• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

変形漢字と変用漢字の類型研究

Research Project

Project/Area Number 25284076
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

吉川 雅之  東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (30313159)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 政明  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (10314262)
兼重 努  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (80378439)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords文字 / 漢字文化圏 / タイー語 / チワン語 / 客家語 / 粤語(広東語) / 字喃 / 方言字
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である平成27年度は以下の諸項目をはじめとする精力的な研究活動を行った。
1.【分析と考察】(1)吉川は19世紀の客家語文献を対象に、変形漢字・変用漢字が時系列的に、そして異なる書籍や版の間で生み出す差異について考察した。(2)清水は主に20世紀初頭に刊行された字喃文・漢文・ローマ字の混在する版本について分析を進めた。
2.【成果公開】(1)吉川は『香港を知るための60章』(明石書店。共編)にて計8章を執筆したが、「第6章 地名──類型と改変から見る香港史の多層性」と「第45章 書記言語と文字表記──母語で書くことを可能にしたもの」にて、それぞれ第二次世界大戦以前と現在の香港に見られる変形漢字と変用漢字についての概説を行った。(2)吉川は『ミエン・ヤオの歌謡と儀礼』(大学教育出版。2016年4月20日刊行。共著)にて「『大歌書』上冊記音──ミエン語(勉語)藍山匯源方言による」を執筆した。これはミャオ・ヤオ語族に属するミエン語の宗教文書『大歌書』の朗読を国際音声記号で記述したものであるが、そこでも変形漢字と変用漢字は使われており、変形漢字の中には字形がチワン語にも見られるが字義が異なる、いわゆる同形異義字が存在していることも確認した。(3)清水は、ベトナム社会科学アカデミー言語学院で開催された国際学会にて、タイー語チュノムについての口頭発表を行った。
3.【国際シンポジウムの開催】 年度末に海外から協力者3名を招き、国際シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」を開催した。学部生から大学教員まで多くの来場者に恵まれ、総括討論では漢字文化圏の北部や西部で創られた女真文字や西夏文字との比較といった、漢字研究の今後の活路を意識した将来展望が提示される、大変有意義な開催となった。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 8 results) Book (4 results) Remarks (2 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Journal Article] 無形文化遺産をめぐるせめぎあい──トン族大歌の事例から2016

    • Author(s)
      兼重 努
    • Journal Title

      国立民族学博物館調査報告

      Volume: 136 Pages: 21-50

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タイー字喃の発展におけるベトナム字喃の役割2016

    • Author(s)
      清水 政明
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」(東京開催)
    • Place of Presentation
      東京大学駒場Iキャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-23
    • Invited
  • [Presentation] ベトナムの漢籍における俗字、略字現象とその字喃の構造への影響2016

    • Author(s)
      グエン ティ オワイン
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」(東京開催)
    • Place of Presentation
      東京大学駒場Iキャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-23
    • Invited
  • [Presentation] Historical Transformation of Zhuang Characters: Illustration from the Manuscripts of Yang Zhuang Speaking Area2016

    • Author(s)
      戴 忠沛
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」(東京開催)
    • Place of Presentation
      東京大学駒場Iキャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-23
    • Invited
  • [Presentation] Hong Kong’s Written Cantonese: Processes, Basic Principles, and Problems to be Resolved2016

    • Author(s)
      ロバート バウワー
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」(東京開催)
    • Place of Presentation
      東京大学駒場Iキャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-23
    • Invited
  • [Presentation] The Role of Vietnamese Nom in the Development of Tay Nom2016

    • Author(s)
      Shimizu, Masaaki
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」(大阪開催)
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
    • Invited
  • [Presentation] ベトナムの漢籍における俗字、略字現象とその字喃の構造への影響2016

    • Author(s)
      グエン ティ オワイン
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」(大阪開催)
    • Place of Presentation
      シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」(東京開催)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
    • Invited
  • [Presentation] Historical Transformation of Zhuang Characters: Illustration from the Manuscripts of Yang Zhuang Speaking Area2016

    • Author(s)
      戴 忠沛
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」(大阪開催)
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
    • Invited
  • [Presentation] Hong Kong’s Written Cantonese: Processes, Basic Principles, and Problems to be Resolved2016

    • Author(s)
      ロバート バウワー
    • Organizer
      シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の創造と標準化」(大阪開催)
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21
    • Invited
  • [Presentation] Diffusion of knowledge with the movement of experts among settled village communities: a case study of the Dong people in Southwest China2015

    • Author(s)
      Kaneshige, Tsutomu
    • Organizer
      2015 Annual Conference of the East Asian Anthropological Association
    • Place of Presentation
      National Chengchi University(台湾)
    • Year and Date
      2015-10-03 – 2015-10-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] On the history of initial consonant clusters in Cao Bang dialect of Tay Through the analysis of Nom Tay scripts2015

    • Author(s)
      Shimizu, Masaaki
    • Organizer
      International Conference on “the Linguistics of Vietnam: 30 years of Renovation and Development”
    • Place of Presentation
      ベトナム社会科学アカデミー言語学院(ベトナム・ハノイ市)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 定住的村落社会における専門家の移動と文化の伝播──西南中国トン族の民間芸能の事例から2015

    • Author(s)
      兼重 努
    • Organizer
      日本文化人類学会第49回研究大会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-05-31 – 2015-05-31
  • [Book] 香港を知るための60章2016

    • Author(s)
      吉川 雅之、倉田 徹 他
    • Total Pages
      394(40-44, 261-265)
    • Publisher
      明石書店
  • [Book] ミエン・ヤオの歌謡と儀礼2016

    • Author(s)
      廣田 律子、吉野 晃、吉川 雅之、丸山 宏、浅野 春二、内海 涼子、譚 静、三村 宜敬
    • Total Pages
      347(73-192)
    • Publisher
      大学教育出版
  • [Book] 東アジア言語接触の研究2016

    • Author(s)
      内田 慶市、笹原 宏之 他
    • Total Pages
      440(1-39)
    • Publisher
      関西大学出版部
  • [Book] 香港粤語[基礎語彙]2015

    • Author(s)
      吉川 雅之
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      白帝社
  • [Remarks] 吉川雅之(東京大学)オンライン研究室

    • URL

      http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~hongkong-macao/index.html

  • [Remarks] 吉川雅之:研究助成と共同研究

    • URL

      http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~hongkong-macao/grant-in-aid_2013-2015.html

  • [Funded Workshop] シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の想像と標準化」 東京開催2016

    • Place of Presentation
      東京大学駒場Iキャンパス 21KOMCEE East(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-23 – 2016-03-23
  • [Funded Workshop] シンポジウム「東アジア諸言語の漢字:変形・変用の想像と標準化」 大阪開催2016

    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2016-03-21 – 2016-03-21

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi