• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

臨床スポーツ心理学の展開

Research Project

Project/Area Number 25282189
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

中込 四郎  筑波大学, 体育系, 教授 (40113675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 壮  岐阜大学, 教育学部, 教授 (00115411)
中島 登代子  常葉大学, 健康プロデュース学部, 教授 (60325818)
奥田 愛子  びわこ学院大学, 教育福祉学部, 准教授 (70556000)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords臨床スポーツ心理学 / アスリート / 心理サポート / 自伝的記憶 / コツ獲得 / ソーシャルサポート / スポーツカウンセリング
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は主に以下のような研究成果を得た。
1.アスリートの心理サポート事例の分析:中込・鈴木が編著者となり、「スポーツカウンセリングの現場から:アスリートがカウンセリングを受けるとき」(道和書院、2015年8月)を出版した。本書はこれまでの研究成果の一部をまとめたものと位置付けられ。2.アスリートの原風景:アスリートの原風景やスポーツ原体験を中心とした自伝的記憶について、一卵性双生児アスリートより研究資料の収集を図り、特に後年、異なる歩みあるいは競技水準を示した者での自伝的記憶の差異について比較検討を行った。その結果、後年の競技への態度や意欲における自伝的記憶の連続性を確かめることができた。3.アスリートのコツ獲得の持つ意味:元プロ野球選手のコツ獲得過程に関わる面接資料を手掛かりに、禅十牛図における「悟り」や「真の自己」に至る禅修行過程とアスリートのコツ獲得過程との対応を試みた。その結果、1)コツ獲得における内的必然性、2)コツ獲得における「自己投企」、3)コツ獲得後の「揺らぎのない自己」といった側面において、両者間での意味的重なりを認めることができた。4.受傷アスリートのソーシャルサポート:負傷頻発事例と括られたあるアスリートの心理臨床面接記録の分析を通して、ソーシャルサポート享受による対処行動の変容過程を明らかにした。その結果、サポート提供者が「旧環境」から「新環境」へと移行していき、その変化と同期して痛みの訴えや軽減、そして対処行動での変化を認めた。5.臨床スポーツ心理学研究会:昨年に引き続き、臨床スポーツ心理学に関心のある者たち36名が参加して、2つのアスリートの相談事例の検討(各2.5時間)そしてアスリートの心理サポートの変遷について中込がレクチャー(2時間)行い、臨床スポーツ心理学における研究対象ならびに研究方法について理解を深めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

中込・鈴木の編著者による「スポーツカウンセリングの現場からーアスリートがカウンセリングを受けるとき」(道和書院、2015)の出版を通して、本研究課題である「臨床スポーツ心理学の展開」の成果を公開することができた。また、申請書に記載したアスリートの自伝的記憶の特徴やアスリートのコツ獲得に関わる内的変容、ほかについてデーター収集、分析など、計画どおりに実施することができているため。

Strategy for Future Research Activity

平成28度は研究計画の最終年度にあたることから、研究成果のまとめを主要な課題としている。まとめの一つとして「アスリートのこころに添う」(仮題)とのタイトルで成果のまとめを計画しており、これまでの研究成果を広く問う予定である。その他、平成27年度に引き続いて、アスリートの相談事例の分析、自伝的記憶、特に、コツ獲得の課題については、世阿弥の伝記資料を分析対象として、能の極意(コツ)の獲得と同期した世阿弥の内的変容との対応について検討する。

Causes of Carryover

当初計画していた調査用紙や研究成果発表等に関わる資料作成ならびに面接調査に対する謝金の支出が計画よりも安価であったため、未使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成28年度7月に開催されるオーストアでの国際学会(ECSS2016)発表のための出張旅費ならびに、10月に岐阜市にて第3回臨床スポーツ心理学研究会を開催予定であり、そのための旅費、謝金の一部としても使用する予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 相談事例における受傷アスリートのソーシャルサポート享受による対処行動の変容過程2015

    • Author(s)
      鈴木 敦、中込四郎
    • Journal Title

      臨床心理身体運動学研究

      Volume: 17 Pages: 37-48

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] トップアスリートの自伝から「原風景」を読む2015

    • Author(s)
      奥田愛子、中込四郎、鈴木 敦
    • Journal Title

      びわこ学院大学・短期大学部紀要6

      Volume: 6 Pages: 69-78

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 後年の競技への態度や意欲における自伝的記憶の連続性ー一卵性双生児アスリートの事例ー2015

    • Author(s)
      奥田愛子、中込四郎
    • Journal Title

      びわこ学院大学・短期大学部紀要

      Volume: 7 Pages: 89-97

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 心理療法家養成と俳優養成の過程ーパネルデフィスカッションより2015

    • Author(s)
      中島登代子、古谷 学、前田 正、柳瀬 晢、藤田将範、渡辺修也、宮崎祥子
    • Journal Title

      常葉大学臨床心理事例研究

      Volume: 6 Pages: 169-184

  • [Presentation] 後年の競技への態度や意欲における自伝的記憶の連続性2015

    • Author(s)
      奥田愛子、中込四郎
    • Organizer
      第42回日本スポーツ心理学会大会
    • Place of Presentation
      九州共立大学(福岡県、北九州市)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [Presentation] 「能の極意」獲得過程に伴う個性化過程の検討ー世阿弥の伝記分析を通してー2015

    • Author(s)
      浅野友之、中込四郎
    • Organizer
      第42回日本スポーツ心理学会大会
    • Place of Presentation
      九州共立大学(福岡県、北九州市)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [Presentation] スポーツ心理学における現象学的アプローチ再考2015

    • Author(s)
      中込四郎
    • Organizer
      第42回日本スポーツ心理学会大会
    • Place of Presentation
      九州共立大学(福岡県、北九州市)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [Presentation] スポーツカウンセリングの現場から2015

    • Author(s)
      中込四郎
    • Organizer
      日本臨床スポーツ医学学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県、神戸市)
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-08
    • Invited
  • [Presentation] アスリートの心理サポートにおける私の変遷ー心理スキル、内界探索そしてカウンセリングあぷろーちー2015

    • Author(s)
      中込四郎
    • Organizer
      第2回臨床スポーツ心理学研究会
    • Place of Presentation
      岐阜大学サテライトキャンパス(岐阜県、岐阜市)
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-11
  • [Presentation] 俳優の風景構成法における田の表現ー「役を生きる」ことと田のおさまり2015

    • Author(s)
      中島登代子、佐渡忠洋、古谷 学
    • Organizer
      第34回日本心理臨床学会秋季大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-20
  • [Presentation] The world of dream analysis2015

    • Author(s)
      Tyoko Nakajima
    • Organizer
      The 5th International Expressive Psychotherapy
    • Place of Presentation
      Suzhou, China
    • Year and Date
      2015-08-06 – 2015-08-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reconsidering the process of ‘Kotsu’ acquisition in athletes through Zen Buddhism’s ‘Ten Oxherding Pictures2015

    • Author(s)
      Shiro Nakagomi and Tomoyuki Asano
    • Organizer
      14th European Congress of Sport Psychology
    • Place of Presentation
      Bern, Switzerland
    • Year and Date
      2015-07-14 – 2015-07-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Genetics and environment in the developmental history of top athletes: A comparative analysis based on autobiographical memories2015

    • Author(s)
      Aiko Okuda and Shiro Nakagomi
    • Organizer
      14th European Congress of Sport Psychology
    • Place of Presentation
      Bern, Switzerland
    • Year and Date
      2015-07-14 – 2015-07-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Psychological characteristics on injured athletes satisfied with social support in rehabilitation process2015

    • Author(s)
      Atsushi Suzuki and Shiro Nakagomi
    • Organizer
      14th European Congress of Sport Psychology
    • Place of Presentation
      Bern, Switzerland
    • Year and Date
      2015-07-14 – 2015-07-19
    • Int'l Joint Research
  • [Book] こどものスポーツ外来2015

    • Author(s)
      中込四郎、鳥居俊、麻生伸一、奥脇透、立入克敏、森原徹、生駒和也、松浦哲也、鈴江直人、岩目敏幸、西良浩一、加藤晴康、原田幹生
    • Total Pages
      277(225-230)
    • Publisher
      全日本病院出版会
  • [Book] スポーツバイオ科学と先進スポーツギアの開発2015

    • Author(s)
      中込四郎、河野一郎、湯浅景元、菊池直樹、中里浩一、下柳和慶、前田清司、三林浩二、藤沢隆夫、田中秀治、白川透、渡邊良信、坂本慶子、淺井武
    • Total Pages
      241(145-152)
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] スポーツカウンセリングの現場からーアスリートがカウンセリングを受けるとき2015

    • Author(s)
      中込四郎、鈴木壯、山崎史恵、待鳥浩司、武田大輔、江田香織、土屋裕睦、平木貴子
    • Total Pages
      226(17-32, 159-177, 200-220)
    • Publisher
      道和書院

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi