• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

社会規範・政策選好・世論の形成メカニズムに関するパネル調査

Research Project

Project/Area Number 25285093
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

畑農 鋭矢  明治大学, 商学部, 教授 (00303040)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 哲樹  名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (30313985)
堀江 孝司  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (70347392)
水落 正明  南山大学, 総合政策学部, 准教授 (50432034)
水野 誠  明治大学, 商学部, 准教授 (10361304)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsパネル調査 / 世論調査 / 経済政策
Research Abstract

人々の政策選好を中心にパネル調査の実施を計画し、調査内容について研究分担者とともに議論を重ねた。個別の質問については類似の調査があるものの、全体として新奇性の強い調査であるため、調査票の確定は難航した。
いくつかの調査項目については、妥当な回答が得られるか否か不確実なものもあり、当初の予定と異なり、本格的なパネル調査の実施は2年目以降とし、初年度についてはパイロット調査を実施する方針に中途で転換した。
年度中にパイロット調査の実施までこぎ着け、すでにデータを入手した。現在はデータ・チェックの最中であり、回答者の属性や回答時間の分布などの情報を基に、回答結果の妥当性を確認している。また、新奇性の強い質問項目については、調査票の改訂も視野に入れ、データ分析を重ねている。
調査の実施、データのチェックについては、大学院生の研究補助者を雇用し解析を進めている。いくつかの既存統計との比較を進めるなど、データチェックについては一定の成果を得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

調査票の妥当性に疑義が生じたため、実験的にパイロット調査を実施した。この調査結果を見て調査票を改訂し、その後パネル調査を実施する予定である。調査票の確定には今少し時間を要するが、適正な調査実施のためにはやむを得ない措置であると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

早期に調査票を確定し、本来予定していたパネル調査を実施する予定である。また、研究補助者によるデータ・チェックを行い、調査結果の妥当性の保持に努める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初予定していたパネル調査を実施する前に、パイロット調査を実施したため、本調査の実施時期が次年度にずれ込んだ。
パネル調査の実施開始が当初より遅くなるが、実施回数は不変の予定である。

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi