• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

教科間連携に基づいた共創型防災教育モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 25285244
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

田中 敏  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (20171754)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西 一夫  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (20422701)
島田 英昭  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (20467195)
福田 典子  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (30223465)
谷塚 光典  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (30323231)
廣内 大助  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (50424916)
田中 真由美  信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (50469582)
松本 康  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (60229581)
水口 崇  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (60412946)
村松 浩幸  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (80378281)
篠崎 正典  信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (80705038)
榊原 保志  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (90273060)
橋本 政晴  信州大学, 学術研究院教育学系, 講師 (90350181)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords防災教育 / 防災教育データベース / 教育目標タクソノミー / 教科間連携 / グレーディング・システム
Outline of Annual Research Achievements

(1)防災教育目標‐教科マトリクス(以下、目標‐教科マトリクス)を確定した。前年度までと今年度において収集または実施した実践事例等の目標プロトコルの分析を継続した結果、最終的に目標タクソノミーの次元を、児童生徒の能力・資質とその修得段階の2次元とすることにした。この目標次元と教科等を組み合わせた目標‐教科マトリクスを構築し、教科間連携の授業の構想に資するよう公開した。
(2)防災教育データベース(以下、防災教育DB)を拡充した。前年度まで防災教育DBの利用・参照はキーワード検索のみであったが、前記の目標‐教科マトリクスの構造に基づいた枠組みにより、目標準拠‐教科選択から入る検索も可能になった。
(3)この防災教育DBを利用し、本研究プロジェクトの教科教育系の研究者らが同一の目標に準拠した異なる教科の連携的授業を企画・実施し、その実践結果を発表した。それらは一般の学校教員が複数教科による連携的・協働的な授業を構想するための実例となることが期待される。
(4)これらの授業実践を評価する統計的評価プログラムを開発・公開し、無償でダウンロードできるようにした。これは当該授業実践に対して、それに参加した児童生徒のGood-Bad評定に基づいた評価グレード(S,A,B,C)を統計的に判定する。この統計的な評価グレードが、ともすれば授業改善の議論を停滞させかねない評定データの多義的・印象的解釈を一掃し、代替的評価方法のツールとなることが期待される。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 『方丈記』の教材化―防災教育への活用―2015

    • Author(s)
      西 一夫
    • Journal Title

      研究紀要(長野県国語国文学会)

      Volume: 10号 Pages: 4-10頁

  • [Journal Article] Flow-chart proofs with open problems as scaffolds for learning about geometrical proofs2015

    • Author(s)
      Miyazaki, M., Fujita, T. and Jones, K.
    • Journal Title

      ZDM

      Volume: Vol.47 Pages: 1211-1224

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 防災教育の目標を構成する語句の語彙分析と概念分類2016

    • Author(s)
      田中敏
    • Organizer
      日本教育心理学会第58回総会
    • Place of Presentation
      香川大学
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [Presentation] 防災意識を高める被服製作指導の試み―使い易さを考えた非常持ち出し袋の工夫―2016

    • Author(s)
      福田典子
    • Organizer
      日本家庭科教育学会第59回大会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-07-09 – 2016-07-10
  • [Presentation] 子どもが作る防災マップ-地域を知る,過去の災害から学ぶ2016

    • Author(s)
      廣内大助
    • Organizer
      第2回信州大学防災市民シンポジウム「安心・安全の街をつくる~しなやかで美しい郷土のために~」
    • Place of Presentation
      あがたの森講堂ホール(長野県松本市)
    • Year and Date
      2016-03-05
  • [Presentation] 長野県内小・中学校における防災教育-長野県実践的防災教育総合支援事業の取り組み2016

    • Author(s)
      廣内大助
    • Organizer
      マップからはじまる学校防災シンポジウム
    • Place of Presentation
      愛知工業大学
    • Year and Date
      2016-02-27
  • [Presentation] 社会科と総合的学習の連携による体験型防災教育―地域で活躍できる中学生を目指して―2015

    • Author(s)
      楠武明・松本康
    • Organizer
      日本社会科教育学会第65回全国研究大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2015-11-08
  • [Presentation] 社会科における副読本のメディア構成と活用法に関する研究(2)  ―長野県の社会科副読本における防災教育の内容―2015

    • Author(s)
      篠崎正典・松本康
    • Organizer
      日本社会科教育学会第65回全国研究大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2015-11-07
  • [Presentation] Development of Disaster Prevention Educational Database on The Basis of The Disaster Prevention Education Goals Taxonomy2015

    • Author(s)
      Hiroyuki.Muramatsu, Hideaki.Shimada, Satoshi.Tanaka,Daisuke.Hirouchi,Mitsunori.Yatsuka and Takashi.Mizuguchi
    • Organizer
      ICITE for SD-2015
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2015-11-06 – 2015-11-07
  • [Presentation] 共創型防災教育モデルにおける英語科での防災授業実践2015

    • Author(s)
      田中真由美
    • Organizer
      関東甲信越英語教育学会第39回山梨研究大会
    • Place of Presentation
      帝京科学大学上野原キャンパス(山梨県上野原市))
    • Year and Date
      2015-08-08 – 2015-08-09
  • [Presentation] 子どもが作る防災マップ2015

    • Author(s)
      廣内大助
    • Organizer
      平成27年度信州大学防災・減災シンポジウム
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2015-06-28
  • [Remarks] 防災教育プロジェクト(防災教育データベース)

    • URL

      http://www.mura-lab.info/prevention/

  • [Remarks] 統計的評価プログラム

    • URL

      http://www.schooleye.jp/shinshu-u/download.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi