• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

日本植民地・占領地教科書にみる植民地経営の「近代化」と産業政策に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 25285208
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

西尾 達雄  北海道大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (30180582)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中田 敏夫  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (60145646)
佐野 通夫  こども教育宝仙大学, こども教育学部, 教授 (20170813)
佐藤 広美  東京家政学院大学, 現代生活学部, 教授 (20205959)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords植民地・占領地 / 教育史 / 教科書 / 近代化 / 産業化
Research Abstract

平成25年度の研究実績・成果の概要は以下の通り。
1.日本植民地・占領地各地域及び各科目グループ担当者(研究分担者・研究協力者)の教科書比較研究に必要な教科書資料を収集して整理を行った。また内外の他の機関所蔵の教科書資料や教育実態に関するインタビュー等も行った。
2.全体研究会及びグループ別研究会を3回開催し、研究中間報告及び進捗状況の報告を行った。第1回は、平成25年6月22日(土)~23日(日)にユニコムプラザ相模原で、第2回は、平成25年10月19日(土)~20日(日)にこども教育宝仙大学で、第3回は、平成26年3月22日(土)~23日(日)にユニコムプラザ相模原で実施した。
3.最初の全体研究会では、科研の目的、方法に関する了解とグループ別研究方法に関する打合せを行い、そこで出された、植民地における近代化とは何か、という点での共通理解を得ることをその後の全体研究会で検討していくこととし、講演会及びシンポジウムを計画実施した。グループ別研究会では、1)国語、2)修身、3)歴史・地理、4)実業(農業、技術)・実技(体育、音楽、図画)の研究計画の確認と進捗状況、中間報告を行った。まだ十分な教科書分析には至っておらず、その作業は次年度以降の課題である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定した研究計画に従って、3回の全体研究会とグループ別研究会を開き、ほぼ予定した共同研究者が出席し、報告会を実施した。

Strategy for Future Research Activity

昨年度同様に、3回の全体研究会及びグループ別研究会を開催し、中間報告及び進捗状況を報告しながら進めていきたい。科研の成果を一般に公開するために、講演会及びシンポジウムは公開で実施する予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

海外調査旅行(台湾)を予定していたが、都合により実施できなかった。
前年度実施できなかった海外調査旅行(台湾)を実施する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (7 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 学校行事と地域社会―沖縄における「君が代」・「日の丸」―2014

    • Author(s)
      一盛真
    • Journal Title

      地域教育学研究

      Volume: 6巻1号 Pages: 44,47

  • [Journal Article] 「植民地と身体」に関わる研究動向2014

    • Author(s)
      西尾達雄
    • Journal Title

      植民地教育史年報

      Volume: 第16号 Pages: 158,177

  • [Journal Article] 日本統治下台湾人用国語教科書と国定教科書の比較研究(その2)―第二期読本を中心に―2013

    • Author(s)
      陳虹ブン
    • Journal Title

      平安女学院大学研究年報

      Volume: 第13号 Pages: 1,9

  • [Journal Article] 4・28『主権回復の日』と倫理的想像力2013

    • Author(s)
      一盛真
    • Journal Title

      教育

      Volume: 9月号 Pages: 53,61

  • [Journal Article] 日本国憲法と沖縄―『日本人』の問題として―2013

    • Author(s)
      一盛真
    • Journal Title

      歴史教育・社会科教育年報

      Volume: 2013年版 Pages: 22,29

  • [Journal Article] 書評:山本作兵衛、田川市炭坑資料館監修、森本弘行編『筑豊炭坑絵物語』2013

    • Author(s)
      一盛真
    • Journal Title

      教育

      Volume: 7月号 Pages: 120,121

  • [Journal Article] 書評:西野他責任編集『「慰安婦」バッシングを越えて』2013

    • Author(s)
      一盛真
    • Journal Title

      教育

      Volume: 10月号 Pages: 120,123

  • [Presentation] 植民地朝鮮における戦時総力戦体制の展開に伴う音楽の一元化と日本人の活動2013

    • Author(s)
      金志善
    • Organizer
      洋楽文化研究会 第77回大会
    • Place of Presentation
      早稲田奉仕園セミナーハウス(東京都新宿区)
    • Year and Date
      20131214-20131214
  • [Presentation] 植民地朝鮮における日本人音楽家による音楽会の実態2013

    • Author(s)
      金志善
    • Organizer
      東洋音楽学会 第64回大会
    • Place of Presentation
      静岡文化芸術大学(浜松市)
    • Year and Date
      20131109-20131110
  • [Presentation] The aftereffects of Japanese language dominance in the former Japanese territories: will their language fade out?2013

    • Author(s)
      宮脇弘幸
    • Organizer
      14th International Conference on Minority Languages
    • Place of Presentation
      University of Graz, Austria
    • Year and Date
      20130911-20130914
  • [Presentation] キーノートレクチャー:朝鮮近代体育・スポーツと日本2013

    • Author(s)
      西尾達雄
    • Organizer
      第65回日本体育学会体育史専門分科会
    • Place of Presentation
      立命館大学草津キャンパス(滋賀県草津市)
    • Year and Date
      20130829-20130829
  • [Book] 韓国朝鮮を知る事典(分担執筆;スポーツ、朝鮮体育会、テコンド、日章旗抹消事件)2014

    • Author(s)
      西尾達雄
    • Total Pages
      709(277-278、365、393、428)
    • Publisher
      平凡社
  • [Book] 大熊廣明監修『体育・スポーツに見る戦前と戦後』(分担執筆:わが国におけるニルス・ブック基本体操の評価と批判に関わる一考察)2013

    • Author(s)
      西尾達雄
    • Total Pages
      349(分担;96-114)
    • Publisher
      同和書院

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi