• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

戦前期における中等諸学校(師範学校)生徒のアジア認識に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 25285209
Research InstitutionJoetsu University of Education

Principal Investigator

梅野 正信  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (50203584)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斉藤 利彦  学習院大学, 文学部, 教授 (20178495)
高 吉嬉  山形大学, 教育文化学部, 教授 (20344781)
國分 麻里  筑波大学, 人間総合科学研究科(系), 准教授 (10566003)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords校友会雑誌 / 師範学校 / 植民地教育 / 中等学校 / 東アジア
Outline of Annual Research Achievements

台北第一中学校、台北第二師範学校、台中師範学校、台南師範学校、京城中学校、群山中学校、大連第二中学校、豊原中学校は、一定数経年的比較が可能な程度収集できたので,2)について、経年的比較を可能とする収集・複写を継続した。
最終年とであることから,研究の集大成として,2015年11月13日・14日,台湾で開催された国際学術研究会「近代東亜の教育と社会」(台湾師範大学台湾史研究所,国立台湾歴史博物館,台湾教育史研究会)において,本研究メンバー全員が招かれ,国際シンポジウムで報告を行い,台湾の研究者と交流を弥子なった。
また,最終年度の取りまとめとして,研究成果報告書の論文集を作成,印刷し,協力者,関係者に送付した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (19 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 5 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 台湾教育史研究会(中華民国)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      台湾教育史研究会
  • [Journal Article] 韓・日大学生の思考及び意識性向に関する研究(ハングル)2016

    • Author(s)
      金フンギュ・李サンラン・高吉嬉
    • Journal Title

      教育文化研究(仁荷大学校教育研究所)

      Volume: 22(1) Pages: pp.67-100

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] アジア認識形成の一要因としての修学旅行、及び、校友会雑誌とアジア認識の連関2016

    • Author(s)
      市山雅美
    • Journal Title

      戦前期における中等諸学校(師範学校)生徒のアジア認識に関する総合的研究 最終成果報告書

      Volume: 1 Pages: pp.31-32

  • [Journal Article] 1940年前後の台湾の中学生のアジア認識―校友会雑誌の記述より―2016

    • Author(s)
      市山雅美
    • Journal Title

      戦前期における中等諸学校(師範学校)生徒のアジア認識に関する総合的研究 最終成果報告書

      Volume: 1 Pages: pp.57-73

  • [Journal Article] 日本統治下中等学校の校友会雑誌にみるアジア認識2015

    • Author(s)
      梅野正信
    • Journal Title

      上越教育大学研究紀要

      Volume: 34 Pages: pp.53-65

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 高吉嬉,満洲事変前後の満洲修学旅行にみる朝鮮・満洲認識-岐阜中学校『華陽』91号(1932年2月)の「満蒙行」を中心に-2015

    • Author(s)
      高吉嬉
    • Journal Title

      戦前期における中等諸学校(師範学校)生徒の アジア認識に関する総合的研究 最終成果報告書 平成25~27年度科学研究費助成事業(基盤研究(B))

      Volume: 1 Pages: pp.119-133

  • [Journal Article] 東アジアにおける平和と友好のための教育課題(韓国語と日本語)2015

    • Author(s)
      高吉嬉
    • Journal Title

      東義大学東アジア研究所

      Volume: 1 Pages: pp.27-49

  • [Journal Article] グローバル市民教育の視点から見る日韓関係(招聘論文)(韓国語と日本語)2015

    • Author(s)
      高吉嬉
    • Journal Title

      韓国日本近代学会第32回国際学術大会シンポジウム

      Volume: 32 Pages: pp.45-66

  • [Journal Article] 植民統治におけるグレーゾーン-―日本統治初期における台湾の社会的リーダー階層の隠退を例として―2015

    • Author(s)
      呉文星
    • Journal Title

      史潮

      Volume: 78 Pages: pp.44-65

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 長嶺林三郎與近代臺灣牛畜改良事業之展開2015

    • Author(s)
      呉文星
    • Journal Title

      臺灣學研究

      Volume: 18 Pages: pp.1-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 植民統治におけるグレーゾーン-日本統治初期における台湾の社会的リーダー階層の隠退を例として-2015

    • Author(s)
      呉文星
    • Organizer
      国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      明治大學駿河台キャンパス
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-05
    • Invited
  • [Presentation] 東アジアにおける平和と友好のための教育課題-「第2の罪」と「グローバル市民教育」の視点から-(招聘報告)2015

    • Author(s)
      高吉嬉
    • Organizer
      第5回国際学術シンポジウム:東アジアにお終戦70周年東アジア関係の回顧と展望
    • Place of Presentation
      韓国東義大学国際館
    • Year and Date
      2015-12-04 – 2015-12-04
    • Invited
  • [Presentation] 日本統治下中等学校校友会雑誌において醸成されたアジア認識(招聘報告)2015

    • Author(s)
      梅野正信
    • Organizer
      国際シンポジウム:近代東亜の教育と社会 国際学術研討会
    • Place of Presentation
      台湾・台湾師範大学
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-14
    • Invited
  • [Presentation] 1940年前後の台湾の中学生のアジア認識-校友会雑誌の記述より-(招聘報告)2015

    • Author(s)
      市山雅美
    • Organizer
      国際シンポジウム近代東亜の教育と社会 国際学術研討会
    • Place of Presentation
      台湾・台湾師範大学
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-13
    • Invited
  • [Presentation] グローバル市民教育の視点から見る日韓関係(招聘報告)2015

    • Author(s)
      高吉嬉
    • Organizer
      韓国日本近代学会第32回国際学術大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学伊藤キャンパス
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-10-31
    • Invited
  • [Presentation] 日本の中学校歴史教科書にみる「満州」認識2015

    • Author(s)
      高吉嬉
    • Organizer
      韓国日本近代学会第31回国際学術大会
    • Place of Presentation
      韓国・嶺南大学
    • Year and Date
      2015-05-09 – 2015-05-09
  • [Book] アジア・太平洋戦争史辞典2015

    • Author(s)
      吉田裕,森武麿,伊香俊哉,高岡裕之,梅野正信,ほか
    • Total Pages
      858
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 学校文化の史的探究2015

    • Author(s)
      斉藤利彦,市山雅美,梅野正信,森田智幸,茂木謙之介,稲垣恭子,ほか8名
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      東京大学出版会
  • [Remarks] 戦前期における中等諸学校(師範学校) 生徒のアジア認識に関する総合的研究

    • URL

      http://www.juen.ac.jp/lab/umeno/umenoasia.htm

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi