2014 Fiscal Year Annual Research Report
『巴県档案』を中心として見た清代中国社会と訴訟・裁判-中国社会像の再検討
Project/Area Number |
25284134
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
夫馬 進 京都大学, 文学研究科, 名誉教授 (10093303)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷井 陽子 天理大学, 文学部, 教授 (40243092)
寺田 浩明 京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (60114568)
伍 躍 大阪経済法科大学, 法学部, 教授 (60351681)
増田 知之 安田女子大学, 文学部, 講師 (60559649)
臼井 佐知子 東京外国語大学, その他部局等, 教授 (70185007)
水越 知 同志社大学, 文学部, 助教 (90609538)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 『巴県档案』 / 社会 / 訴訟 / 中国 / 清代 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は以下の研究を行った。 1)中国四川省档案館所蔵の『巴県档案』については、これまでその同治朝のマイクロフィルムを購入し、これを大量に焼き付けつつ、輪読会を行ってきた。四川省档案館へ赴いて資料調査を行う過程でこれまでマイクロフィルムとして販売していなかった同治朝内政部分を入手した。これは今回の研究テーマにとって、重要な史料であるから、前ページ焼き付けを行った。 2)平成26年度の前半部分については『巴県档案』同治朝の史料を研究班員全員で分担し、輪読してきた。後半には、同治朝の中国社会と比較するため、『巴県档案』乾隆朝の档案を輪読した。 3)『巴県档案(乾隆朝)』については、現在そのマイクロフィルムを購入できないため、東京の慶應大学図書館へ何度か赴き、分担してPDFファイルを収集した。 4)『巴県档案』乾隆朝と道光朝部分を輪読する過程で、本研究課題の中心テーマ清代中国社会と訴訟・裁判に関わる諸問題について検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
1)本研究課題を遂行するにあたり、研究方法の第一は研究会参加者全員が毎月一回集まり『巴県档案』を一緒に輪読することであった。平成26年度もほぼ予定通り、この研究方法を遂行できた。 2)当初の予定では平成26年度も重慶(巴県)の農村に赴き実態調査する予定であったが、これについてはできなかった。 3)『巴県档案』同治朝内政のマイクロフィルムを獲得できるとは当初は思っていなかったが、これを獲得できたのは、大きな成果である。 4)『巴県档案』同治朝と乾隆朝のマイクロフィルムを焼き付けることは、平成26年度では計画の半分程度しかできなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は次のような研究を進める予定である。 1)平成26年度も引き続き『巴県档案』乾隆朝の史料を輪読する。 2)昨年度焼き付ける予定でありながらできなかったマイクロフィルムの焼き付けにつき、本年度では予算の許す限り、大量に焼き付ける。 3)東京の慶應大学へ赴き、『巴県档案』乾隆朝のマイクロフィルムPDF化を引き続き行う。 4)四川省档案館へ赴き、『巴県档案』を調査するとともに、重慶(巴県)の農村に赴き、『巴県档案』と現在の中国社会との接点に関わる調査を行う。 5)以上の作業をもとに、研究代表者と研究分担者は論文を作成し、これらを『東洋史研究』特集号として公開する。
|
Causes of Carryover |
『巴県档案』乾隆朝と同治朝の量が多すぎて、すべて焼き付けることは不可能であるため、最終的に最も必要なところを焼き付ける必要があった。このため、最終年度にもちこした。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
『巴県档案』乾隆朝と同治朝のうち、最も必要とされる部分を焼き付ける予定である。
|
Research Products
(17 results)