2015 Fiscal Year Annual Research Report
中学校技術・家庭科における森林の育成から利用に至るまでの指導内容に関する研究
Project/Area Number |
25282036
|
Research Institution | Joetsu University of Education |
Principal Investigator |
東原 貴志 上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授 (10370850)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒木 祐二 埼玉大学, 教育学部, 准教授 (00533986)
井上 真理子 国立研究開発法人 森林総合研究所, その他部局等, 主任研究員 (30414478)
大谷 忠 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (80314615)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 森林教育 / 技術教育 / 技術・家庭科 / 教材開発 |
Outline of Annual Research Achievements |
中学校技術・家庭科(技術分野)における生物育成技術としての林業の指導内容を検討するため,中学校学習指導要領職業・家庭科編で扱われていた造林の技術に関する知識・理解についての指導内容と1950年代の教科書における造林に関する学習内容を抽出した。 それらの内容を現在の高等学校森林科学教科書の学習内容と比較した結果,育林の学習内容とよく対応しており,日本の人工林の齢級構成や間伐の実施状況など,現代的な課題を追加することで生物育成技術としての「育林」の指導内容を構成した。 これらを作物の栽培の指導内容と対応させて,生物育成の指導の時系列段階にあわせて,森林を育成する準備段階,生み出す段階,育てる段階,利用段階とその他の重要事項に分類した。 以上の結果を踏まえて,中学校技術・家庭科教科書の構成を意識し,見開き2ページで編集した木材の生産を学ぶ教材を作成した。森林の育成と利用に関する技術として,日本の森林植生,育苗,人工林の育成技術,丸太の利用で構成され,森林の育成に適した環境と森林の育成や利用に関する技術を理解することを目指した。また,豆知識や実習例,ふり返りのコラムを掲載し,人工林を健全に育成するために必要な技術について考えるための手助けとした。この教材を含む研究成果の概要をリーフレットにまとめ,森林教育に関わる研究者や行政関係者,学校関係者などに配布するとともに,第127回日本森林学会大会で発表した。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)