• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

新しいセンシング機構を組み込んだ蛍光プローブの生体機能解析応用

Research Project

Project/Area Number 25288079
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

王子田 彰夫  九州大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (10343328)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords蛍光プローブ / センシング / 金属イオン / バイオイメージング / 亜鉛イオン
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、昨年度までに開発を行った亜鉛イオンに対してレシオ型の蛍光応答を示すプローブの細胞イメージング応用についての検討を主に進めた。細胞膜に担持可能なリンカー部位を有する蛍光プローブを新たな合成し、細胞外から亜鉛イオンを添加したところ、細胞表層において明確な蛍光レシオ変化が観察された。今後に細胞から放出される亜鉛イオンの蛍光イメージング応用が期待できる成果である。
また本年度は、従来とは異なる分子デザインにより、単座リガンドでAMコンタクトによる蛍光波長変化を起こす新たな蛍光プローブの開発を進めた。金属イオンと配位するリガンド部位に立体的に嵩高い置換基を有する蛍光プローブを合成し、金属イオン配位に伴う蛍光応答を比較したところ、蛍光プローブの構造に依存して異なる波長変化を示すことを明らかとした。今後の分子デザインにより、より大きな蛍光波長変化を示す新しいタイプのAMコンタクト型蛍光プローブの開発が期待できる成果である。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 新しい蛍光センシング機構開発に基づいた細胞機能解析2016

    • Author(s)
      王子田 彰夫、高嶋 一平
    • Journal Title

      薬学雑誌

      Volume: 136 Pages: 3-7

    • DOI

      10.1248/yakushi.15-00225-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cell Surface-Anchored Fluorescent Probe Capable of Real-Time Imaging of Single Mast Cell Degranulation Based on Histamine-Induced Coordination Displacement2016

    • Author(s)
      Y. Oshikawa, K. Furuta, S. Tanaka, A. Ojida
    • Journal Title

      Analytical Chemistry

      Volume: 88 Pages: 1526-1529

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b04758

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an AND Logic-Gate-Type Fluorescent Probe for Ratiometric Imaging of Autolysosome in Cell Autophagy2015

    • Author(s)
      I. Takashima, R. Kawagoe, I. Hamachi, A. Ojida
    • Journal Title

      Chem. Eur. J

      Volume: 21 Pages: 2038-2044

    • DOI

      10.1002/chem.201405686

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rational Design of a Ratiometric Fluorescent Probe Based on Arene-Metal-Ion Contact for Endogenous Hydrogen Sulfide Detection in Living Cells2015

    • Author(s)
      R. Kawagoe, I. Takashima, K. Usui, A. Kanegae, Y. Ozawa, A. Ojida
    • Journal Title

      ChemBioChem

      Volume: 16 Pages: 1608-1615

    • DOI

      10.1002/cbic.201500249

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] キサンテン9位の変化を利用した蛍光センシング(3):細胞表層における亜鉛イオンのAMコンタクトイメージング2016

    • Author(s)
      鐘ヶ江杏菜、髙嶋一平、川越亮介、内之宮祥平、杉本 学、井手尾俊宏、王子田彰夫
    • Organizer
      日本化学会第96春季年会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-03-24
  • [Presentation] Design of dual emission fluorescent probes for metal ions based on arene-metal ion contact and their application to cell bioimaging2015

    • Author(s)
      Akio Ojida
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      Hawaii
    • Year and Date
      2015-12-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ioanalytical application of metal-ion containing fluorescent probes2015

    • Author(s)
      Akio Ojida
    • Organizer
      3rd ISPCCS2015
    • Place of Presentation
      Hawaii
    • Year and Date
      2015-12-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 機能性蛍光プローブの開発:AMコンタクトを用いた亜鉛イオンの蛍光レシオ検出2015

    • Author(s)
      鐘ヶ江杏菜、髙嶋一平、杉本 学、井手尾俊宏、王子田彰夫
    • Organizer
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2015-09-11
  • [Presentation] タンパク質特異的ラベル化を目指した反応性基の探索と不可逆阻害剤への応用2015

    • Author(s)
      渕田大和、進藤直哉、田畑栄一、初山勇次、三浦千鶴、岡本 恵、渡 公佑、小野真弓、王子田彰夫
    • Organizer
      第9回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2015-09-11
  • [Presentation] 機能性蛍光プローブの開発:AMコンタクトを用いた亜鉛イオンの蛍光レシオ検出2015

    • Author(s)
      鐘ヶ江杏菜、髙嶋一平、杉本 学、井手尾俊宏、王子田彰夫
    • Organizer
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2015-08-21
  • [Presentation] 新しいセンシング機構を利用した蛍光プローブ分子の開発2015

    • Author(s)
      王子田彰夫
    • Organizer
      第37回光医学 ・光生物学会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2015-07-18
    • Invited
  • [Remarks] 九州大学薬学研究院生体分析化学分野ホームページ

    • URL

      http://bunseki.phar.kyushu-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi