• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

International Comparative Study on the Cooperation between Vocational and Technical Education of Secondary Level and Technical Education of Higher Education

Research Project

Project/Area Number 25285228
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

横尾 恒隆  横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授 (30220544)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉留 久晴  鹿児島国際大学, 福祉社会学部, 教授 (20387450)
西 美江  関西女子短期大学, その他部局等, 教授 (20515895)
上里 正男  山梨大学, 総合研究部, 教授 (80193788)
佐藤 史人  和歌山大学, 教育学部, 教授 (80324375)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords専門教育 / 職業教育 / 中等段階 / 高等段階 / 国際比較研究
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、最終年度ということで、外国調査の補充調査と、研究成果の発表を行った。まず外国調査の補充調査に関しては、西 美江が、アメリカ・カリフォルニア州、とりわけロングビーチやサンディエゴで現地調査を行った。その結果カリフォルニア州では、進学とキャリアへの準備を両立するLinked Learningの実践が推進されており、とりわけ①その先進例として知られるロングビーチでは、様々な職業分野に焦点を当てたプログラムが実施されていること、②またサンディエゴでは、チャーター・スクールとして進学とキャリアへの準備を統合させたカリキュラムを実施しているハイテク・ハイで、工学や芸術を統合させたカリキュラムが高い評価を受けていることが明らかになった。
つぎに成果発表である。西は、上記の調査の成果をアメリカ教育学会に発表し、論文を『関西女子短期大学紀要』に「アメリカ合衆国におけるキャリア・パスウェイの開発 : 地域パートナーシップに着目して」を発表している。また横尾恒隆、上里正男が、2016年12月にオーストラリアの南オーストラリア大学(アデレード)において開催された9th Biennial International Conference on Technology Education Researchで、”Histori-
cal Development and Perspectives of Technology and Vocational Education in Ja-
pan”という報告を行い、日本と諸外国の技術・職業教育の国際比較について発表し、諸外国と比べて、日本において技術・職業教育が軽視されている問題について提起した。また横尾は『教育学研究』等の雑誌で論文を発表した。このほか佐藤史人は、『職業とキャリアの教育学』等の雑誌で論文を発表した。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016

All Journal Article (10 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 現代アメリカにおける普通教育としての技術教育教科書の研究(その2)2017

    • Author(s)
      横尾恒隆、冨澤健太、上里正男
    • Journal Title

      横浜国立大学教育人間科学部紀要 Ⅰ 教育科学

      Volume: 第19集 Pages: 200-213

    • Open Access
  • [Journal Article] 全体像が明らかになってきた次期高等学校学習指導要領の特徴と問題点2017

    • Author(s)
      横尾恒隆
    • Journal Title

      技術教育研究

      Volume: 第46号 Pages: 25-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学生の進路選択・決定に向けての職業興味の実態調査 研究 -和歌山大学経済学部においてのVPI職業興味検査の実施結果から2017

    • Author(s)
      澤間香寿実・本庄麻美子・佐藤史人
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部紀要 教育科学

      Volume: 第67集 Pages: 219~ 225

  • [Journal Article] 高等学校定時制課程設置当初における教育内容の研究 -和歌 山県立海南高等学校下津分校の開校当時の学校要覧を中心に-2017

    • Author(s)
      牧野博・佐藤史人
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部 紀要 教育科学

      Volume: 第67集 Pages: 235~238

  • [Journal Article] 和歌山県立伊都中央高等学校定時制課程の教育課程編成にお ける 「多様化への対応」と「共通性の確保」について -和歌山県立伊都高等学校 の教育課程との比較検討を通して-2017

    • Author(s)
      栗原充司・佐藤史人
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部紀要 教育科学

      Volume: 第67集 Pages: 239~246

  • [Journal Article] 高等学校総合学科のカリ キュラムに関する事例研究 -生徒の選択履修状況及び進路結果のクラスター分析を 中心に-2017

    • Author(s)
      佐藤史人・太田政男・原健司・林萬太郎・阿部英之助
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部紀要 教育科学

      Volume: 第67集 Pages: 247~256

  • [Journal Article] 普通科・商業科併設の高等学校における地域と連携した キャリア教育の取組に関する実証的研究 -笠田高等学校「就業体験学習」の取組を 通して-2017

    • Author(s)
      鈴木晴久・佐藤史人
    • Journal Title

      和歌山大学教育学部紀要 教育科学

      Volume: 第67集 Pages: 257~262

  • [Journal Article] 今日の職業教育をめぐる問題状況と職業教育の公共性2016

    • Author(s)
      横尾恒隆
    • Journal Title

      教育学研究

      Volume: 第83巻第2号 Pages: 69-81

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Historical Development and Perspectives of Technology and Vocational Education in Japan2016

    • Author(s)
      Tsunetaka Yokoo Masao Uesato kyoko Ueato
    • Journal Title

      Creating contexts for learning in Technology Education

      Volume: - Pages: 284-289

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] STUDY ON TRAINING PROGRAMS AND IN-SERVICE TRAININGS OF KINDERGARTEN TEACHERS, CHILD-CARERS AND NURSERY TEACHERS2016

    • Author(s)
      Hiromi ITO, Mitsuko NAGAE, Fumito SATO
    • Journal Title

      The conference proceedings of AASVET(Asian Academic Society for Vocational Education and Training)

      Volume: 2016 C1-3 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Historical Development and Perspectives of Technology and Vocational Education in Japan2016

    • Author(s)
      Tsunetaka Yokoo、Masao Uesato, Kyoko Uesato
    • Organizer
      9th Biennial International Conference on Technology Education Research
    • Place of Presentation
      University of South Australia, (Adelaide, Australia)
    • Year and Date
      2016-12-01 – 2016-12-03
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 大学生の進路選択・決定に向けての職業興味 の実態調査研究-和歌山大学経済学部においてもVPI職業興味検査の実施結果から -2016

    • Author(s)
      澤間香寿実・本庄麻美子・佐藤史人
    • Organizer
      日本産業技術教育学会近畿支部第33回大会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2016-10-18 – 2016-10-18
  • [Presentation] 初等教育におけるプログラミング教育についての目的に関す る研究2016

    • Author(s)
      一色秀之・佐藤史人
    • Organizer
      日本産業技術教育学会近畿支部第33回大会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2016-10-18 – 2016-10-18
  • [Presentation] STUDY ON TRAINING PROGRAMS AND IN-SERVICE TRAININGS OF KINDERGARTEN TEA-CHERS, CHILD-CARERS AND NURSERY TEACH-ERS2016

    • Author(s)
      伊藤博美・長江美津子・佐藤史人
    • Organizer
      The 12th AASVET International Conference in 2016
    • Place of Presentation
      National Museum of Natural Science, Taichung, Taiwan
    • Year and Date
      2016-10-16 – 2016-10-16
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 技術教育の諸相2016

    • Author(s)
      田中喜美、横尾恒隆ほか
    • Total Pages
      267
    • Publisher
      学文社
  • [Book] 人間いたるところに青山あり 技術・職業教育学者佐々木享先生追悼集2016

    • Author(s)
      佐々木先生追悼集編集委員会
    • Total Pages
      314
    • Publisher
      大空社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi