• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Resource Potential and Impact for Environment and Disaster of Gas Hydrates on Continental Slope off Abashiri, the Okhotsk Sea

Research Project

Project/Area Number 25289142
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

山下 聡  北見工業大学, 工学部, 教授 (00174673)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2017-03-31
Keywordsメタンハイドレート / 海洋資源 / 海洋探査 / 地盤工学 / 物性試験
Outline of Annual Research Achievements

1.北海道立総合研究機構の水産試験場が所有している漁業調査船(北洋丸,北辰丸,金星丸)が過去の定期観測等で取得した計量魚群探知機による画像データの解析を行い,オホーツク海(枝幸沖~網走沖)において約20ヶ所,日本海(稚内沖~石狩沖)において約10ヶ所,太平洋(函館沖~日高沖)において約10ヶ所でガス湧出(ガスプルーム)地点を確認した。また,これらガスプルームは定期観測航路上で確認されたものであり,航路間にはさらにガスプルームが存在していると思われる。
2.北海道大学水産学部附属練習船「おしょろ丸」及び北海道立総合研究機構漁業調査船「北洋丸,北辰丸」による海洋調査をオホーツク海網走沖及び枝幸沖において実施した。調査では,マルチビーム音響測深機や計量魚群探知機による海底地形及びガスプルームの観測,コアリングによる海底堆積物の採取と採取試料に対する各種分析を行った。調査において,表層型のガスハイドレートの存在指標となる海底からガスが湧出するガスプルームを新たに30ヶ所以上発見した。これまでの調査とあわせて網走沖において確認された湧出地点は300ヶ所近くとなり,網走沖はガス湧出活動が活発であり,ガスハイドレートが広範囲に賦存していることが示唆された。また,調査では重力式の原位置コーン貫入試験を昨年に引き続き行い,ハイドレート層を含むと思われる堆積層の原位置強度を測定することができた。堆積物中のハイドレート含有率にもよるが,調査地点では周辺地盤よりも最大で10倍程度高い地盤強度が得られた。
3.海底から湧出するガスが確認されているオホーツク海枝幸沖や網走沖の水深100~600m程度の海域において,小型遠隔操作無人探査機ROVや海底観察ソリを用いた海底湧出ガス観測調査を行った。潮流の影響により十分な調査を行うことは出来なかった,海底面の撮影には成功し,今後の研究に繋がる成果が得られた。

Research Progress Status

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

28年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 陸水学研究所/モスクワ州立大学(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      陸水学研究所/モスクワ州立大学
  • [Int'l Joint Research] ゲント大学(ベルギー)

    • Country Name
      BELGIUM
    • Counterpart Institution
      ゲント大学
  • [Journal Article] 小型簡易コーン貫入試験器の考案とその適用性2016

    • Author(s)
      山下 聡, 川口貴之, 大島弘己
    • Journal Title

      地盤工学ジャーナル

      Volume: 11 Pages: 193-200

    • DOI

      http://doi.org/10.3208/jgs.11.193

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Identification method for travel time based on the time domain technique in bender element tests on sandy and clayey soils2016

    • Author(s)
      Takayuki Kawaguchi, , Toshihiro Ogino, Satoshi Yamashita, Shunzo Kawajiri
    • Journal Title

      Soils and Foundations

      Volume: 56 Pages: 937-946

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.sandf.2016.08.017

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] サハリン北東沖の海底表層型メタンハイドレート ―間隙水中の溶存イオンによるメタンフラックス評価―2016

    • Author(s)
      南尚嗣,坂上寛敏,八久保晶弘,山下聡,庄子仁,髙橋信夫
    • Journal Title

      低温科学

      Volume: 74 Pages: 153-161

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.74.153

    • Open Access
  • [Presentation] 深海底における重力式コーン貫入試験の適用性2017

    • Author(s)
      山下聡,八久保晶弘,坂上寛敏,山崎新太郎,舘山一孝,小西正朗,南尚嗣
    • Organizer
      第52回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2017-07-12 – 2017-07-14
  • [Presentation] サハリン島, 南西沖タタールトラフで採取された天然ガスハイドレートの特徴について2016

    • Author(s)
      八久保晶弘, 太田有香, Young K. Jin, Anatoly Obzhirov, 竹谷敏, 坂上寛敏, 南尚嗣, 山下聡, 髙橋信夫, 庄子仁
    • Organizer
      第8回メタンハイドレート総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所(東京都江東区)
    • Year and Date
      2016-12-07 – 2016-12-08
  • [Presentation] オホーツク海南縁部のガスプルーム周辺の堆積物ガス分析2016

    • Author(s)
      八久保晶弘, 三輪昌輝, 坂上寛敏, 百武欣二, 南尚嗣, 山下聡, 板谷和彦, 美坂正, 山口幹人, 仁科健二
    • Organizer
      第8回メタンハイドレート総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所(東京都江東区)
    • Year and Date
      2016-12-07 – 2016-12-08
  • [Presentation] 北海道沖オホーツク海でのガスハイドレート調査2016

    • Author(s)
      三輪昌輝, 山下聡, 八久保晶弘, 坂上寛敏, 山崎新太郎, 小西正朗, 南尚嗣, 片岡沙都紀, 板谷和彦, 仁科健二
    • Organizer
      第8回メタンハイドレート総合シンポジウム
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所(東京都江東区)
    • Year and Date
      2016-12-07 – 2016-12-08
  • [Presentation] Geochemical feature of pore waters from gas hydrate-bearing sediment cores retrieved at Tatarsky trough off Sakhalin Island, Russia2016

    • Author(s)
      Hirotsugu Minami, Akihiro Hachikubo, Ryo Kasashima, Nozomi Oshikiri, Hirotoshi Sakagami, Satoshi Yamashita, Hitoshi Shoji, Nobuo Takahashi, Young Keun Jin, Boris Baranov and Anatoly Obzhirov
    • Organizer
      13th International conference on Gas in Marine Sediments
    • Place of Presentation
      Tromso (Norway)
    • Year and Date
      2016-09-19 – 2016-09-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Double structure gas hydrates discovered at the southern basin of Lake Baikal2016

    • Author(s)
      Akihiro Hachikubo, Yuka Oota, Masaaki Konishi, Hirotoshi Sakagami, Hirotsugu Minami, Satoshi Yamashita, Nobuo Takahashi, Hitoshi Shoji, Oleg Khlystov, Andrej Manakov, Gennadiy Kalmychkov and Marc De Batist
    • Organizer
      13th International conference on Gas in Marine Sediments
    • Place of Presentation
      Tromso (Norway)
    • Year and Date
      2016-09-19 – 2016-09-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Hydrate-bound thermogenic methane retrieved at the Tatar Trough, off southwestern Sakhalin Island2016

    • Author(s)
      Akihiro Hachikubo, Yuka Oota, Satoshi Takeya, Masaaki Konishi, Hirotoshi Sakagami, Hirotsugu Minami, Satoshi Yamashita, Nobuo Takahashi, Hitoshi Shoji, Young Keun Jin, Olga Vereshchagina and Anatoly Obzhirov
    • Organizer
      13th International conference on Gas in Marine Sediments
    • Place of Presentation
      Tromso (Norway)
    • Year and Date
      2016-09-19 – 2016-09-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Natural gas hydrates retrieved off Abashiri (eastern Hokkaido), the Sea of Okhotsk2016

    • Author(s)
      Akihiro Hachikubo, Satoshi Takeya, Masaaki Konishi, Hirotoshi Sakagami, Shintaro Yamasaki, Hirotsugu Minami, Satoshi Yamashita, Nobuo Takahashi and Hitoshi Shoji
    • Organizer
      13th International conference on Gas in Marine Sediments
    • Place of Presentation
      Tromso (Norway)
    • Year and Date
      2016-09-19 – 2016-09-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 北海道沖オホーツク海でのガスプルームおよびガスハイドレート調査2016

    • Author(s)
      三輪昌輝, 山下聡, 板谷和彦, 八久保晶弘, 坂上寛敏, 山崎新太郎, 片岡沙都紀, 南尚嗣, 小西正朗
    • Organizer
      第51回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [Presentation] 北海道沖オホーツク海でのガスプルーム調査2016

    • Author(s)
      三輪昌輝, 山下聡, 板谷和彦, 八久保晶弘, 坂上寛敏, 山崎新太郎, 小西正朗, 南尚嗣, 片岡沙都紀
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)
    • Year and Date
      2016-05-22 – 2016-05-26
  • [Remarks] 北見工業大学 環境・エネルギー研究推進センター

    • URL

      http://www-ner.office.kitami-it.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16   Modified: 2022-02-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi