2015 Fiscal Year Annual Research Report
タブレット端末とスマートフォンを活用した英語語彙力育成システムの開発
Project/Area Number |
25284107
|
Research Institution | Tokyo Denki University |
Principal Investigator |
相澤 一美 東京電機大学, 工学部, 教授 (00222448)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
合田 美子 熊本大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (00433706)
赤松 信彦 同志社大学, 文学部, 教授 (30281736)
磯 達夫 東京電機大学, 工学部, 准教授 (40438916)
D・G Coulson 立命館大学, その他の研究科, 教授 (50341988)
折田 充 熊本大学, 学内共同利用施設等, 教授 (60270386)
長崎 政浩 高知工科大学, 工学部, 教授 (70512052)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 英語 / 語彙学習 / タブレット / 学習モデル / システム開発 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は,小学校班(相澤・磯),中学校班(合田・長﨑),高校班(赤松),大学班(折田・デビット)の 4班構成で,語彙学習のためのアプリ完成とシステム設計の理論構築を行った。 小学校班では,語彙学習アプリに導入する単語の音声,図,発音などのデータを,先行開発した中学校班のアプリのOSを利用した独自のアプリが完成した。年度内ぎりぎりの完成だったため,実験協力校で検証実験はまだ行えていない。 中学校班は,昨年度末にアプリが完成し,高知県内の中学校で実験協力者を確保し,高知工科大学のタブレットを借り出して,検証実験を行った。アンケート結果を取りまとめている段階である。 高校班では,「認知言語学的アプローチに基づく語彙学習」というテーマで,前置詞の語感を理解させるアプリを完成し,同志社大学の系列校で調査の協力を依頼する状態である。 大学班では,大学生用語彙学習プログラムとして,Academic Vocabulary Listの人文学のリストで,上位100 位までの語を使ったアプリを完成した。すべての語の例文,音声ファイル等の準備が完了した。 以上の成果は,3月の「言語教育エキスポ」にてシンポジウム発表を行った。アプリや教員用のモニターのプログラムは完成したが,これらを配布するための準備がまだ完了していない。次回のプロジェクトの予備調査として,これらのアプリを配布する準備を完了し,実際に教育現場で利用してもらい,その効果を検証することが必要である。
|
Research Progress Status |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Causes of Carryover |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
27年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(12 results)