. Kawamura, and A. Tani
    • Journal Title

      Atmospheric Chemistry and Physics

      Volume: 15 Pages: 12029-12041

    • DOI

      10.5194/acp-15-12029-2015

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] デニューダ・フィルターパック法によるエアロゾル及びガス状有機態窒素成分の測定2016

    • Author(s)
      大和昂貴,松本潔
    • Organizer
      日本気象学会2016年度春季大会
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • Year and Date
      2016-05-19 – 2016-05-19
  • [Presentation] Hygroscopicity and mixing state of organics in atmospheric aerosols over Japan2015

    • Author(s)
      Michihiro Mochida
    • Organizer
      2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Place of Presentation
      Honolulu, USA
    • Year and Date
      2015-12-18 – 2015-12-18
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 都市エアロゾルに含まれる非水溶性有機物の化学構造および光吸収の特徴2015

    • Author(s)
      陳慶彩, 池盛文数, 持田陸宏
    • Organizer
      第21回大気化学討論会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-19
  • [Presentation] 冷温帯林における窒素付加による植生起源二次有機エアロゾル生成への影響2015

    • Author(s)
      宮﨑 雄三, 川上 裕美, 竹内 友美, 河村 公隆,中路 達郎, 日浦 勉
    • Organizer
      2015年度 日本地球化学会年会
    • Place of Presentation
      横浜国立大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-16
  • [Presentation] Impact of nitrogen fertilization on the formation of biogenic organic aerosol in a cool-temperate forest2015

    • Author(s)
      Yuzo Miyazaki, Hiromi Kawakami, Tomomi Takeuchi, Kimitaka Kawamura, Tatsuro Nakaji, Tsutom Hiura
    • Organizer
      11th International Conference on Carbonaceous Particles in the Atmosphere (ICCPA)
    • Place of Presentation
      アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校
    • Year and Date
      2015-08-12 – 2015-08-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Atmospheric deposition of water-soluble organic nitrogen2015

    • Author(s)
      K. Matsumoto, H. Saito, F. Takusagawa
    • Organizer
      9th Asian Aerosol Conference
    • Place of Presentation
      Kanazawa Tokyu Hotel(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2015-06-24 – 2015-06-24
  • [Book] 低温科学便覧2015

    • Author(s)
      北海道大学低温科学研究所編(著者 宮﨑 雄三含む)
    • Total Pages
      383
    • Publisher
      丸善出版

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi