2016 Fiscal Year Annual Research Report
Synthesis and functional analysis of novel biologically active molecules based on complex macrolide natural products
Project/Area Number |
25282228
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
佐々木 誠 東北大学, 生命科学研究科, 教授 (80235267)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 海洋天然物 / マクロリド / 全合成 / 生体機能分子 / ゴニオドミンA / アンフィジノリドN / ポリカバノシドB / 機能解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
ゴニオドミンAの合成研究:従来の合成法を改良し、全合成に必要な3つのフラグメントのグラムスケールでの合成経路を確立した。まず、ビニルスズとチオエステルフラグメントをPd触媒によるクロスカップリング反応により連結し、得られたエノンからヨウ化ビニル体へと変換した。次いで、Keckエステル化によりカルボン酸フラグメントと縮合し、ゴニオドミンAのすべての炭素鎖を備えた重要中間体を合成した。さらにアルデヒドへと変換後、分子内野崎-檜山-岸反応によってマクロラクトン骨格の合成に初めて成功した。これにより、全合成の完遂に向けて大きな前進をみた。 アンフィジノリドNの合成研究:エステル縮合によるフラグメント連結、続く閉環メタセシス反応によりジヒドロピラン環を構築し、立体選択的な官能基導入により、α,α’ージヒドロキシケトン構造を含む6員環アセタールの構築に成功し、C8-C29フラグメントの合成を達成した。さらに、ビニロガス向山アルドール反応とEvansアルドール反応を鍵工程としてC1-C7およびC8-C13フラグメントを調製し、両者のアルドール反応によりC1-C13フラグメントの収束的合成法を確立した。 ポリカバノシドBの全合成:昨年度に引き続き、従来法を改良した合成経路の最適化を行うことにより上部フラグメントのグラムスケールでの合成法を確立した。続く下部フラグメントとの鈴木-宮浦反応による連結、Keckマクロラクトン化によるマクロラクトン骨格の構築を経て、重要中間体の効率的合成経路を確立した。さらに、塩化金(III)を活性化剤としたグリコシル化による二糖部分の導入とStille反応によるジエン側鎖の導入を経て、ポリカバノシドBの最初のの全合成を達成した。
|
Research Progress Status |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(22 results)
-
-
[Journal Article] Tetracyclic Truncated Analogue of the Marine Toxin Gambierol Modifies NMDA, Tau, and Amyloid β Expression in Mice Brains: Implications in AD Pathology2017
Author(s)
Eva Alonso, Andres C. Vieira, Ines Rodoriguez, Rebeca Alvarino, Sandra Gegunde, Haruhiko Fuwa, Yuto Suga, Makoto Sasaki, Amparo Alfonso, Jose Mannuel Cifuentes, Luis M. Botana
-
Journal Title
ACS Chemical Neuroscience
Volume: 8
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-