• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

捕獲岩の温度圧力情報から探る100mオーダーのリソスフェア構造

Research Project

Project/Area Number 25287139
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山本 順司  北海道大学, 総合博物館, 准教授 (60378536)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鍵 裕之  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70233666)
石橋 秀巳  静岡大学, 理学部, 講師 (70456854)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords流体包有物 / マントル捕獲岩 / 地質圧力計
Outline of Annual Research Achievements

本課題では,捕獲岩が由来した深度を100mオーダーの解像度で決定できる地質圧力計の開発を目指した. リソスフェアは地球深部からもたらされる温度や流体の通り道として常に議論の舞台となっている.物理的観測によってその物質構造や流体の存在が間接的に推察されつつあるが,その検証や流体の実体,分布などを論じるには岩石構造を直接かつ精細に調べることが有用であろう.そこで我々は,捕獲岩に見られる流体包有物の残留圧力を利用し,捕獲岩の由来深度を精密に読み取ることにより,100mオーダーの解像度でリソスフェアの岩石構造を描き出すことに挑んだ.
最終年度となる今年度は,天然鉱物に見られる流体包有物を用い,実際に100mオーダーの解像度でホスト鉱物の由来深度を議論できるのかどうかに挑んだ.その結果,極めて精確にホスト鉱物の由来深度を決定できることを証明できた.その成果は総説として学会誌に公表した(山本ほか,2015).

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016 2015

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 6 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Eruption age of Sakurajima-Satsuma tephra using thermoluminescence dating2016

    • Author(s)
      Shitaoka Y., Moriwaki H., Akai F., Nakamura N., Miyoshi M. and Yamamoto J.
    • Journal Title

      Geo-Environmental Science

      Volume: 18 Pages: 29-35

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 減災教育を意識した液状化現象実験観察の実践例2016

    • Author(s)
      下岡順直,山本圭香,山本順司
    • Journal Title

      地球環境研究

      Volume: 18 Pages: 71-78

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 天文シミュレーターMitakaを用いたプログラム公演と大学博物館展示の連携:化石展示との連携を事例して2016

    • Author(s)
      田中公教,三嶋渉,高畑幸平,榊山匠,山本順司
    • Journal Title

      地学教育

      Volume: 68 Pages: 145-153

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 天体シミュレーターソフトウェアMitakaを用いた大学博物館の新たな試み:“宇宙展示”と“考古展示”の連携2016

    • Author(s)
      田中公教,岩波連,神田いずみ,山本順司,福澄孝博
    • Journal Title

      Computer & Education

      Volume: 39 Pages: 80-85

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] マントル捕獲岩の流体包有物から読み取れる情報2015

    • Author(s)
      山本順司,高畑幸平,鳥本淳司,石橋秀巳
    • Journal Title

      地学雑誌

      Volume: 124 Pages: 429-443

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 凍結融解の発生機構を理解する実験手法の開発:1時間で10回分の風化を引き起こす2015

    • Author(s)
      三嶋渉,山本順司,在田一則,鳥本淳司,田中公教,酒井実
    • Journal Title

      地学教育

      Volume: 68 Pages: 59-67

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 深部マントルのアルゴン同位体比2015

    • Author(s)
      山本順司,Mark D. Kurz
    • Organizer
      質量分析学会同位体比部会
    • Place of Presentation
      湯のやど「木もれび」(滋賀県大津市)
    • Year and Date
      2015-11-24 – 2015-11-26

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi