• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

海洋の生物多様性保全に関する国際法-普遍と地域の制度連関と相互調整の実証研究

Research Project

Project/Area Number 25285016
Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

田中 則夫  龍谷大学, 法務研究科, 教授 (40148391)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富岡 仁  名古屋経済大学, 法学部, 教授 (00126880)
都留 康子  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (30292999)
河 錬洙  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (50435989)
加々美 康彦  中部大学, 国際関係学部, 准教授 (30449889)
高村 ゆかり  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (70303518)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords海洋生物多様性 / 国連海洋法条約 / 生物多様性条約 / 海洋保護区 / 海洋遺伝資源 / 海洋生物資源 / 海洋環境保護 / 深海底
Outline of Annual Research Achievements

2014年度は、5月に研究会合を開催し、海洋の生物多様性保全に関する国際法について、各人が次のようなテーマで研究の進捗を報告し、確認した。
・島嶼国と(大規模)海洋保護区 加々美康彦(中部大学)
・深海底資源開発制度の現状と課題 河 錬洙(北海道教育大学)
・生物多様性条約の下での海洋の生物多様性保全 高村ゆかり(名古屋大学)
・IMOと海洋生物多様性の保全 富岡 仁(名古屋経済大学)
・生物多様性保全におけるNGOの役割 都留康子(中央大学)
・海洋の生物多様性に関する国際法の課題 田中則夫(龍谷大学)
これらの研究テーマを盛り込んだ研究書を、2015年度末をめどに発刊する予定で企画し、各人がそれぞれの研究成果をまとめる作業を行った。

  • Research Products

    (14 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Book (7 results)

  • [Journal Article] Note on the Current Situation of International Regulations on Piracy and Some Challenges2014

    • Author(s)
      Tomioka, Masashi
    • Journal Title

      Journal of Law and Politics (Nagoya University)

      Issue: 255 Pages: 978-992

  • [Journal Article] ベンガル湾におけるバングラデシュとミャンマー間の海洋境界画定事件-国際海洋法裁判所よる初の海洋境界画定判決の評価2014

    • Author(s)
      加々美康彦
    • Journal Title

      貿易風(中部大学国際関係学部論集)

      Volume: 第10号 Pages: 7-34

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 気候変動の影響リスクへの適応と予防原則2015

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Organizer
      フランス・エクス・マルセイユ大学国際欧州センター(CERIC)、早稲田大学比較法研究所主催国際シンポジウム「環境公衆衛生上のリスク処理に関する日仏比較法研究」
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-15
  • [Presentation] 気候変動に対処する資金メカニズムーその到達点と課題 : REDD plusの観点から2015

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Organizer
      森林総合研究所主催国際セミナー「REDDプラスの資金メカニズムとその活用」
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター
    • Year and Date
      2015-02-03
  • [Presentation] 絶海孤島の海洋政策―国際的な島嶼管理の新展開と日本の離島管理政策の位置2014

    • Author(s)
      加々美康彦
    • Organizer
      日本海洋政策学会第6回年次大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2014-12-06
  • [Presentation] International Interplay on Marine Biodiversity beyond National Jurisdiction : Another New Agreement?2014

    • Author(s)
      Tsuru, Yasuko
    • Organizer
      Ocean Law and Policy Conference : Twenty Years of Development Under the UNCLOS Regime
    • Place of Presentation
      Westin, Madrid, Spain
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] 経済のグローバル化における気候変動の国際制度の変容と貿易レジーム2014

    • Author(s)
      高村ゆかり
    • Organizer
      ジェトロ・アジア経済研究所専門講座「途上国からみた『貿易と環境』-新システム構築に向けて-」
    • Place of Presentation
      ジェトロ
    • Year and Date
      2014-05-19
  • [Book] 『グローバル化と現代世界』(都留康子 : 国家管轄権外の生物多様性をめぐる制度間の相互作用―グローバル化時代の法と政治)2014

    • Author(s)
      星野智
    • Total Pages
      439頁(251-271頁)
    • Publisher
      中央大学出版会
  • [Book] 『国際法基本判例50〔第2版〕』(加々美康彦 : 黒海海洋境界画定事件)2014

    • Author(s)
      杉原高嶺・酒井啓亘
    • Total Pages
      216頁(76-77頁)
    • Publisher
      三省堂
  • [Book] 国際環境条約・資料集2014

    • Author(s)
      松井芳郎・富岡仁・田中則夫・薬師寺公夫・坂元茂樹・高村ゆかり・西村智朗
    • Total Pages
      872
    • Publisher
      東信堂
  • [Book] 『途上国から見た「貿易と環境」』(高村ゆかり : 環境保全にかかわる補助金とWTO法)2014

    • Author(s)
      箭内彰子・道田悦代
    • Total Pages
      322頁(211-229頁)
    • Publisher
      アジア経済研究所
  • [Book] 『Governing Low-Carbon Development and the Economy』(Kazuhiro UETA, Hidenori NIIZAWA and Yukari TAKAMURA : Environmental governance and the dynamics of international institutions)2014

    • Author(s)
      Hidenori Niizawa and Toru Morotomi eds
    • Total Pages
      391pp(pp.13-47)
    • Publisher
      United Nations University Press
  • [Book] 『The International Law of Disaster Relief』(Yukari TAKAMURA : Release of radioactive substances into the sea and international law : the Japanese experience in the course of nuclear disaster2014

    • Author(s)
      David D. Caron, et al. eds
    • Total Pages
      412pp(pp.89-110)
    • Publisher
      Cambridge University Press
  • [Book] 『畠山武道先生古稀記念集 環境保全の法と理論』(高村ゆかり「地球温暖化をめぐる国際法と日本の温暖化法制」)2014

    • Author(s)
      高橋信隆・亘理格・北村喜宣
    • Total Pages
      634頁(514-532頁)
    • Publisher
      北海道大学出版会

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi