• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

次亜塩素酸錯体の反応性と反応選択性の分子機構の解明及びそれに基づく制御法の開発

Research Project

Project/Area Number 25288032
Research InstitutionNara Women's University

Principal Investigator

藤井 浩  奈良女子大学, 自然科学系, 教授 (80228957)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords酵素反応 / 反応中間体 / 次亜塩素酸 / ヘム / 酸化反応 / 反応性
Outline of Annual Research Achievements

鉄3価ヘム次亜塩素酸の反応性をエポキシ化反応、塩素化反応を用いて評価した。これらの反応で、次亜塩素酸錯体と基質の反応が律速段階となるような触媒反応系を構築した。吸収スペクトルの吸収の時間変化から次亜塩素酸イオンの消費速度および反応活性種の同定を行い、また生成物の生成速度をガスクロマトグラフを使って測定を行い、それらの結果から反応性を評価した。その結果、エポキシ化反応、塩素化反応ともにヘムのポルフィリン配位子の電子密度が低下するほど、次亜塩素酸錯体の反応性が低下することが明らかとなった。
不斉マンガン4価サレン錯体から次亜塩素酸錯体を合成した。この錯体は、エポキシ化反応を行うことがわかった。Jacobsen触媒による不斉エポキシ化反応の活性種との関わりを議論するため、生成物のエナンチオ選択性の測定を行った。その結果、次亜塩素酸錯体から生成するエポキシドはJacobsen触媒反応から生成するエポキシドのような高い不斉収率を与えなかった。これは、Jacobsen触媒反応において次亜塩素酸錯体が不斉エポキシ化反応の活性種でないことを示す結果であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度に予定していた実験は、ほぼ順調に行うことができた。その結果、次亜塩素酸錯体の反応性を支配する要因が、配位した鉄イオンの電子密度の大きさであるという結論を得ることができた。この成果は、昨年度見いだした次亜塩素酸錯体の反応性の傾向がオキソ錯体の反応性と反対となるという結果を、明確に説明することを可能とした。
さらに、マンガンサレン錯体を使った系で、次亜塩素酸錯体を固体に単離することに成功し、単結晶構造解析により次亜塩素酸錯体の構造を世界で初めて明らかにする機会を得た。

Strategy for Future Research Activity

昨年度、マンガンサレン錯体を使った系でマンガン4価次亜塩素酸サレン錯体を固体に単離する手法を見いだすことに成功した。固体を使った構造解析(単結晶構造解析やEXAFS)などを行い、次亜塩素酸イオンの金属への配位構造を解明したい。単結晶構造解析のための単結晶の作成を試みる。

Causes of Carryover

本研究課題の研究期間内で、次亜塩素酸付加錯体の固体化に成功した。これにより構造解析のための単結晶を作成できる可能となった。著しい成果が期待できるため本研究課題の1年間の期間延長を行ったため、次年度に使用する経費としたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次亜塩素酸錯体の単結晶作成に関連する試薬の購入と本成果を発表するための旅費として使用する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015 Other

All Presentation (16 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 7 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 鉄4価オキソ鉄ポルフィリンπカチオンラジカル錯体のポルフィリンラジカル軌道が反応性に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      福井 奈美、藤井 浩
    • Organizer
      日本化学会第96回春期年会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 鉄4価オキソ鉄ポルフィリンπカチオンラジカルと芳香環の反応および反応機構2016

    • Author(s)
      浅香 茉彩、藤井 浩
    • Organizer
      日本化学会第96回春期年会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] 鉄(Ⅲ)ヘム次亜塩素酸錯体の反応性に対する配位子の電子吸引性効果2016

    • Author(s)
      横田 紗和子、藤井 浩
    • Organizer
      日本化学会第96回春期年会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] マンガン4価サレン次亜塩素酸イオン付加錯体の反応性の研究2016

    • Author(s)
      荒木 郁子、倉橋 拓也、藤井 浩
    • Organizer
      日本化学会第96回春期年会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都)
    • Year and Date
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [Presentation] Molecular Mechanism of Heme Axial Ligand for Controlling the Reactivity of Oxoiron(IV) Porphyrin π-Cation Radical Complex2015

    • Author(s)
      Hiroshi Fujii
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Electronic Structure of One-electron Oxidized Mixed-Valence Metal Salen Complexes Hiroshi Fujii2015

    • Author(s)
      Hiroshi Fujii
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ミエロペルオキシダーゼの活性反応中間体としての鉄(Ⅲ)ヘム次亜塩素酸錯体の反応性の研究2015

    • Author(s)
      横田 紗和子、藤井 浩
    • Organizer
      第48回酸化反応討論会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都)
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-24
  • [Presentation] Compound Iモデル錯体を用いたチトクロームP450による芳香環水酸化反応の反応機構の研究2015

    • Author(s)
      浅香 茉彩、藤井 浩
    • Organizer
      第48回酸化反応討論会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都)
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-24
  • [Presentation] マンガン4価サレン次亜塩素酸イオン付加錯体の合成と反応性の研究2015

    • Author(s)
      藤井 浩、荒木 郁子、福井 郁、倉橋 拓也
    • Organizer
      第48回酸化反応討論会
    • Place of Presentation
      同志社大学(京都)
    • Year and Date
      2015-10-23 – 2015-10-24
  • [Presentation] 高原子価オキソ鉄ポルフィリン錯体による芳香族水酸化反応の反応機構の研究2015

    • Author(s)
      浅香 茉彩、藤井 浩
    • Organizer
      第65回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学(奈良)
    • Year and Date
      2015-09-21 – 2015-09-23
  • [Presentation] How does the axial ligand control the reactivity of high-valent metal oxo complex?2015

    • Author(s)
      Hiroshi Fujii
    • Organizer
      2nd Japan-Germany Joint Symposium
    • Place of Presentation
      Nara Women's University, Nara
    • Year and Date
      2015-09-20 – 2015-09-21
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Preparation, characterization and Reactivity of Iron(III) Porphyrin Hypochlorite Complexes as Models for Reactive Intermediates in Haloperoxidase2015

    • Author(s)
      Hiroshi Fujii
    • Organizer
      ChemComm Symposium
    • Place of Presentation
      Ulsan and Seoul, Korea
    • Year and Date
      2015-08-12 – 2015-08-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] How does the Heme Axial Ligand Controles the Reactivity of High-velent oxoiron intermediates?2015

    • Author(s)
      Hiroshi Fujii
    • Organizer
      IUPAC-2015
    • Place of Presentation
      Pusan, Korea
    • Year and Date
      2015-08-09 – 2015-08-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Mechanism of Aromatic Hydroxylation by Cytochrome P450 Compound I Model Complexes2015

    • Author(s)
      Maaya Asaka and Hiroshi Fujii
    • Organizer
      RIKEN Symposium "Metals in Biology"
    • Place of Presentation
      RIKEN (Saitama)
    • Year and Date
      2015-06-16 – 2015-06-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role of the Heme Axial Ligand on the Reactivity of High-Valent Oxoiron(IV) Porphyrin Intermediate2015

    • Author(s)
      Hiroshi Fujii
    • Organizer
      227th ECS Meeting
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-28
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 酵素モデル金属錯体を用いた金属酵素の機能発現機構の研究2015

    • Author(s)
      藤井 浩
    • Organizer
      第52回錯体化学若手の会・近畿支部勉強会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2015-05-16
    • Invited
  • [Book] Heme Peroxidases2015

    • Author(s)
      Hiroshi Fujii
    • Total Pages
      36
    • Publisher
      The Royal Society of Chemistry
  • [Remarks] 藤井研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chem.nara-wu.ac.jp/%7Efujii/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi