• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Theoretical Analysis on Harmonization of Standards and Regional Trade Agreement

Research Project

Project/Area Number 25285079
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

川端 康  名古屋市立大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (50308839)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳瀬 明彦  名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (10322992)
寳多 康弘  南山大学, 総合政策学部, 教授 (60327137)
倉田 洋  東北学院大学, 経済学部, 准教授 (60411245)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords経済政策 / 国際経済学 / 国際貿易 / 地域貿易協定 / 基準認証制度
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、国や地域によって異なる基準認証制度のハーモナイゼーション(調和)を含んだ地域貿易協定に関する理論的考察を行うものである。平成28年度において、研究代表者・分担者の全員による論文[1]“Standards and trade: Multilateralism versus regionalism”が、名古屋市立大学経済学会 Discussion Papers in Economics No.613として発行された。論文[1]では、消費に伴う負の外部性がある3国モデルを用いて、負の外部性が国の間を越境する程度が高い場合、基準の地域的な調和がグローバルな調和を阻害するかもしれないことを明らかにしている。この論文を一部修正したものを海外査読誌に投稿している。
また、分担者の柳瀬と倉田による論文[2]“Determination and Harmonization of Product Standards in a Free Trade Agreement”が、Nagoya University Economic Research Center Discussion Paper E17-1として発行された。論文[2]では、自由貿易協定(FTA)の締結によって加盟国はより厳しい基準を選ぶようになること、加盟国の経済厚生は増加あるいは減少するかもしれないが、非加盟国の経済厚生は増加すること、加盟国間で基準の調和を行うとFTA締結からの利益が増加することなどを示している。
さらに、研究代表者による論文[3]「垂直的な貿易構造の下での自由貿易協定と多角的貿易自由化」が『オイコノミカ』に掲載された。論文[3]では、小国同士のFTA、小国と大国の間のFTAが加盟国・非加盟国の経済厚生や多角的貿易自由化を支持するインセンティブに与える影響について考察している。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (4 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Standards and trade: Multilateralism versus regionalism2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Takarada, Yasushi Kawabata, Akihiko Yanase, Hiroshi Kurata
    • Journal Title

      名古屋市立大学経済学会 Discussion Papers in Economics

      Volume: No. 613 Pages: 1-40

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Determination and Harmonization of Product Standards in a Free Trade Agreement2017

    • Author(s)
      Akihiko Yanase, Hiroshi Kurata
    • Journal Title

      Nagoya University Economic Research Center Discussion Paper

      Volume: E17-1 Pages: 1-45

    • Open Access
  • [Journal Article] Trade and the emissions trading system in a small open economy2017

    • Author(s)
      Yasuhiro Takarada, Masufumi Tsubuku, Madoka Okimoto
    • Journal Title

      Environmental Economics and Policy Studies

      Volume: 19 Pages: 391-403

    • DOI

      10.1007/s10018-016-0163-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 垂直的な貿易構造の下での自由貿易協定と多角的貿易自由化2016

    • Author(s)
      川端 康
    • Journal Title

      オイコノミカ

      Volume: 53 Pages: 27-49

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Trade Liberalization in Environmental Goods2016

    • Author(s)
      Yasuhiro Takarada
    • Organizer
      BIT's 3rd Annual Global Congress of Knowledge Economy 2016
    • Place of Presentation
      Shangri-La Hotel, Qingdao, China
    • Year and Date
      2016-11-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optimal Export Policy towards Natural Resources in Vertically Related Markets2016

    • Author(s)
      川端康
    • Organizer
      名古屋国際経済研究会第46回定例研究会
    • Place of Presentation
      福島大学
    • Year and Date
      2016-09-24
  • [Book] Regional Free Trade Areas and Strategic Trade Policies2016

    • Author(s)
      Takao Ohkawa, Makoto Tawada, Makoto Okamura, Ryoichi Nomura, Yordying Suparsi, Masayuki Hayashibara, Yasushi Kawabata (Chapter 9, Cost Asymmetries and Import Tariff Policy in a Vertically Related Industryを執筆)、Madoka Okimoto
    • Total Pages
      210(担当:151-163)
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi