2015 Fiscal Year Annual Research Report
ろう者コミュニティの視点による日本手話語彙体系の記録・保存・分析
Project/Area Number |
25284075
|
Research Institution | Tsukuba University of Technology |
Principal Investigator |
大杉 豊 筑波技術大学, 障害者高等教育研究支援センター, 教授 (60451704)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坊農 真弓 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 准教授 (50418521)
武居 渡 金沢大学, 学校教育系, 教授 (70322112)
菊澤 律子 国立民族学博物館, 先端人類科学研究部, 准教授 (90272616)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 日本手話 / コーパス / 語彙 / 会話分析 / 年代差 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度は,手話データ収集作業,手話データ分析作業,学会発表,ろう者コミュニティとの対話のすべてをバランスよく進められた一年間であった. 手話データ収集作業:北陸地域,石川と富山において実施した.地域のろう者が学んだ聾学校の分布を参考に,石川では1地域から14名,富山では2地域から16名,合計30名のろう者を対象に語彙及び会話の課題を用いて手話データを収集した. 手話データ分析作業:研究代表者の大杉豊が所属する筑波大学及び研究分担者の坊農真弓が所属する国立情報学研究所において,語彙課題,会話課題両方のアノテーション及び分析作業を進めた. 学会発表:会話課題についてアノテーション手法を含めた分析結果の一部を二つの国際学会で発表し,欧米の研究者よりフィードバックを得ることができた. ろう者コミュニティとの対話:手話データ収集作業の実施に際して,地域のろう者コミュニティに地域の手話データ収集の重要性を啓発し,地域が独自の取組みを始める等波及効果があった.また,ASEAN地域障害と公共政策サイバー大学院の夏季特別講座にて手話言語コーパス研究の意義を啓発した.
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|