• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

認知機能向上とうつ病予防のための睡眠習慣と運動プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 25282210
Research InstitutionChubu University

Principal Investigator

野田 明子  中部大学, 臨床検査技術教育・実習センター, 教授 (80252287)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩本 邦弘  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50569796)
安田 宜成  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60432259)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywords認知機能 / 脳機能 / うつ病 / 運動 / 睡眠 / 血圧 / 動脈硬化
Outline of Annual Research Achievements

1)多点感圧センサシート法による無拘束睡眠モニタから体動・呼吸データを算出し、睡眠障害を判定するアルゴリズムを開発した。脈波計を含む無拘束睡眠システムは、レム睡眠・ノンレム睡眠と覚醒を、高い感度・特異度をもって判別が可能であった。多点感圧センサシート法による無拘束睡眠モニタは、認知症やうつ病と密接に関係する睡眠障害の早期検出に有用である可能性が考えられた。今後、商品化・実用化を目指すために大規模な臨床実験による検証が必要となる。
2)社会の24時間化により、睡眠・覚醒リズムが乱れ、睡眠に何らかの問題を抱える者の数は増加している。睡眠の質の低下は、日中の生活にも様々な影響を及ぼしている。睡眠時間の短縮が、精神・心理面にどのような悪影響を及ぼすか否かについて検討した。対象は、本研究内容を説明し同意を得た健常成人14例であった。対象全例に非侵襲的に脳局所の血流量を評価することが可能な近赤外光イメージング(Near-infrared spectroscopy:NIRS)検査、認知機能検査、気分プロフィール検査(POMS)、スタンフォード眠気尺度による眠気評価、アクチグラフィおよび睡眠日誌による睡眠・覚醒評価を施行した。自然睡眠(7-8時間睡眠)1日および短時間睡眠(4時間以下の睡眠)3日の検査結果を比較検討した。3日間の睡眠制限により、脳血流の低下、注意持続力の低下および気分障害の悪化が認められた。本検討により、今後のうつ病予防のプログラム作成に役立つ情報が得られた。
3)若年者と高齢者において、睡眠習慣と運動習慣が認知機能へ及ぼす影響について検討した。若年者および高齢者ともに習慣性の運動が認知機能向上に有効と考えられた。若年者において、適切な枕は睡眠の質のみならず、夜間血圧の安定化にも効果的であった。認知機能に効果的な運動処方および快眠方法について、さらなる詳細な検討を加えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

認知症やうつ病と密接に関係する睡眠障害の検査装置を開発し、特許出願した。目的達成に向けて本機器の精度向上や睡眠障害の検出方法をさらに検討している。また、認知機能向上とうつ病予防に効果的な睡眠習慣と運動処方を検討している。

Strategy for Future Research Activity

昨年度と同様に対象者を無作為に睡眠衛生指導・運動療法を施行し、認知機能向上・うつ病や生活習慣の改善効果を明らかにし、認知症・うつ病予防のプログラムを作成する。

Causes of Carryover

学内の会計手続きの関係上、支払いが次年度へ回ったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

多くの検体を同時に測定する実験のため、27年度分の検体とあわせて使用する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] The effect of habitual physical training on left ventricular function during exercise by three-dimensional echocardiography2015

    • Author(s)
      Sugiura Kojima M, Noda A, Miyata S, Kojima J, Hara Y, Minoshima M, Murohara T
    • Journal Title

      Echocardiography

      Volume: 未定 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/echo.12934

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Smoking acutely impaired endothelial function in healthy college students2015

    • Author(s)
      Miyata S, Noda A, Ito Y, Iizuka R, Shimokata K
    • Journal Title

      Acta Cardiologica

      Volume: 未定 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.2143/AC.70.0.0

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Impaired cortical oxygenation is related to mood disturbance resulting from three nights of sleep restriction2015

    • Author(s)
      Miyata S, Noda A, Iwamoto K,Kawano N, Banno M,Tsuruta Y,Noda Y,Ozaki N
    • Journal Title

      Sleep and Biological Rhythm

      Volume: 未定 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The effects of acute treatment with paroxetine, amitriptyline, and placebo on the equilibrium function in healthy subjects: a double-blind crossover trial.2014

    • Author(s)
      Miyata S, Noda A, Iwamoto K, Takahashi M, Hara Y, Kojima J, Iidaka T, Ozaki N
    • Journal Title

      Int J Psychiatry Clin Pract

      Volume: 18 Pages: 32-36

    • DOI

      10.3109/13651501.2013.813551

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effects of a custom-made pillow on sleep and blood pressure circadian rhythm2014

    • Author(s)
      Miyata S, Noda A
    • Journal Title

      J Hypertens

      Volume: 3 Pages: 1-3

    • DOI

      10.4172/2167-1095.1000183

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 若年者における睡眠の血圧概日リズムへの影響2014

    • Author(s)
      加藤和子、野田明子
    • Organizer
      第37回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2014-10-17
  • [Presentation] 若年者における睡眠の質と認知機能との関係2014

    • Author(s)
      野田明子、小島涼、加藤和子、本多久美子、岩本邦弘、尾崎紀夫
    • Organizer
      第4回日本認知症予防学会学術集会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀 (東京都 江戸川区)
    • Year and Date
      2014-09-26
  • [Presentation] 大学生における過眠・不眠・うつ症状の実態調査と睡眠衛生指導2014

    • Author(s)
      野田明子、寺澤朝子、川本善之、本多久美子、祖父江沙矢加、高玉博朗、古川圭子、市原正智、浅井正樹、伊藤康彦
    • Organizer
      第9回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京都大田区産業プラザ (東京都 大田区)
    • Year and Date
      2014-08-21
  • [Presentation] 近赤外線スペクトロスコピーによる脳機能評価2014

    • Author(s)
      加藤和子、野田明子
    • Organizer
      第9回日本臨床検査学教育学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京都大田区産業プラザ (東京都 大田区)
    • Year and Date
      2014-08-21
  • [Presentation] 近赤外線スペクトロスコピーによる脳機能と身体活動量との関係2014

    • Author(s)
      加藤和子、野田明子
    • Organizer
      第20回心臓リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都市勧業館 みやこめっせ (京都府 京都市)
    • Year and Date
      2014-07-19
  • [Presentation] 短時間睡眠による昼間の生活および精神機能への影響の検討2014

    • Author(s)
      宮田聖子、野田明子、尾崎紀夫
    • Organizer
      日本睡眠学会第39回定期学術集会
    • Place of Presentation
      あわぎホール 徳島県郷土文化会館 (徳島県 徳島市藍場町)
    • Year and Date
      2014-07-03
    • Invited
  • [Presentation] 認知症予防に向けた睡眠障害へのアプローチ 認知症・睡眠障害早期診断・治療のための臨床検査2014

    • Author(s)
      野田明子
    • Organizer
      日本睡眠学会第39回定期学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルクレメント徳島 (徳島県 徳島市島本町)
    • Year and Date
      2014-07-03
  • [Presentation] Impairment of left ventricular diastolic function in patients with obstructive sleep apnea syndrome2014

    • Author(s)
      Noda A, Miyata S, Otake H
    • Organizer
      28th Annual meeting of the associated professional sleep societies
    • Place of Presentation
      Minneapolis Convention Center (Minneapolis USA)
    • Year and Date
      2014-06-04
  • [Presentation] Relation between cognitive function and cortical oxygenation in young adults2014

    • Author(s)
      Kato K, Noda A
    • Organizer
      28th Annual meeting of the associated professional sleep societies
    • Place of Presentation
      Minneapolis Convention Center (Minneapolis USA)
    • Year and Date
      2014-05-31
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 睡眠障害検査装置2014

    • Inventor(s)
      野田明子、酒井一泰、中川剛、窪田茂男
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人中部大学、株式会社デンソー
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-134652
    • Filing Date
      2014-06-30

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi