2013 Fiscal Year Annual Research Report
Massive gravityとその宇宙論への応用
Project/Area Number |
25287054
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
山口 昌英 東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (80383511)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 重力理論 |
Research Abstract |
Massive gravity理論において、reference metricがflat metricの場合にBoulware-Deserゴーストが現れない理由は、helicity 0モードの自己相互作用がGalileon項と呼ばれる高階微分項を含むにも関わらず運動方程式が二階微分までになる項の形で書けることから理解できます。一方、一般のreference metricの場合には、このGalileon項がGeneralized Galileon理論という、運動方程式が二階になる最も一般的なスカラー・テンソル理論になると期待されています。 この理論の性質をより詳細に調べるため、一様等方時空とその揺らぎに対する接続条件を明らかにしました。また、スカラー場が複数個ある場合のGeneralized Galileon理論を考察し、その理論から導かれる原始密度及び原始テンソル揺らぎの性質を明らかにしました。また、Generalized Galileon理論を単純に複数スカラー場に拡張しただけでは、単数スカラー場の場合と異なり、運動方程式が二階になる最も一般的な(複数)スカラー・テンソル理論にはなっていないことを示しました。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
Boulware-Deserゴーストが現れない理由の鍵となるGalileon理論の理解が進んだので。
|
Strategy for Future Research Activity |
一般のreference metricの場合のhelicity 0モードを同定し、その自己相互作用の形を明らかにします。また、同時に我々が見つけた宇宙論的な解の安定性も議論します。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
申請額より支給決定額が減少したため、雇用したポスドク研究員の人件費を次年度以降確保する必要があり、今年度の使用を控えたからです。 雇用したポスドク研究員の人件費として使用予定です。
|