• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ヨーロッパ保守政治の構造変容:保守主義・キリスト教民主主義・新右翼

Research Project

Project/Area Number 25285038
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

水島 治郎  千葉大学, 法政経学部, 教授 (30309413)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田口 晃  北海学園大学, 付置研究所, 研究員 (30113583)
津田 由美子  関西大学, 法学部, 教授 (30247184)
野田 昌吾  大阪市立大学, 法学研究科, 教授 (50275236)
古賀 光生  二松學舍大學, 国際政治経済学部, 講師 (50645752)
今井 貴子 (小関貴子)  成蹊大学, 法学部, 准教授 (60552859)
作内 由子  獨協大学, 法学部, 講師 (60631413)
伊藤 武  専修大学, 法学部, 教授 (70302784)
中山 洋平  東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (90242065)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords保守政治 / キリスト教民主主義 / 新右翼 / ポピュリズム / 保守主義
Outline of Annual Research Achievements

研究3年目となる平成27年度は、共同研究の成果の社会還元を目指し、保守比較を軸とする研究論文集の刊行準備に全力を傾注し、研究会の開催に加え、出版にかかる打ち合わせを頻繁に行い、細部に至る調整を行った。その結果、平成28年度の早いうちの論文集の刊行を内定することができ、また日本研究者の論文集参加も確定したことで、きわめて有意義に研究プロジェクトを進めることができた。特に今年度重点を置いた研究内容として、1.英国のEU離脱をめぐる国民投票が2016年に控えていることを踏まえた、英国保守党と大陸ヨーロッパのキリスト教民主主義政党のヨーロッパ統合をめぐる対応の比較検討、2.2015年夏を中心にヨーロッパに流入した中東地域の難民をめぐる問題と政治的影響、3.イスラム過激派によるテロと各国主要政党・右翼ポピュリスト政党の対応、というアクチュアルな問題を扱った。いずれの問題もヨーロッパの既成保守と右翼ポピュリスト政党からなる、広義の保守勢力の対応が焦点となっており、混迷する現代ヨーロッパの理解に保守政治に関する洞察が不可欠であることが示された。特にイギリス保守党は今もEU議会では大陸のキリスト教民主主義政党と別個の会派を形成しており、保守主義とキリスト教民主主義が同じ保守勢力とは言え距離感のある存在であること、この亀裂がEUをめぐる対応の相違を暗示していることが明らかとなった。なお科研メンバーはイギリス・フランス・オランダなどに精力的に出張を行い、現地における積極的な資料収集と現地研究者とのインタビューをこなし、変動著しいヨーロッパ政治の現在の状態の観察を行ったが、これも2016年度刊行予定の比較保守論文集に成果が存分に反映される予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

精力的に個別研究と研究会、打ち合わせ、出版社との協議を行うことで、科研終了後ではなく、最終年度たる2016年度中の比較保守論文集の刊行がほぼ確定し、成果を積極的に社会還元する見通しがついたため。

Strategy for Future Research Activity

次年度は保守比較論文集の刊行に全力を尽くすとともに、公開研究会の開催などを通じて科研費の成果の社会的な還元を図る。

Causes of Carryover

本年度は、次年度刊行予定の論文集の執筆に主としてメンバーが専念したため、海外調査などが予想より少なく、次年度使用額が多くなる結果となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は本科研の最大の研究成果として、論文集を刊行し、それをもとに研究集会を開催して大きく成果を社会に還元する予定であるため、研究集会開催にかかる費用をはじめとして、比較的多額の使用が見込まれる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 高度成長期フランスにおけるド・ゴール派一党支配の源泉とは?:1960年代のイレヴィレンヌ県における都市開発・産業振興とキリスト教民主主義勢力の分解(3)2016

    • Author(s)
      中山洋平
    • Journal Title

      国家学会雑誌

      Volume: 129 Pages: 57-122

  • [Journal Article] 「尊厳ある生活」のために -ラテンアメリカにおけるポピュリズム2015

    • Author(s)
      水島治郎
    • Journal Title

      千葉大学法学論集

      Volume: 30-3 Pages: 1-21

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 高度成長期フランスにおけるド・ゴール派一党支配の源泉とは?:1960年代のイレヴィレンヌ県における都市開発・産業振興とキリスト教民主主義勢力の分解(1)2015

    • Author(s)
      中山洋平
    • Journal Title

      国家学会雑誌

      Volume: 128 Pages: 1-60

  • [Journal Article] 高度成長期フランスにおけるド・ゴール派一党支配の源泉とは?:1960年代のイレヴィレンヌ県における都市開発・産業振興とキリスト教民主主義勢力の分解(2)2015

    • Author(s)
      中山洋平
    • Journal Title

      国家学会雑誌

      Volume: 128 Pages: 1-67

  • [Journal Article] 誰が投票に行かないか2015

    • Author(s)
      野田昌吾
    • Journal Title

      政策科学

      Volume: 22巻 Pages: 95-114

    • Open Access
  • [Presentation] Immigration, Labour and Welfare in Western Europe: Exclusion and Inclusion2016

    • Author(s)
      Jiro Mizushima (with Yumi Hinohara)
    • Organizer
      International Symposium on Migration, Gender and Labour in East Asia
    • Place of Presentation
      Chiba University, Chiba, Japan
    • Year and Date
      2016-02-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] オランダにおける政府与党関係とその深化2015

    • Author(s)
      作内由子
    • Organizer
      日本比較政治学会
    • Place of Presentation
      上智大学(東京都千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-27
  • [Presentation] Bridging the gap under the familialistic welfare regime: Integrating the supply and demand sides of migrant care worker in Japan, Korea, and Italy.2015

    • Author(s)
      Takeshi Ito
    • Organizer
      13th Annual ESPAnet Conference “The lost and new worlds of welfare” Stream 6: Comparing European and Asian Worlds of Welfare
    • Place of Presentation
      University of Southern Denmark, Odense, Denmark
    • Year and Date
      2015-05-09
    • Int'l Joint Research
  • [Book] イタリア現代史 第二次世界大戦からベルルスコーニ後まで2016

    • Author(s)
      伊藤武
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 奇妙なナショナリズムの時代2015

    • Author(s)
      山崎望編著、伊藤昌亮、清原悠、富永京子、古賀光生、塩原良和、明戸隆浩、五野井郁夫
    • Total Pages
      312
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi