• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

地震によるメカニカル継手埋設管の抜出被害分析結果に基づいたパイプラインの防災対策

Research Project

Project/Area Number 25282118
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

北野 哲司  名古屋大学, 減災連携研究センター, 寄附研究部門教授 (90644849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 片桐 信  摂南大学, 理工学部, 教授 (10554412)
野中 俊宏  名古屋大学, 減災連携研究センター, 寄附研究部門助教 (40644852)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords埋設管路 / メカニカル継手 / 破断メカニズム / 数値解析 / 地震工学 / 液状化地盤 / ライフライン / 鋳鉄管
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である平成27年度は、下記の課題に取り組み、各研究課題を取り纏めた。
1.地中スラストブロック動的挙動のメカニカル継手埋設管への影響評価: 東北地方太平洋沖地震において、大口径送水管の継手が抜出した。その要因としては、地震時にスラストブロックと基礎地盤とが、各々の振動特性で挙動したため、スラストブロックの動的変位が増大し、スラストブロックと一体化しているメカニカル継手が抜出したと考えられる。そこで、FEM-DEM結合解析手法を用いて、スラストブロックの地震時挙動についてケーススタディーを行った。その結果、基礎地盤とスラストブロック埋戻し材との不均一性や表層地盤の形状が、スラストブロックの動的変位を増大させる要因(メカニカル継手が抜出した要因)であることが明らかになった。
2.小口径メカニカル継手の破断メカニズム解明に向けた継手引張解析: メカニカル継手には、地震時、圧縮方向・引張方向変位が作用する。その結果、継手部材が過度に変形すると、継手抜出し被害に至る。そこで、この継手抜出し被害のメカニズムを解明するため数値解析を行った。まず、シールゴム材料の引張試験および顕微鏡による内部構造分析を行い、解析入力データを取得した。その結果を継手部材モデルに反映したメカニカル継手の引張解析を実施した。その結果、メカニカル継手の破断には、シールゴム部材のせん断損傷の進行が大きく関与していることが明らかになった。
3.これまでの研究成果の濃尾平野への適用: 本研究の総まとめとして、これまでの研究成果を濃尾平野に適用した。東日本大震災時における液状化地盤での水道管被害実績を用いて、説明変数を微地形分類と地盤強度(N値分布)とし、目的変数を管路被害の発生有無とした統計分析を行った。この統計分析結果を、濃尾平野に適用しメカニカル継手埋設管の被害が発生し得る地域を特定した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] ライフライン液状化被害の判別予測とモデル適用について2016

    • Author(s)
      久世晋一郎・北野哲司
    • Journal Title

      第6 回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム 概要集

      Volume: 1 Pages: pp.143-148

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 近接するスラストブロックの地震時相対変位に関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      川口雄大,片桐信,北野哲司
    • Journal Title

      平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会 概要集

      Volume: 1 Pages: Ⅰ-42

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 近接するスラストブロックの地震時相対変位に関する研究(地表面不均一)2015

    • Author(s)
      川口雄大,片桐信,北野哲司
    • Journal Title

      平成27年度土木学会全国大会第70回年次学術講演会 概要集

      Volume: 1 Pages: Ⅰ-188

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] オープンデータとGISを活用したライフライン液状化被害の分析について2015

    • Author(s)
      久世晋一郎・北野哲司
    • Journal Title

      日本災害情報学会第17回学会大会 概要集

      Volume: 1 Pages: PP124-125(C5-3)

  • [Journal Article] GISと統計的手法を用いた東日本大震災におけるライフラインの液状化被害分析 -千葉県香取市市街地を事例として-2015

    • Author(s)
      久世晋一郎・北野哲司
    • Journal Title

      日本地震工学会第11回年次大会 概要集

      Volume: 1 Pages: No.P4-9

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ライフライン液状化被害の判別予測とモデル適用について2016

    • Author(s)
      久世晋一郎・北野哲司
    • Organizer
      第6 回インフラ・ライフライン減災対策シンポジウム
    • Place of Presentation
      土木学会講堂(東京都・新宿区)
    • Year and Date
      2016-01-07 – 2016-01-07
  • [Presentation] GISと統計的手法を用いた東日本大震災におけるライフラインの液状化被害分析 -千葉県香取市市街地を事例として-2015

    • Author(s)
      久世晋一郎・北野哲司
    • Organizer
      日本地震工学会第11回年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学生産技術研究所(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-20
  • [Presentation] オープンデータとGISを活用したライフライン液状化被害の分析について2015

    • Author(s)
      久世晋一郎・北野哲司
    • Organizer
      日本災害情報学会第17回学会大会
    • Place of Presentation
      山梨大学(山梨県・甲府市)
    • Year and Date
      2015-10-24 – 2015-10-25
  • [Presentation] ライフライン防災~備えと対応~2015

    • Author(s)
      北野哲司
    • Organizer
      公益社団法人 愛知建築士会 防災セミナー2015
    • Place of Presentation
      名古屋商工会議所ビル9階(愛知県・名古屋市)
    • Year and Date
      2015-10-16 – 2015-10-16
    • Invited
  • [Presentation] 近接するスラストブロックの地震時相対変位に関する研究(地表面不均一)2015

    • Author(s)
      川口雄大,片桐信,北野哲司
    • Organizer
      平成27年度土木学会全国大会第70回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 災害とライフライン ~ 私たちが次の世代に残すべきもの2015

    • Author(s)
      北野哲司
    • Organizer
      BENTLEY CONNECTION EVENT 2015 (TOKYO)
    • Place of Presentation
      椿山荘アンフィシアター(東京都・文京区)
    • Year and Date
      2015-07-01 – 2015-07-01
    • Invited
  • [Presentation] 近接するスラストブロックの地震時相対変位に関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      川口雄大,片桐信,北野哲司
    • Organizer
      平成27年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • Place of Presentation
      摂南大学 寝屋川キャンパス(大阪府・寝屋川市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-05-30
  • [Book] ライフライン地盤防災寄附研究部門 平成27年度調査研究・活動報告書(ISSN 2189-4671、国会図書館納本予定)2016

    • Author(s)
      北野哲司、田代喬、野中俊宏
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      名古屋大学 減災連携研究センター ライフライン地盤防災寄附研究部門
  • [Remarks] 名古屋大学 減災連携研究センター ライフライン地盤防災寄附研究部門

    • URL

      http://www.gensai.nagoya-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi