• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

地震で変状した堤防の耐浸透・耐越流性能の評価と新しい性能指標の提案

Research Project

Project/Area Number 25289147
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

渦岡 良介  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (40333306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仙頭 紀明  日本大学, 工学部, 准教授 (40333835)
原 忠  高知大学, 自然科学系, 教授 (80407874)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords堤防 / 地震 / 耐浸透性能 / 耐越流性能
Outline of Annual Research Achievements

地震・津波および地震・豪雨のような複合災害における様々な外力作用下において、先行の地震外力による堤防の変状を考慮し、後続の浸透・越流などの外力に対する堤防の性能を明らかにすることを目的とする。地震によって堤防は変形し、天端が沈下するだけでなく、ひずみやクラックなどの変状が生じる。このような変状が生じた堤防の耐浸透・耐越流性能は明らかになっておらず、従来は堤防天端の沈下量だけで性能評価がなされている。本研究では、堤防を構成する不飽和土の力学に立脚して模型実験や数値解析を用いて、地震による変状を受けた堤防の耐浸透・耐越流性能を解明し、新たな性能評価の指標を提案する。具体的には、堤防の典型的な構成材料の浸水変形特性や震動後に変形した堤防の耐浸透・耐越流性能を定量的に明らかにする。最終的には、堤体の変形やクラックの開口幅・位置に着目し、耐浸透・耐越流性能の新たな指標を提案する。
当該年度は上記の目的を達成するため、繰返し履歴を受けた砂質土の透水試験、浸透による内部侵食を受けた砂質土のせん断試験、震動後の浸透・越流を考慮した堤防の遠心模型実験および変状した堤体を模擬した浸透流解析を実施した。繰返し履歴を受けた砂質土の透水試験では、改良した繰返し三軸試験機を用いて、堤防土と同等の粒度を有する土を用いて複数のせん断履歴を与えた後に透水試験を実施し、透水性がせん断履歴の影響を受けることを示した。内部侵食を受けた砂質土のせん断試験では、種々の侵食特性を有する砂質土の内部侵食その後のせん断試験を実施し、内部侵食によりせん断特性が変化することを確認した。遠心模型実験では、加振前後の変状の有無によって堤体の透水性が変化することを示した。変状した堤体を模擬した浸透流解析では、堤体形状の変化では説明できない要因が変状後の堤体の透水性に影響している可能性を示した。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Presentation (6 results)

  • [Presentation] 地震時変形を考慮した河川堤防の耐浸透性能評価(その1:遠心力場における動的実験)2016

    • Author(s)
      伊藤慧,居上靖弘,大黒雄貴,上寺裕輝,上野勝利,渦岡良介
    • Organizer
      第51回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 地震時変形を考慮した河川堤防の耐浸透性能評価(その2:遠心力場における浸透実験および解析)2016

    • Author(s)
      居上靖弘,伊藤慧,大黒雄貴,上寺裕輝,上野勝利,渦岡良介
    • Organizer
      第51回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 地震後の変状を模擬した盛土模型の数値解析による耐浸透性能評価2016

    • Author(s)
      柳振錫,居上靖弘,渦岡良介
    • Organizer
      第51回地盤工学研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [Presentation] 様々な方向の浸透による内部侵食が砂質土の強度変形特性に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      宇藤多磨輝,仙頭紀明
    • Organizer
      土木学会東北支部技術研究発表会(平成27年度)
    • Place of Presentation
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-05 – 2016-03-05
  • [Presentation] Evaluation of unsaturated seepage behavior of damaged river levee2016

    • Author(s)
      J.S. Ryu, Y. Ikami, and R. Uzuoka
    • Organizer
      The 4th Japan-Korea Joint Workshop on Unsaturated Soil
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-02-27 – 2016-02-27
  • [Presentation] 河川堤防の地震時変形挙動を対象とした遠心模型実験の再現性の検討2015

    • Author(s)
      居上靖弘,大黒雄貴,伊藤慧,上野勝利,渦岡良介
    • Organizer
      第5回遠心模型実験技術シンポジウム
    • Place of Presentation
      寒地土木研究所(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-04

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi