• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

老化関連疾患の予防効果が期待される機能性食品成分の評価系構築とその応用

Research Project

Project/Area Number 25282027
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

千葉 卓哉  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (40336152)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋口 京一  信州大学, 医学部, 教授 (20173156)
西園 祥子  崇城大学, その他部局等, 准教授 (40336970)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords機能性食品 / インスリンシグナル / 老化 / 老化関連疾患
Outline of Annual Research Achievements

老化に伴って発症してくる疾患を予防する方法として、インスリンシグナルの抑制と食餌カロリーの制限が知られている。本研究では、その抗老化作用の発揮に重要と示唆される特異的DNA配列に結合する転写因子の同定と、この配列の活性化の様子をレポーターアッセイ系と組み合わせることにより、リアルタイムで評価できるシステムを構築することを目的とした。本年度は、レポーターを活性化することが示唆された、含硫アミノ酸であるタウリンの抗老化作用の関する解析と、転写調節因子の解析を中心に研究を行った。
添加量の異なるタウリン食をSDラットに与え、脂質代謝関連マーカーの発現変化を解析した。その結果、血清総コレステロール濃度、肝臓のコレステロールおよびトリグリセリド濃度は、対照群に比べてタウリン添加食群で低下した。脂質代謝関連遺伝子の発現を解析したところ、脂肪酸合成に関与するFASの発現は、タウリンの添加量依存的に低下した。一方、脂肪酸のβ酸化に関与するCPT1aの発現は、タウリン添加量に依存して増加した。また、C57BL/6マウスにタウリン食を与え、3-nitropropionic acid(3NPA)によって誘導される酸化ストレスに対する耐性、およびストレス応答遺伝子の発現について解析したところ、タウリン添加食群では3NPA投与による体重減少率が対照群と比較して低く、生存率も有意に上昇した。これらの結果は、タウリンが抗老化物質として作用する可能性を示唆している。
構築したレポーターアッセイ系をもちいた転写調節因子の解析結果から、酸化ストレス耐性に関与するNrf2がレポーターを活性化させることが示唆された。また、長寿遺伝子であるsirtuin 1によるレポーターの活性調節も示唆され、これらのシグナル伝達系に関与する分子群が、長寿命を示すマウスの表現型と関連があることが示唆された。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Upregulation of cytochrome c oxidase 1 subunit 6b1 (Cox6b1) and formation of mitochondrial supercomplexes: Implication of Cox6b1 in the effect of calorie restriction.2015

    • Author(s)
      Kim SE, Mori R, Komatsu T, Chiba T, Hayashi H, Park S, Sugawa MD. Dencher NA, Shimokawa I.
    • Journal Title

      AGE

      Volume: 37(3) Pages: 9787

    • DOI

      10.1007/s11357-015-9787-8.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The life-extending effect of dietary restriction requires Foxo3 in mice.2015

    • Author(s)
      Shimokawa I, Komatsu T, Hayashi N, Kim SE, Kawata T, Park S, Hayashi H, Yamaza H, Chiba T, Mori R.
    • Journal Title

      Aging Cell

      Volume: 14(4) Pages: 707-9

    • DOI

      10.1111/acel.12340.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Overexpression of the adiponectin gene mimics the metabolic and stress resistance effects of calorie restriction, but not the anti-tumor effect.2015

    • Author(s)
      Kamohara R, Yamaza H, Tsuchiya T, Komatsu T, Park S, Hayashi H, Chiba T, Mori R, Otabe S, Yamada K, Nagayasu T, Shimokawa I.
    • Journal Title

      Exp Gerontol

      Volume: 64C Pages: 46-54

    • DOI

      10.1016/j.exger.2015.02.011.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chronological analysis of caloric restriction-induced alteration of fatty acid biosynthesis in white adipose tissue of rats.2015

    • Author(s)
      Okita N, Tsuchiya T, Fukushima M, Itakura K, Yuguchi K, Narita T, Hashizume Y, Sudo Y, Chiba T, Shimokawa I, Higami Y.
    • Journal Title

      Exp Gerontol

      Volume: 63 Pages: 59-66

    • DOI

      10.1016/j.exger.2015.01.043.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] カロリー制限の抗老化作用を摸倣する物質としてのタウリンの可能性2016

    • Author(s)
      千葉卓哉
    • Organizer
      第2回国際タウリン研究会日本部会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      2016-03-05 – 2016-03-06
  • [Presentation] Development and application of a reporter bioassay system to screen for phytochemicals mimicking the anti-aging effects of calorice restriction2015

    • Author(s)
      Chiba T, Ohata Y, Wang Z, Serizawa S, Shimokawa I.
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ラットを用いた老化制御因子の探索2015

    • Author(s)
      千葉卓哉
    • Organizer
      日本基礎老化学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-10-31
    • Invited
  • [Presentation] カロリー制限による抗老化作用の分子機構2015

    • Author(s)
      千葉卓哉
    • Organizer
      日本食品免疫学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-10-15 – 2015-10-16
    • Invited
  • [Presentation] Development of a reporter assay system to screen for phytochemicals mimicking the anti-aging effects of calorie restriction2015

    • Author(s)
      Chiba T, Ohata Y, Wang Z, Nishizono S, Shimokawa I.
    • Organizer
      12th Asian Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2015-05-14 – 2015-05-18
    • Int'l Joint Research
  • [Book] はじめての老化学・病理学2016

    • Author(s)
      千葉卓哉
    • Total Pages
      174
    • Publisher
      コロナ社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi