• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

金融市場・マクロ経済の構造変化分析と資産選択

Research Project

Project/Area Number 25285097
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

林 文夫  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (80159095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大橋 和彦  一橋大学, 大学院国際企業戦略研究科, 教授 (50261780)
本多 俊毅  一橋大学, 大学院国際企業戦略研究科, 教授 (70303063)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords資産市場の連関 / 商品先物 / REIT / 資産選択理論 / 量的緩和
Outline of Annual Research Achievements

林は、日銀による量的緩和についての論文(早稲田大学小枝淳子氏との共著)を、前年度に英文査読誌に投稿したが、その際得られたレフェリーのコメントへ対応するため追加的分析を行った。特に、論文で確認した量的緩和の実証結果を説明する理論モデルの構築を行った。それと並行して、国債の満期構造が金利の期間構造に及ぼす影響についての理論研究を論文としてまとめ、ワーキングペーパーとして公開した。
大橋は、共和分関係を明示的に考慮した商品先物価格のスプレッド・オプションに関する論文(立命館大学アジア太平洋大学の中島克志との共著)にシミュレーションによる分析を加える等改訂を進め、英文査読雑誌に採択された。また、商品価格の超過共変動の構造変化(上昇トレンド)の存在に関する論文(オーストラリア国立大学の沖本竜義との共著)も改訂を進め、英文査読雑誌に採択された。日本の上場不動産投資信託(J-REIT)と株式の収益率における構造変化の存在に関する論文も、改訂の上、研究論文として公表した。
本多は、資産収益率のパラメーターが未知である場合の資産行動について、意思決定問題における曖昧さ (ambiguity) の観点から理論的な分析を進め、その成果をワーキングペーパーとして公開した。この論文に対するコメントや、英文査読雑誌に投稿した査読結果を踏まえて、引き続き改訂作業を進めた。具体的には、雑誌の編集者等から本研究の結果と資本市場における均衡価格分析の関連づけが求められたため、マーケットポートフォリオ(時価総額加重ポートフォリオ)の配分比率と整合的になるようなリスク回避度・曖昧さ回避度の組み合わせについて分析を追加した。この研究成果をAsian Finance Associationの年次大会で発表し、改訂と投稿準備を進めた。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Commodity Spread Option with Cointegration2016

    • Author(s)
      Katsushi Nakajima and Kazuhiko Ohashi
    • Journal Title

      Asian-Pacific Financial Markets

      Volume: 23 Pages: 1-44

    • DOI

      10.1007/s10690-015-9207-1

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Exiting from QE2016

    • Author(s)
      Fumio Hayashi
    • Organizer
      Japan Economic Seminar
    • Place of Presentation
      Columbia University, New York, U.S.
    • Year and Date
      2016-03-04
    • Invited
  • [Presentation] Exiting from QE2015

    • Author(s)
      Fumio Hayashi
    • Organizer
      9th International Workshop on the Methods in International Finance Network
    • Place of Presentation
      Osaka Umeda Campus, Kwansei Gakuin University
    • Year and Date
      2015-10-30
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Asset Demand and Ambiguity Aversion2015

    • Author(s)
      Toshiki Honda
    • Organizer
      Asian Finance Association 2015 Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Changsha, Hunan Province, China
    • Year and Date
      2015-06-30
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi