• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

女子の理系進路選択における親の意識の影響に関する調査・分析

Research Project

Project/Area Number 25282040
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

林 裕子  山口大学, 大学院技術経営研究科, 教授 (90637456)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 銀子  山形大学, 教育文化学部, 教授 (10282196) [Withdrawn]
國井 秀子 (清水秀子)  芝浦工業大学, 大学院工学マネジメント研究科, 教授 (40648549)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords科学教育 / STEM / ジェンダー / 理系教育 / イノベーション / 母親
Outline of Annual Research Achievements

イノベーションの推進に向けて、科学技術分野で多様な人材が求められているが、就業への母体となる大学の理系学部に進む女性がOECD諸国と比較して少ない。最終年度は、質問紙調査や聞き取り調査の結果を統合し、女性の理系進路選択促進に必要な母親の経験や考え方、およびそれを生み出す環境に関する知見をまとめた。先行研究との相違点を明確にするとともに、理学系・工学系に進む女性が増えるための実現可能な方策の提案を試みた。主な新しい知見は以下となった。(1)母親の出身学部が理系、文系に関わらず、母親が薦める理系学部は、男の子どもには工学部、女の子どもには薬学部であった。(2)女の子どもには免許資格を得る学部を進める傾向が男の子どもに対してよりも強く、文系出身の母親にその傾向がより強かった。(3)子どもの理系教育に関する親の関わりについての質問では、全ての項目について父親の関わりが母親の関わりを下回った。知見は新しいことに加え、逸話的に言われていたことをデータ的に証明する結果となった。
分析に従い、理学系・工学系に進む女性を増やす為の実現可能な方策の政策オプションを提示し、次のような公表・広報活動を行った。
(1)専門家へのアプローチとして国内外の関連諸学会での発表や論文投稿最終成果を公表・発信した。(2)無関心層へのアプローチとして調査研究報告書を理学・工学関係の研究者らに送付して現状を知ってもらう他、ホームページに掲載し広く一般へ結果を公開した。また学校教育において理科を担当している教員や進学指導者へのシンポジウムを開催した。男女共同参画センターや女性団体で多数講演を行った。報告書は日本語版に加え、英語版の印刷物も作成し、海外の関係者にも配布した。(3)政策への働きかけとして研究結果が反映されるようメンバーらのこれまでの所属委員会等を通じ、国会議員、内閣府、文部科学省、他政策決定者に働きかけた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 12 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] A Survey on the impact of mothers in course selection of daughters in STEM2016

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      日本・アイスランドの関係強化に向けたワークショップ
    • Place of Presentation
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-03-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「女性の活躍がもたらす多様性社会の創造に向けて」2016

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      男女共同参画ネットワーク下関さんしゃいん21 会員研修会
    • Place of Presentation
      海峡ビュー下関(山口県下関市)
    • Year and Date
      2016-01-29
    • Invited
  • [Presentation] お茶の水女子大におけるダイバーシティ調査結果報告2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      技術同友会ダイバーシティ推進委員会 技術同友会
    • Place of Presentation
      技術同友会(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-12-11
    • Invited
  • [Presentation] グローバル化時代を勝ち抜く多様性 ~女性研究者に期待されること2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      第7回中国四国男女共同参画シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口大学吉田キャンパス(山口県山口市)
    • Year and Date
      2015-11-27
    • Invited
  • [Presentation] 女性の活躍推進  多様性の視点からのイノベーション人材2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      一般社団法人 国立大学協会 第14回大学改革シンポジウム
    • Place of Presentation
      学術総合センター 一ツ橋講堂(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-10-23
    • Invited
  • [Presentation] A Survey on the impact of mothers in course selection of Science, Technology, Engineering, and Mathematics (STEM) of their daughters2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      GenderSummit6
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      2015-08-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 女性グローバル・エリートの時代 ;しなやかな産業育成を目指して2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      豊かな成熟した日本を考える会
    • Place of Presentation
      日本記者クラブ(東京都 千代田区)
    • Year and Date
      2015-07-08
    • Invited
  • [Presentation] まち・ひと・しごとと創生が目指すもの 女性がつくる山口の未来2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      さいきょう女性経営者の会 Camelia倶楽部
    • Place of Presentation
      小郡グランドホテル(山口県 山口市)
    • Year and Date
      2015-06-22
    • Invited
  • [Presentation] 技術マネジメントがもたらすイノベーション 多様性の視点から2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      宇部法人会青年部
    • Place of Presentation
      国際ホテル宇部(山口県 宇部市)
    • Year and Date
      2015-06-10
    • Invited
  • [Presentation] ダイバーシティがもたらす社会の変革と成長2015

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      文部科学省 女性研究者研究活動支援事業山口大学女性研究者支援室主催女性の活躍加速化シンポジウム『ダイバーシティ・キャンパスの創造を目指して』
    • Place of Presentation
      山口大学吉田キャンパス(山口県 山口市)
    • Year and Date
      2015-06-02
    • Invited
  • [Presentation] Gender Bias and Measures in the Japanese Industry with my career trajectory2015

    • Author(s)
      國井秀子
    • Organizer
      IEEE/WIE International Leadership Conference
    • Place of Presentation
      IEEE Washington,DC アメリカ
    • Year and Date
      2015-04-25
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 多様性がもたらす発展的な社会の実現に向けて2015

    • Author(s)
      林裕子
    • Organizer
      茶美の会
    • Place of Presentation
      QEDクラブ(東京都 目黒区)
    • Year and Date
      2015-04-08
    • Invited
  • [Book] Survey and Analysis on the Influence of Parents’ Consciousness over Girls’ Course Selection for Science, Technology, Engineering and Math2016

    • Author(s)
      林裕子、國井秀子、河野銀子
    • Total Pages
      114(林(6-42, 48-68), 國井(1) 河野(43-47) その他は共同)
    • Publisher
      三共印刷
  • [Remarks] 女子の理系進路選択における親の意識の影響に関する調査・分析

    • URL

      http://plus.shibaura-it.ac.jp/gender-research/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi