• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

創成流場と非線形相互作用する昆虫飛翔の適応力のロボテック・バイオロジーによる解明

Research Project

Project/Area Number 25289062
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

泉田 啓  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60206662)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯間 信  広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90312412)
平井 規央  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (70305655)
横山 直人  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80512730)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords昆虫 / 飛翔 / 非線形相互作用 / 適応能力 / ロボテック・バイオロジー
Outline of Annual Research Achievements

羽ばたきにより創成される流場環境を用いてマヌーバという適応的運動を実現するという観点から,蝶が適応的運動能力(運動知能)を発現するメカニズムの解明を目的とする.具体的には (1) 蝶が創成環境との非線形相互作用を如何に利用するか,(2) 生体の蝶の感覚器と身体機構とその入出力関係の解明について,生体の蝶の実験観測による生物学的な解析と様々なモデルの構成をとおした工学的な実現,それらの困難を補うロボテック・バイオロジーを用い,システム論的アプローチにより調査する.
創成流場との非線形相互作用によるマヌーバ発現について2次元理論モデルにより研究した.前年度まで,はばたき運動の一定時間停止が剥離渦の生成挙動に変化を生じさせ,これが定常飛行時に形成されていた渦構造の一時的な変化をもたらしてある準定常飛翔状態を実現出来ることがわかっていた.しかしこの生成挙動をマヌーバに役立てるためには与えられた環境下における剥離渦の生成挙動を予測する必要がある.そのため本年度は非粘性流体に単一渦近似法を適用したモデルを用いてこの問題に取り組んだ.導かれる方程式を陰的に解くことで前述の要請を満たすことが出来ることを示した.この計算法を実際に平板及びV字型物体に適用し,剥離渦の挙動とそれに伴う力やトルクの計算を行った.
2次元蝶モデルを用いて,羽ばたきによって生成される力の作用点と蝶の重心との位置関係に着目し,羽ばたき位置がより後方の場合に能動的に制御することなく安定な飛翔が実現されることを示した.また,流体構造連成問題における姿勢安定性を調べるために,平板のピッチ運動の安定性について検討し,流れが大迎角をもつ平板のピッチ運動を安定化させることがわかった.
材料としてアサギマダラを用い,羽ばたき飛翔中の筋電計測のための予備実験を行った.電極を胸部の飛翔筋に取り付け,その後,羽ばたきが可能なことを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究計画の工学的アプローチの項目「C3.創成流場との非線形相互作用によるマヌーバ(3Dモデル)」において,創成環境との弱い相互作用を用いたマヌーバを行う制御系は構築できたが,強い相互作用を用いた素早いマヌーバを発現する制御系については期待していたほど検討が進まなかった.ただし,マヌーバの理論的に取り扱いに有用と思われる2次元モデルを作成し,基礎的な検討を行うことができた.

Strategy for Future Research Activity

平成27年度内に遅れを取り戻すよう,研究を実施する.

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Population genetic structure and Wolbachia infection in an endangered butterfly, Zizina emelina (Lepidoptera, Lycaenidae), in Japan2015

    • Author(s)
      Y. Sakamoto, N. Hirai, T. Tanikawa, M. Yago, and M. Ishii
    • Journal Title

      Bulletin of Entomological Research

      Volume: 105 Pages: 152-165

    • DOI

      10.1017/S0007485314000819

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new Anania species from Japan, a close relative of A. crocealis in Europe (Lepidoptera, Crambidae).2015

    • Author(s)
      Y. Yoshiyasu, M. Sakakibara, and N. Hirai
    • Journal Title

      Lepidoptera Science

      Volume: 65 Pages: 142-149

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Study on the Flight Control of a Flapping Butterfly Considering Time Delay2014

    • Author(s)
      K. Senda, N. Yokoyama, S. Lee, H. Yamamoto, N. Hirai, and M. Iima
    • Journal Title

      International Symposium on Aero Aqua Bio-mechanisms

      Volume: 1 Pages: 101-106

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Acceleration of Reinforcement Learning by Policy Evaluation Using Nonstationary Iterative Method2014

    • Author(s)
      K. Senda, S. Hattori, T. Hishinuma, and T. Kohda
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Cybernetics

      Volume: 44-12 Pages: 2696-2705

    • DOI

      10.1109/TCYB.2014.2313655

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 二次元流中における非対称剥離渦か物体に及ほす力の解析2014

    • Author(s)
      大山 達之,飯間 信
    • Journal Title

      日本流体力学会年会2014講演論文集

      Volume: 2014 Pages: 1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 運動直後の非対称剥離渦が物体に及ぼす力・モーメントの解析2015

    • Author(s)
      大山達之,飯間信
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] 石川県産シルビアシジミの生活史と遺伝的変異2014

    • Author(s)
      平井規央,坂本佳子,矢後勝也,石井 実
    • Organizer
      日本鱗翅学会第61回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-26
  • [Presentation] 大阪におけるテングチョウの大発生と幼虫の体色の変異2014

    • Author(s)
      石井 実,平井規央
    • Organizer
      日本鱗翅学会第61回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-26
  • [Presentation] 二次元流中における非対称剥離渦が物体に及ぼす力の解析2014

    • Author(s)
      大山達之,飯間信
    • Organizer
      流体力学会年会2014
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-09-15 – 2014-09-17
  • [Presentation] 平板のピッチ運動と流れの相互作用2014

    • Author(s)
      横山直人,飯間信
    • Organizer
      日本流体力学会年会2014
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-09-15 – 2014-09-17
  • [Presentation] 石川県産シルビアシジミの遺伝的変異2014

    • Author(s)
      平井規央,坂本佳子,矢後勝也,石井 実
    • Organizer
      日本昆虫学会第74回大会
    • Place of Presentation
      東広島
    • Year and Date
      2014-09-13 – 2014-09-15
  • [Presentation] 流体構造相互作用としての蝶の飛翔における縦方向安定性2014

    • Author(s)
      横山直人
    • Organizer
      航空宇宙学会関西支部第447回航空懇談会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-07-18 – 2014-07-18
    • Invited
  • [Presentation] A Study on the Flight Control of a Flapping Butterfly using Experiments and Numerical Models2014

    • Author(s)
      K. Senda, N. Yokoyama, S. Lee, H. Yamamoto, T. Obara, T. Nishikata, N. Hirai, and M. Iima
    • Organizer
      7th World Congress of Biomechanics
    • Place of Presentation
      Boston, Massachusetts, USA
    • Year and Date
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [Presentation] 斜めにおかれた物体から発生する剥離渦のダイナミクス2014

    • Author(s)
      大山達之,飯間信
    • Organizer
      第12回日本流体力学会中四国・九州支部講演会
    • Place of Presentation
      博多
    • Year and Date
      2014-06-21 – 2014-06-21
  • [Presentation] プラントの内挿による変動プラント・モデルを用いたロバスト強化学習とペグ・イン・ホールへの応用2014

    • Author(s)
      泉田 啓,大坪 立サミュエル
    • Organizer
      第58回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [Presentation] プラント変動の推定に基づく強化学習2014

    • Author(s)
      泉田 啓,菱沼 徹
    • Organizer
      第58回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-05-21 – 2014-05-23
  • [Book] 数理解析研究所講究録No.1900「RIMS 共同研究『生物流体における流れ構造の解析と役割」2014

    • Author(s)
      飯間信(編)
    • Total Pages
      149
    • Publisher
      京都大学 数理解析研究所

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi