• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

女子の理系進路選択における親の意識の影響に関する調査・分析

Research Project

Project/Area Number 25282040
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

林 裕子  山口大学, 技術経営研究科, 准教授 (90637456)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 銀子  山形大学, 教育文化学部, 教授 (10282196)
國井 秀子(清水秀子)  芝浦工業大学, 工学マネジメント研究科, 教授 (40648549)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords科学研究 / イノベーション / ダイバーシティ / 理系教育 / ジェンダー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、イノベーションの推進に多様な人材が科学技術分野で求められるが、大学の理系学部に進む女性が少ない日本の実態を調査し、解決策を探る。そこで、初年度に女性の進路選択に影響を与える母親を分析対象とし質問紙調査を実施した。分析対象はお茶の水女子大学の卒業生とし、調査結果を得た。
二年目の平成26年度は回収した調査票に基づき分析・解析を進めた。4月に単純集計が出た段階で、研究会を開催してメンバーでその結果を共有した。7月にかけて必要な項目に関してクロス集計等を追加した。また、単純集計やクロス集計の結果をもとに、項目間のより詳細な関係性を明らかにするため、必要に応じて多変量解析を行った。具体的な内容を知るために追加の聞き取り調査の実施に向けて8月9月で質問項目を設定した。9月に対象者に関して追加調査依頼書をメールと手紙で送付し、回答のあった対象者に関して、日にちの設定を行った。対象者は質問紙調査において、聞き取り調査に協力可能と回答のあった約120名の卒業生より日程が合い、面接会場に来ることができる8名に対して面接による聞き取り調査を10月から11月にかけて行った。録音機材を要し、その内容の音声起こしは外注とした。広報活動・成果の公表の準備として理系女子に関する関連研究を学会で発表した。また査読付き論文を1編作成した。理系女子の現状に関して講演を行った。また、関連シンポジウム等で理系女子の必要性について議論の機会を得た。また、単純集計、クロス集計に関して報告書を作成した。調査状況の報告等を報告するため、ウェブサイトを作成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

二年目は、概ね計画通りに遂行出来た。調査対象のお茶の水大学との合同会議を複数回行い、その他の連絡はメール、電話等で行った。調査結果の分析・解析は単純集計、クロス集計、多変量解析などを基に行った。8月、9月にかけて聞き取り調査の準備を開始した。分析結果から出てくる疑問について、進路選択や将来像について具体例が聞けるような質問項目を設定した。
次に初年度に行った質問紙調査において、聞き取り調査に協力可能と回答のあった120名の卒業生を対象として、追加聞き取り調査依頼書を9月にメールと手紙で発送した。その後、回答のあった卒業生の中から、日程が合い、面接会場に来ることができる8名に対して面接による聞き取り調査を10月から11月にかけて行った。面接は数十名を期待していたが、会場が東京であったこと、個人情報、質問項目に対する精通度、質問者の個人差などを考慮し、研究代表者と分担者に限ったので時間に制約があったこと、などから、8名にしかできなかった。内1名については、当初予定していた日程がどうしても都合がつかなくなり、電話による聞き取り調査となった。その結果の音声起こしを外注で12月から1月にかけて行った。
本調査をベースとするホームページの作成は継続的に行い、女性の理系進路選択をめぐる現状や課題の周知に務めた。また、研究の中間報告として、2015年3月に報告書を作成した。
その他、学会発表や論文投稿、講演を通じて国内外に向けて発信した。

Strategy for Future Research Activity

27年度は調査結果全体のまとめと最終成果の公表・広報活動を実施する。
質問紙調査の結果や聞き取り調査の結果を統合し、女性の理系進路選択促進に必要な母親の経験や考え方、およびそれを生み出す環境に関する知見をまとめる。先行研究との相違点を明確にするとともに、理学系・工学系に進む女性が増えるための実現可能な方策の提案を試みる。27年3月に前倒しで単純集計、クロス集計を調査研究報告書としてまとめ、関係者に配布した。4月には8月に韓国で開催されるthe Gender Summit 6-Asia Pacific 2015への査読論文を提出した。その他12月に中国で開催されるICIM(international conference on Innovation and Management)への査読論文や口頭発表、その他の学会での口頭発表やホームページでの掲載を通して、最終成果を国内外に積極的に公表・発信する。無関心層へのアプローチとしては、調査研究報告書を理学・工学関係の研究者らに送付して現状を知ってもらうほか、小冊子など一般向けの印刷物も作成し、これから子育てをする世代の学生や子育て中の母親が集まる育児サークルなど、また学校教育において理科を担当している教員や各都道府県の男女共同参画センターなどに配布する。報告書は100部程度、小冊子は1000部程度作成し、手渡しや郵送によって配布する。政策への働きかけとしては、研究結果が政策に反映される様に、メンバーらのこれまでの所属委員会等を通じ、内閣府、文部科学省、厚生労働省などに働きかけをする。

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 16 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 男女共同参画シリーズ「女性技術者のエンパワーメントのためのポジティブ・アクション」2015

    • Author(s)
      國井秀子
    • Journal Title

      月刊「技術士」 公益社団法人日本技術士会

      Volume: 2月号 Pages: 30-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 女性エグゼクティブの法則「女性の使命感が日本を変革する」2015

    • Author(s)
      國井秀子
    • Journal Title

      旬刊「経理情報」 中央経済社

      Volume: 3月1日号 No1406 Pages: 35

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 女子力が担う日本の未来2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      出光興産(株)
    • Place of Presentation
      出光興産(株)徳山事業所(山口県周南市)
    • Year and Date
      2015-03-20
    • Invited
  • [Presentation] グローバル化時代における女性のエンパワーメント2015

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      公益社団法人化学工業会 第80年会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • Year and Date
      2015-03-20
    • Invited
  • [Presentation] 女性の理系の進路選択における親の意識の影響に関する調査2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      日本MOT学会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-03-14
  • [Presentation] 女性研究者・女性技術者の活躍に向けて2015

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      平成26年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業「女性研究者研究活動支援事業(連携型)」
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-02-15
    • Invited
  • [Presentation] 多様性がもたらす競争力とイノベーション2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      岩国ロータリークラブ
    • Place of Presentation
      岩国観光ホテル(山口県岩国市)
    • Year and Date
      2015-01-22
    • Invited
  • [Presentation] 出る杭を育てる2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      公益社団法人東京都宅地建物取引業協会 東京宅建レディス部会
    • Place of Presentation
      東京不動産会館(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-12-10
    • Invited
  • [Presentation] グローバルリーダー育成とダイバーシティの実現2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      山形大学 理工学研究科(工学系)5年間一貫博士課程教育リーディングプログラム
    • Place of Presentation
      山形大学(山形県山形市)
    • Year and Date
      2014-12-03
    • Invited
  • [Presentation] 「イノベーションとダイバーシティ」2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      芝浦工業大学講演会
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • Year and Date
      2014-11-29
    • Invited
  • [Presentation] 情報サービス作難行におけるイノベーションと女性の活躍2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      国際CIO学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2014-11-27
    • Invited
  • [Presentation] 一緒に語ろう! リケジョの未来  「産業界における女性技術者の育成について語る」でファシリテーター2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      J-Win W-STEM Networking Conference 2014
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-11-15
    • Invited
  • [Presentation] 女性の活躍推進とコンプライアンス2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      東日本道路株式会社 コンプライアンスセミナー
    • Place of Presentation
      東日本道路株式会社 (東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-11-04
    • Invited
  • [Presentation] 工学系大学の男女共同参画2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      私工大懇話会部課長連絡会議
    • Place of Presentation
      芝浦工業大学(東京都江東区)
    • Year and Date
      2014-10-24
    • Invited
  • [Presentation] 私のキャリアと女性のエンパワーメント2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      教職員等中央研修
    • Place of Presentation
      独立行政法人教員研修センター(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2014-10-10
    • Invited
  • [Presentation] 女性の新時代 明日のシナリオ2014

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      女性秘書と広報の集い
    • Place of Presentation
      帝国ホテル(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2014-07-07
    • Invited
  • [Presentation] 多様な人材育成がもたらす企業競争力2014

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      山口銀行朝食会
    • Place of Presentation
      東京第一ホテル下関(山口県下関市)
    • Year and Date
      2014-06-13
    • Invited
  • [Presentation] イノベーションと女性のエンパワーメント2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      徽音塾
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2014-05-17
    • Invited
  • [Presentation] Gender Bias and Measures in the Japanese Industry2014

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      The University of Texas, Austin
    • Place of Presentation
      Austin, USA
    • Year and Date
      2014-04-23
    • Invited
  • [Book] 女性の理系の進路選択における親の意識の影響に関する調査・分析2015

    • Author(s)
      林裕子、國井秀子、河野銀子
    • Total Pages
      107
    • Publisher
      三共印刷
  • [Remarks] 女子の理系進路選択における親の意識の調査・分析

    • URL

      http://plus.shibaura-it.ac.jp/gender-research/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi