• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

As-S(Se)ナノファイバを用いた非線形ファイバグレーティングの開発とその応用

Research Project

Project/Area Number 25289101
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

李 洪譜  静岡大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90362186)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords応用光学・量子光工学 / 光デバイス・光回路 / 光信号処理 / 電子デバイス・機器 / 光ファイバセンシング / ナノファイバ / 非線形光デバイス
Research Abstract

光ファイバのコア部分に周期的な屈折率変化を書き込んだファイバ・グレーティングは、波長多重(WDM)光通信システムや光ファイバ・センシングシステムに不可欠な光デバイスである。本研究では、このような高性能ファイバ・グレーティング作製技術を更に発展させ、高非線形係数(光カー係数n2)を有するカルコゲナイドマイクロ・ナノ光ファイバを用いられ、チャンネルが多くしかも長さが数百マイクロメーター程度と短いグレーティングを実現し、小型化、高性能化とその次世代広帯域・超高速フォトニクス通信システムに不可欠な全光学的非線形デバイスへの応用を目指す。
今迄主な研究進展は以下の通りである。1)CO2レーザーによる長周期ファイバグレーティング(LPG)及び位相シフト(LPG)の作製法を成功した。2)炭酸ガスレーザーによるナノファイバ製作法を開発した。3)炭酸ガスレーザーによるマイクロファイバ干渉計の作製及びその温度と屈折率同時測定センサーへの応用を提案した。4)ナノファイバグレーティング新たな設計・作製法を提案した。5)螺旋状マイクロファイバグレーティングの提案とその作製法の開発を進められた。6)カルコゲナイトファイバを用いた非線形光微小球共振器の作製法を試みた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の進展はほぼ研究計画の通り進められている状況である。尚、多チャンルナノFBGの開発はまだ成功に至ってない。ナノファイバ多チャンルナノFBGの発生機構の究明は次の課題である。

Strategy for Future Research Activity

基本的に当初の研究計画を通して今まで提案した方法を実験的に確認して進めたいですが、ナノファイバ多チャンルFBGの発生原理と作製方法を全力的注ぎ、来年度まで多チャンネルナノファイバグレーティングによる全光学スイッチング、可変全ファイバパルス波形発生器及び光パルス整形器への応用を目指す。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

年度末頃、出張(学会への参加)の旅費は当初予定の額より¥9,100円が少なかった。
今年度の経費と合わせて使いたいです。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] High channel-count ultra-narrow comb-filter based on a triply sampled fiber Bragg grating2014

    • Author(s)
      H. Li and X. Chen
    • Journal Title

      IEEE Photon. Technol. Lett.

      Volume: 26 Pages: 1112-1115

    • DOI

      10.1109/LPT.2014.2316492

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Pulse response of nonlinear multimode interference couplers2014

    • Author(s)
      K. Ogusu and H. Li
    • Journal Title

      IEEE J. Quantun. Electron.,

      Volume: 50 Pages: 295-303

    • DOI

      10.1109/JQE.2014.2307922

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Normal-mode analysis of switching dynamics in nonlinear directional coupler2013

    • Author(s)
      K. Ogusu and H. Li
    • Journal Title

      IEEE/OSA J. Lightwave Technol.

      Volume: 31 Pages: 2639-2646

    • DOI

      10.1109/JLT.2013.2272467

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase-shift formed in a long period fiber grating and its application to the measurements of temperature and refractive-index2013

    • Author(s)
      K. Hishiki and H. Li
    • Journal Title

      Opt. Express

      Volume: 21 Pages: 11901-11912

    • DOI

      10.1364/OE.21.011901

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calibration of a phase-shift formed in a linearly chirped fiber Bragg grating and its thermal effect2013

    • Author(s)
      L. Xian and H. Li
    • Journal Title

      IEEE/OSA J. Lightwave Technol.

      Volume: 31 Pages: 1185-1190

    • DOI

      10.1109/JLT.2013.2245100

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 長周期ファイバグレーティングを用いたパワーインタロゲーション温度センサーの実現2014

    • Author(s)
      日紫喜圭介、王鵬、細越賢人、李洪譜
    • Organizer
      電子情報通信学会2014総合大会
    • Place of Presentation
      新潟市・新潟大
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] Simultaneous measurement of temperature and strain by using on a linearly chirped fiber Bragg grating with a slanted reflection spectrum2013

    • Author(s)
      Peng Wang and H. Li
    • Organizer
      Asia Communications and Photonics 2013
    • Place of Presentation
      Beijing(China), Beijing Conference Center
    • Year and Date
      20131112-20131115
  • [Presentation] Fabrication of helical long-period fiber gratings by using a CO2 laser2013

    • Author(s)
      Xian Lunlun and Hongpu Li
    • Organizer
      電子情報通信学会2013ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡市・九州工大
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] Microfiber interferometer fabricated by using CO2 laser and its application to a temperature-insensitive refractometric sensor2013

    • Author(s)
      Peng Wang, Keisuke Hishiki, Lunlun Xian, and Hongpu Li
    • Organizer
      電子情報通信学会2013ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡市・九州工大
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] 位相シフト長周期ファイバグレーティングの位相シフト量のキャリブレーション2013

    • Author(s)
      日紫喜圭介、李 洪譜
    • Organizer
      電子情報通信学会2013ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡市・九州工大
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] Phase-shift formed in a tapered long period fiber grating and its application to simultaneous measurements of temperature and refractive index2013

    • Author(s)
      H. Li
    • Organizer
      2013Optics +Photonics
    • Place of Presentation
      San Diego (U.S.A), Convention center
    • Year and Date
      20130825-20130829
    • Invited
  • [Presentation] Simultaneous temperature and strain measurement by using a wide-band fiber Bragg grating2013

    • Author(s)
      X. Lunlun and H. Li
    • Organizer
      CLEO-PR & OECC/PS 2013
    • Place of Presentation
      Kyoto (Japan), International Conference Center
    • Year and Date
      20130630-20130704

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi