• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

水分散系での制御/リビングラジカル重合の開発と機能性高分子微粒子の創製

Research Project

Project/Area Number 25288054
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大久保 政芳  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (30031131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹内 俊文  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70179612)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywords制御リビングラジカル重合 / 機能性高分子微粒子 / 乳化重合 / 蓄熱カプセル粒子 / タンパク質認識微粒子
Outline of Annual Research Achievements

1)山子教授らが提案した有機テルルを触媒とする制御リビングラジカル重合(CLRP)を乳化重合系に適用するemulsion TERPの一連の研究において、メタクリル酸オリゴマーテルル化合物を用いて分子量が120万に達する超高分子量で分子量の揃ったポリスチレンの合成に世界で初めて成功し、その成果はPolymer Chemistry誌に受理された (DOI: 10.1039/C6PY00285D)。
2)後藤淳准教授らが開発した新たなCLRPをスチレンの乳化重合系に初めて適応し(emulsion RTCP,その有効性を学会発表した(第62回高分子学会年会)。
4)市販蓄熱剤のカプセル粒子を本研究者らがすでに提起している方法により作製し,粒子中の蓄熱材の融解並びに結晶化熱(J/g-RT27)がカプセル壁のポリマー素材により大きく異なるという、世界の常識に異を唱える実験結果を得,今後の蓄熱カプセル粒子の創製に大きな一石を投じた(Physical Chemistry Chemical Physics, 2015, 17, 1053-1059)。
3)研究代表者らの長年にわたるカルボキシル基を有する高分子微粒子に関する研究成果を整理し、科研費の成果を加味して2015年11月に中国蘇州で行われたアジア会議ASEPFPM2015において総会講演を、また、11月のタイ国で行われた国際会議TICST2015において同様の内容で基調講演を行い、成果発表に努めた。
4)研究分担者の竹内俊文教授は、重合性基を結合させた両性ポリグリセロールデンドロン(PGP)を合成して乳化重合用の重合性乳化剤として活用し、重合粒子を作製した。この粒子は蛍光を示すとともに、PGPがシェル層を形成して良好なコロイド安定性を与え、さらに、モデル薬剤としてのローダミンBをその層に担持させる多機能性高分子微粒子として活用できることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

蓄熱材カプセル粒子の熱量評価において従来世界の常識とされてきた考え方の誤りを指摘、今後の同材料の開発を円滑に進めるための提言を行うことができた。ただ、世界の有力グループの強い抵抗を感じているが、本科研費研究を通じて科学技術の健全な発展のために努力を継続する予定である。

Strategy for Future Research Activity

本年は、申請書に記載した研究計画に基づき,これまでの成果を整理して成果発表を行うとともに、タイ並びに中国の研究者との国際連携の下に着実に研究を推進する。
1)Emulsion TERPについては,高分子量で分子量分布が狭く制御された重合系の確立に実験的に大きな成果をあげた前年度に続き、Emulsion TERP実験系での成功の鍵を握る事柄について詳細な理論的シミュレーション解析を行い、Emulsion TERP法の確立を目指す。そのために、工業的生産の最前線にいる企業研究者との積極的な研究討論を行う。
2)Emulsion RTCPについては、これまで国内学会3件の口頭発表内容を整理し、早期に論文発表につなげる。また、その方法を適応して分子量の揃ったカルボキシル基を有する高分子微粒子を作製し、アルカリ・酸処理法による多中空高分子微粒子の創製に及ぼす分子量の単分散化の影響について検討する。
3)昨年、蓄熱材カプセル粒子の熱物性評価に関する長年にわたる世界の研究グループが採用する誤った“常識”を指摘し、その訂正を求める論文をPhysical Chemistry Chemical Physics誌に発表した。本年度は、その問題に終止符をうつため、さらに、制御リビングラジカル重合を積極的に活用したモノマー利用収率100%でのポリメタクリル酸メチル蓄熱材カプセル粒子の創製に取り組みむとともに、実験成果に合わせて理論シミュレーション解析を行い、既成概念の打破に向けてひるまず,世界の研究グループとの論争に対応し、国際的な場での研究討論を積極的に行う予定である。
4)分子インプリンティング能を有する高分子微粒子の合成については,すでに視点を変えて表面開始制御リビングラジカル重合を適応してタンパク質認識能を有する高分子微粒子の創製に成果を上げており、本年度もその成果を発展させる予定である。

Causes of Carryover

2015年11月4-6日にタイのRajamangala Univeristy of Technology Thanyaburiにおいて開催された International Conference of Science and Technology (TICST 2015)に基調講演者として招待を受けることになり,当初予定していた学会への参加費用(飛行機代+滞在費)の支出の必要がなくなり,予算の一部繰越が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

研究補助員の勤務時間数を増加させるなど,支出項目を増やして当初予算を執行する予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] RMUTT(Thailand)

    • Country Name
      Thailand
    • Counterpart Institution
      RMUTT
  • [Journal Article] Do encapsulated heat storage materials really keep original thermal properties?2016

    • Author(s)
      Preeyaporn Chaiyasat, Sayrung Noppalit, Masayoshi Okubo, Amorn Chaiyasat
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 17 Pages: 1053-1059

    • DOI

      10.1039/C4CP03458A

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Synthetic Route to Ultra-High Molecular Weight Polystyrene (>10e6) with Narrow Molecular Weight Distribution by Emulsifier-Free, Emulsion Organotellurium-Mediated Living Radical Polymerization (Emulsion TERP)2016

    • Author(s)
      Yukiya Kitayama, Masayoshi Okubo
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 7 Pages: 2573-2580

    • DOI

      10.1039/C6PY00285D

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Latent Heat Enhancement of Paraffin Wax in Poly(divinylbenzene-co-methyl methacrylate) Microcapsule2015

    • Author(s)
      S. Namwong, S. Noppalit, M. Okubo, S. Moommungmee, P. Chaiyasat, A. Chaiyasat
    • Journal Title

      Polym. Plast. Technol. Eng.

      Volume: 54 Pages: 779-785

    • DOI

      10.1080/03602559.2014.974282

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Amphiphilic Polymerizable Porphyrins Conjugated to a Polyglycerol Dendron Moiety as Functional Surfactants for Multifunctional Polymer Particles2015

    • Author(s)
      Masako Moriishi, Yukiya Kitayama, Tooru Ooya, and Toshifumi Takeuchi
    • Journal Title

      Langmuir

      Volume: 31 Pages: 12903-12910

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.5b02865

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 無乳化剤TERP乳化重合による分子量分布の狭い超高分子量(>106)ポリスチレンの合成2016

    • Author(s)
      北山雄己哉,大久保政芳
    • Organizer
      第65回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2016-05-25 – 2016-05-27
  • [Presentation] How Have We Enjoyed the Research on Synthesis of Functional Polymer Particles? - Change in thinking, Serendipity, and Challenge -2015

    • Author(s)
      Masayoshi Okubo
    • Organizer
      The International Conference on Science and Technolgy 2015
    • Place of Presentation
      Thailand Thanyaburi
    • Year and Date
      2015-11-05
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] How Have We Enjoyed the Research on Emulsion Polymerization and Synthesis of Functional Polymer Microspheres? -Change in thinking, Serendipity, and Challenge-2015

    • Author(s)
      Masayoshi Okubo
    • Organizer
      Asian Symposium on Emulsion Polymerization and Functional Polymeric Microspheres (ASEPFPM2015)
    • Place of Presentation
      中国 蘇州
    • Year and Date
      2015-10-26
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Preparation of polystyrene particles by emulsifier-free emulsion reversible chain transfer catalyzed polymerization (emulsion RTCP) with germanium iodine as catalyst2015

    • Author(s)
      Sawitri Sue-eng, Siriwan Thaochattturat, Masayoshi Okubo, Preeyaporn Chaiyasat, Amorn Chaiyasat
    • Organizer
      Polymer Conference Thailand (PCT-5)
    • Place of Presentation
      Thailand Bangkok
    • Year and Date
      2015-06-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マイクロサスペンション系でのメタクリル酸メチルのヨウ素移動重合を活用した 蓄熱材カプセル粒子の創製とその熱特性2015

    • Author(s)
      Sayrung Noppalit, Amorn Chaiyasat, Preeyaporn Chaiyasat, Masayoshi Okubo
    • Organizer
      第64回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター (北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2015-05-27
  • [Presentation] Synthesis of poly(methacrylic acid)-b-polystyrene by emulsion reversible chain transfer catalyzed polymerization (emulsion RTCP) with hydroquinone as catalyst2015

    • Author(s)
      Siriwan Thaochatturat, Masayoshi Okubo, Amorn Chaiyasat, Preeyaporn Chaiyasat
    • Organizer
      12th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium
    • Place of Presentation
      Thailand Krabi
    • Year and Date
      2015-05-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis of poly(methyl acrylate)-b-poly(l-lactide) by two-step polymerizations2015

    • Author(s)
      Sirinard Jearanai, Masayoshi Okubo, Preeyaporn Chaiyasat, Warayuth Sajomsang, Amorn Chaiyasat
    • Organizer
      12th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium
    • Place of Presentation
      Thailand Krabi
    • Year and Date
      2015-05-08
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi