• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

消費課税におけるヒューマン・キャピタルと資産概念の応用

Research Project

Project/Area Number 25285010
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

岡村 忠生  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (30183768)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 徹也  早稲田大学, 法学学術院, 教授 (10273393)
高橋 祐介  名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50304291)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2018-03-31
Keywordshuman capital / 再分配 / 消費課税 / 軽減税率 / 租税回避
Outline of Annual Research Achievements

5年間の研究期間の第3年度として、これまでの成果に基づき、以下のように研究を進めた。
個人への課税については、①消費税の持つ再分配への影響について、軽減税率を中心に検討を進めた。②課税の公平と租税回避行為について、消費課税の国際的側面も視野に入れた検討を行った。
企業への課税では、①コーポレート・ガバナンス・コードの適用が平成27年6月より開始されたことに伴い企業の役員に対するインセンティブ報酬の導入気運が高まりつつあることに鑑みて、一定の譲渡制限付株式(いわゆるリストリクテッド・ストック)を付与された役員に対する課税ルール(課税のタイミングと収入金額)の検討を行った。②企業の課税ベースの問題として、平成10年度改正以降、法人税法において次々と引当金が廃止されていく傾向にあることを取り上げ、法人税法がもはや企業会計とは完全に袂を分かちつつある現状を認識するとともに、「税率の引き下げ」という目的のために課税ベースを拡大することに果たして正当性があるのか否かについて検討を行った。
富や所得の偏在と再分配については、①個人への課税及び③富や所得の再分配をめぐり、国外への人的・物的資本の移転と現行の所得税・相続税による対処の問題点を検討した。物的資本に対する所得課税につき対処されたが、相続課税や人的資本移転に関して日本が対処法を欠くこと、日本では国外居住親族(16歳未満の者)に対する社会保障給付(とそれに伴うhuman capital蓄積支援)は存在しないにもかかわらず、税法上はそのような親族(16歳以上の者)に対する控除が存在する不均衡な状況にあることといった問題点が抽出された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の研究計画に従い、消費税の増税の効果や軽減税率の意味、再分配への効果について、検討を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

消費税税率の引き上げの動向、マイナンバー制度等の進展を踏まえて、具体的なルールの検討を進める。また、BEPS最終報告書が出されたことを踏まえ、国際的租税回避防止と富の再分配の観点から、今後の立法における課題と既に立法化された法律の内容について検討を行う。

Causes of Carryover

予定していた外国調査が日程の点で実施できなかったこと、予定していた外国書籍が入手できなかったこと、国内調査を別の用務の折に実施できたこと、研究会を主に京都大学で開催したことから、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

外国調査を実施すると共に、外国書籍を入手し、研究会を、研究分担者の所属する早稲田大学、名古屋大学でも開催する。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 租税利益と移転価格税制(1)2016

    • Author(s)
      岡村忠生
    • Journal Title

      税研

      Volume: 31巻5号 Pages: 72-81

  • [Journal Article] 租税利益と移転価格税制(2)2016

    • Author(s)
      岡村忠生
    • Journal Title

      税研

      Volume: 31巻6号 Pages: 72-78

  • [Journal Article] インセンティブ報酬に対する課税ーリストリクテッド・ストック等を中心に2016

    • Author(s)
      渡辺徹也
    • Journal Title

      税務事例研究

      Volume: 150号 Pages: 27-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国際的ジョイントベンチャーと現物出資の適格性(1)2015

    • Author(s)
      岡村忠生
    • Journal Title

      税研

      Volume: 31巻3号 Pages: 68-78

  • [Journal Article] 国際的ジョイントベンチャーと現物出資の適格性(2)2015

    • Author(s)
      岡村忠生
    • Journal Title

      税研

      Volume: 31巻4号 Pages: 71-78

  • [Journal Article] 国境を越えた役務の提供と消費課税2015

    • Author(s)
      岡村忠生
    • Journal Title

      ジュリスト

      Volume: 417号 Pages: 38-43

  • [Journal Article] わが国における改正の経緯と理由 (特集 減価償却制度の問題点とあり方)2015

    • Author(s)
      岡村忠生
    • Journal Title

      税研

      Volume: 31巻3号 Pages: 32-37

  • [Journal Article] 税制改正大綱の検討―税法学の観点から(特集 平成27年度税制改正大綱の概要と評価)2015

    • Author(s)
      高橋祐介
    • Journal Title

      税研

      Volume: 181号 Pages: 65-70

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 増井良啓会員の総会報告「再分配の手法と税制」に対するコメント2015

    • Author(s)
      高橋祐介
    • Organizer
      租税法学会第44回研究総会
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2015-10-10 – 2015-10-10
  • [Presentation] 法人税の課税ベースと消費課税2015

    • Author(s)
      岡村忠生
    • Organizer
      租税研究協会第67回研究大会
    • Place of Presentation
      日本工業倶楽部、東京都
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-17
    • Invited
  • [Book] 租税回避研究の展開と課題(「租税回避研究の意義と発展」)2015

    • Author(s)
      岡村忠生(岡村忠生編)
    • Total Pages
      348(299-329)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 税制改革と国際課税(BEPS)への取組(「法人税の課税ベースと消費課税」)2015

    • Author(s)
      岡村忠生
    • Total Pages
      195(82-106)
    • Publisher
      公益社団法人租税研究協会
  • [Book] 租税回避研究の展開と課題(「組織再編成と租税回避」)2015

    • Author(s)
      渡辺徹也(岡村忠生編)
    • Total Pages
      348(119-152)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 租税回避研究の展開と課題(「相続税・贈与税の租税回避と立法的対処の限界」)2015

    • Author(s)
      高橋祐介(岡村忠生編)
    • Total Pages
      348(153-183)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Remarks] 消費課税におけるヒューマン・キャピタルと資産概念の応用

    • URL

      http://www.tadao.law.kyoto-u.ac.jp/CTHC/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi